こどものお金

回答2 + お礼0 HIT数 1310 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/08/21 00:57(更新日時)

相談させて下さい
今別居していて、もうすぐ一回目の調停があります

一歳の子供がいるのですが、生まれた時や行事などに旦那の親戚からお祝いを頂き、そのお金とこども手当が入った通帳を今旦那が持ってます
できれば貰いたいのですが、貰う権利はありますか?
こどもの為に少しでもお金があれば…と思うのですが

あと、私は私の親戚からいただいたお祝い金は旦那に隠していました…
使われるのが怖かったので
だから、旦那は私の親戚は何もくれなかったと思ってます…

タグ

No.1400467 10/08/20 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/20 23:34
通行人1 

子供のお金なんだし、子供の為に渡してもらうのが当たり前だと思います。 
旦那さんが使い込みしてなければいいですね。

No.2 10/08/21 00:57
シンママ ( eCXNw )

私と同じ境遇なので書き込みしました(って言っても、私は約一年前になる話ですが…)

別居中で、離婚をしたいの⁉ また戻るなら子どもの通帳は取り戻さなくても良いのでは⁉

取り戻すなら、旦那に話して…すんなり戻してくれるなら話は早いですが、返してもらえないなら
子どもの口座がある銀行へ電話をし、詳しく説明する。(旦那に使い込みをされたら困るので銀行側で口座凍結を頼む)新しい通帳を再発行してもらいます(この時、旦那が使い込みをしているかどうかを知りたいなら取引情報を銀行側に言ったら印刷してくれます。)子どもの通帳を手に入れたら、別の銀行へお祝い金の移行の手続きをして下さい。(因みに、子ども手当ては子ども名義の通帳には入らないことになっていて、親の通帳に送金された手当てを子ども名義の通帳に入れます。)
これで安心です。

私はこれで取り戻しました。が、私の親戚からのお祝い金(旦那の親戚からはあんまり貰ってない💧)の一部が使われていたり(当時の)児童手当てが入ってなかったです😞😞

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧