注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

風邪で排卵が…

回答2 + お礼2 HIT数 1356 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/09/27 15:21(更新日時)

前回の最終月経から今日で41日目です。ちょうど排卵がおきる日前後に風邪を引いて基礎体温がバラバラになってしまい、高温期がなくずっと低温でした。生理予定日が9月19日だったのですが来ず、3日前に唾液をつけて排卵チェックが出来るものを使って調べたら排卵しているようなシダ模様が出ました。…と言う事は風邪で排卵が遅れたという事でいいのでしょうか?…私は妊娠希望者ですので妊娠していたらうれしいのですが、今日まで低温のままなので妊娠はないですよね?…3日前からの排卵の症状が出たので、主人と性交はしました…そうすると次回の生理予定日は約55日後?!って事ですかね?…何だか意味分からなかったらすいません(;_;)長文失礼しました。どなたか助言お願いしますm(_ _)m

タグ

No.140721 06/09/27 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/27 12:04
通行人1 ( ♀ )

低温期が続いているなら、可能性低いかもしれませんね。

No.2 06/09/27 12:38
匿名希望2 ( ♀ )

今回は体調がすぐれなかったので排卵が大幅に遅れていると思われます。しばらく様子を見て、低温が続いたら体温表を持参して婦人科を受診しましょう。体温が上がったなら、妊娠していなければ2週間後くらいに生理が来ますよ。妊娠していれば、そのまま高温が続きます。

No.3 06/09/27 15:19
お礼

>> 1 低温期が続いているなら、可能性低いかもしれませんね。 やはりそうですよね、ありがとうございます。

No.4 06/09/27 15:21
お礼

>> 2 今回は体調がすぐれなかったので排卵が大幅に遅れていると思われます。しばらく様子を見て、低温が続いたら体温表を持参して婦人科を受診しましょう。… そうですよね、妊娠以前に、体温が低いままだと心配ですよね、もう少し様子をみて病院に行こうと思います!ありがとうございますo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧