子供の学資保険‼

回答7 + お礼1 HIT数 1863 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/08/26 10:12(更新日時)

3日前に2人目が産まれました😌1人目の時は郵政民営化になる前で郵便局で毎月1万円の学資保険にはいっています💡
今回、どこで入ろうか迷っているんですが皆さんはどこで毎月いくらの保険に入っていますか⁉
あとあれは退院したらすぐに入った方がよかったんですかね?

No.1403464 10/08/24 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 15:41
しま ( ♀ 4PpcCd )

うちはソニーで満期300万で月一万くらいの支払いです
1歳までに入った方がいいと思います 今は保険の総合案内所みたいなところがショッピングモールなどにあるので見積もりはタダだしいろんな会社のを見て検討されたらいいと思います

No.2 10/08/24 16:40
お礼

月1万円で満期300万はいいですね😌うちいま1万で満期200万です。
シヨッピングモールで相談することができるんですね⤴

No.3 10/08/24 17:03
通行人3 ( 20代 ♀ )

1さんと同じくソニーに入りました❗月1万2千円で満期260万です❗2歳で入ったので1さんより少ないのかな…

No.4 10/08/24 17:40
通行人4 

うちもソニーで月1万5000円で350万満期です。
誕生してすぐ入りました。契約者の親の年齢でも保険料は変わりますよ。

No.5 10/08/24 19:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

一人目かんぽで。二人目はソニー生命で、生後6ヶ月で入りました。満期300万、月に1万6000円、払込みを15歳までにしました。

No.6 10/08/24 20:21
通行人6 ( 40代 ♀ )

ソニーさん、うちもです✋
かんぽは元本割れしますよ。掛金も高いので、うちはソニーさんです。

おすすめですよ。

失礼しました🙇

No.7 10/08/24 23:48
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちは第一生命さんで
月1万2千円で満期300万です✋


契約者に何か病気があった場合、保険料払い込み免除が受けれるし
幅も広いので
お勧めですよ😌

No.8 10/08/26 10:12
まいこ ( 30代 ♀ qcPBw )

学資保険より、銀行の定期積み立ての方が
・利率が良い
・非常時に引き出し可能
な為、おすすめです。
また、学資保険を選ぶ際は、親の生命保険や子供の医療保険等、色々とオプションが付いて元本割れする場合があります。
できるだけシンプルな貯蓄目的のものを選ぶのがお勧めです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧