霊視出来る方

回答4 + お礼4 HIT数 1699 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/08/27 22:14(更新日時)

昨日の夜、2歳半の娘が広間を見ながら、オバケが出て来るからスプレーでシューシューして!(退治して)と言っていました。オバケなんかいないよ~と話題をすぐに変えてしまいましたが…。
娘やもうすぐ1歳の息子が誰かと話すそぶりや、私自身も隣の広間から人の気配を感じ、じっと見てしまう事があります。

古い市営住宅なので何かいるのでしょうか?昔あったのは変えたばかりの電球が消えたとか、窓にカラスが突っ込んで来たぐらいです。時々、黒い小さな塊がさっと横ぎったりしますが、私のは精神病の幻覚か視力が悪いので、黒い影に見えただけかも知れません。

分かりにくい文章ですいません。分かる方いますか?また、何かした方が良いですか?

タグ

No.1405941 10/08/27 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/27 14:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

広間とは?
リビングのことでしょうか?

霊がいるかどうかを調べる方法があります。
問題の広間に入り、柏手を打ってみて下さい。

パンパンと綺麗に響けばそこに霊はいません。
濁ったような音がすれば、います。
いる場合、濁った音→綺麗な音になるまで柏手を打ちます。
十回も打たない間に霊は退散します。

お試しあれ。

No.2 10/08/27 17:48
通行人2 

霊視はできないんですが、
盛り塩を玄関両はしに置いてみるとか、
お祓いに行ってみたらどうでしょう?

No.3 10/08/27 18:12
通行人3 ( ♀ )

小さなお子さんは波長が
合いやすく見えるみたいですよ

大きくなるにつれ見えにくくなるようです

No.4 10/08/27 18:51
通行人4 ( ♀ )

市営や県営団地は本当によく出ますよね。
そういう噂だらけです。
でも気にしないことです。

No.5 10/08/27 22:00
お礼

>> 1 広間とは? リビングのことでしょうか? 霊がいるかどうかを調べる方法があります。 問題の広間に入り、柏手を打ってみて下さい。 パンパンと… 詳しく書いていただき、ありがとうございます。今は旦那がいるので幽霊がいるかもと言ったら、馬鹿にされそうなので明日実行してみます。

No.6 10/08/27 22:04
お礼

>> 2 霊視はできないんですが、 盛り塩を玄関両はしに置いてみるとか、 お祓いに行ってみたらどうでしょう? レスありがとうございます。盛り塩はずっとしています。旦那の方の親戚に霊能者がいて、私自身を過去にお祓いしてもらいましたが、何もついていませんでした。どこに住んでいるか分からないので、お祓いは無理です。

No.7 10/08/27 22:09
お礼

>> 3 小さなお子さんは波長が 合いやすく見えるみたいですよ 大きくなるにつれ見えにくくなるようです レスありがとうございます。小さい子が幽霊を見やすいとかは、本やテレビで見た事がありますが、実際に娘が言うとは…ビックリしました。
怪奇現象や不幸が起きたりとかは無いので、いたとしても浮遊霊かなと思いますが…。
自分が霊が見えないので何とも言えないです。

No.8 10/08/27 22:14
お礼

>> 4 市営や県営団地は本当によく出ますよね。 そういう噂だらけです。 でも気にしないことです。 レスありがとうございます。昭和44年ぐらいだったか…かなり前に建てられた物らしいです。過去の入居者で自殺とか殺人があったら…と考えてゾッとしました。うちが入る前は10年程、空き室だったらしいです。
同じ住宅内に住んでいる人達も変わった人ばっかりだし、住宅の造りも変なので引っ越したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧