過失割合

回答16 + お礼11 HIT数 3670 あ+ あ-

通行人( 26 ♂ )
10/09/08 15:33(更新日時)

車同士の事故、自分は被害者で、ぶつけられ損についての内容です。

当方 自宅付近の住宅街を直進中、右前方から一時停止無視の車に突っ込まれました。
当方の修理代、40万以上の見積もりで、車両保険を付けてなかった為に
もし過失割合が相手8:2に決定したら

>俺の自己負担分は8万程になる予定、

せめて相手の過失責任を9対1にするには どうしたらいいのか。

相手はすぐ近所の住人なんですが、特に謝罪らしきものもなく。 (腹が立つ
なんか膝が カクカクするんで 整形外科行って人身事故に切り替えるべきなのか、

自分の過失分が二割に決定するなら 相手からも何らかの賠償を要求したいんですが。

詳しい方、お願いします。



No.1413203 10/09/05 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/05 11:30
通行人1 

残念ながらお互い動いてる状態なので9:1にはならないと思いますよ。
たとえば相手に負担させたい、してくれないなら人身にすると伝えても難しいかと。

No.2 10/09/05 11:43
通行人2 ( ♂ )

何らかの賠償を請求してしまうと、恐喝になる恐れもありますので、諦める方が無難でしょうね。

納得いかないのは解りますが、車の運転は常にリスクが有るという事を忘れないで下さい。

私も事故った事、数度ありますが、過失割合などは結構理不尽な判定ありますよ。

No.3 10/09/05 11:44
通行人3 ( 30代 ♂ )

キチンと過失割合が出てるのにそれ以上相手に金出させるの?法的根拠なく賠償を求める、それってヤクザじゃん。そんなに金欲しいなら人身にしてネチネチ要求したらいいよ。いくら向こうが一時停止無視でも、こちらにもあそこから飛び出てくるかも知れないって言う予測運転しなきゃいけないんだよ。
車だから良かったが、もし相手が自転車だったら主が重症過失障害の加害者になってた。
だから過失割合8対2なんだよ。

No.4 10/09/05 12:08
通行人4 ( 20代 ♂ )

保険会社が行っている示談交渉以外での賠償請求は恐喝行為に該当するので駄目ですよ🙅

主さん側が過失1割にするには、『相手が一時停止せず【減速せずに】交差点に侵入した』を証明出来れば可能ですよ☝

保険会社の査定に納得出来ないなら主さんの車の損傷具合を相手の保険会社の奴と主さんの保険会社の方二人一緒に来てもらい見て貰えば一目瞭然です🙋

No.5 10/09/05 12:22
通行人4 ( 20代 ♂ )

>>3さんへ

一時停止無視が自転車だとしても主さんが重過失障害に問われる可能性は付加過失が問われる運転していなければまず無いですよ☝

自転車も軽車両なので一時停止無視をした場合、自転車側の重過失になります☝ただ、過失割合は4:6と自動車側が対自動車の時より2割合重くなりますが☝

主さん側が重過失障害を問われるのは相手が歩行者の場合だと思われます☝

No.6 10/09/05 12:37
お礼

>> 1 残念ながらお互い動いてる状態なので9:1にはならないと思いますよ。 たとえば相手に負担させたい、してくれないなら人身にすると伝えても難しいか… そうなんですか。
難しいみたいですね。

なんとか9:1で保険会社に交渉出来るといいんですが。

有難うございました。

No.7 10/09/05 12:38
通行人7 ( 20代 ♂ )

過失減らしたいんだけど人身に~と相手に言えば恐喝
保険屋に任せたらいい
まあ7:3くらいが良いとこだな

No.8 10/09/05 12:42
悩める人8 

この主前にも同じスレ立ててたよ。しかも自分の意にそぐわない回答にはすぐ突っ掛かるようなとんでもない奴。勝てると思うならプロ(保険屋)相手に戦えば!まあ掲示板ではなく新聞に載る(加害者として)のがオチだと思うけどね。

No.9 10/09/05 12:44
お礼

>> 2 何らかの賠償を請求してしまうと、恐喝になる恐れもありますので、諦める方が無難でしょうね。 納得いかないのは解りますが、車の運転は常にリスク… 有難うございます。

まだ相手に電話してもいないんですけど
少しでも、気持ち程度でも向こうにも負担を頼むと「恐喝」扱いになるんですかね
この暑さの中、、
アフォ女に迷惑かけられ、、
ため息出ますよ

No.10 10/09/05 12:53
お助け人10 ( 40代 ♂ )

まず 自分の 保険を 使わない事! 直接 相手の保険屋と 交渉です。 8対2から スタートする 話しじゃない? 後 病院は 後から だと 無理かも? 手遅れかもね。 なんせ 過失割合は そんな感じで 自分は かわりましたよ。 病院なんて 日にちが 少しでも あけば 誰が 聞いても おかしいよ。普通 当日か翌日まで でしょ~

No.11 10/09/05 12:54
お礼

>> 3 キチンと過失割合が出てるのにそれ以上相手に金出させるの?法的根拠なく賠償を求める、それってヤクザじゃん。そんなに金欲しいなら人身にしてネチネ… 過失割合の決定はまだ決まってなくて
事故自体、まだ2-3日前の話ですね。

でも運転は自分のほうも気を付けなくてはなりませんね。
今まで 自分も家族も無事故で 何もなく過ごせてこれましたが。
周りの友人達も 擦った程度で 事故の経験者がいないんで 詳しい話が分からないんですよ、
レス有難うございました。

No.12 10/09/05 13:13
お礼

>> 4 保険会社が行っている示談交渉以外での賠償請求は恐喝行為に該当するので駄目ですよ🙅 主さん側が過失1割にするには、『相手が一時停止せず【減速… 4番さん、詳しく有難うございます。
いやあ、、少し希望が出てきました。

相手は一時停止なく、飛び出しですけど

>私はちゃんと一時停止したんだから!
とか言いそうな感じですが。

相手保険会社は俺の車の破損状態を見に来たらしく、ディーラーから電話がありましたが。

なんとか一割になれば。。
相手女には 請求しないつもりです。

No.13 10/09/05 13:16
お礼

>> 7 過失減らしたいんだけど人身に~と相手に言えば恐喝 保険屋に任せたらいい まあ7:3くらいが良いとこだな はい?7:3
ぶちギレですよ
有難うございます。

No.14 10/09/05 13:20
通行人14 

具合が悪いならすぐ病院いかなきゃ。なんで行かないの?

相手に誠意見せないなら人身にしますとか言おうかなってことは、実際は怪我してないってことじゃない…怪我してりゃ相手がどうであろうと人身にするでしょ。

ムチウチになったと言ってこまめに通院したらどうですか?
自賠責+自分の保険屋からのお見舞金でカバーできるんじゃない?ついでに加害者にも痛い目見せられるし。

主さん、加害者が任意保険に入っていただけマシなんですよ。今時はね。誠意も謝意もない人間に期待してはダメ。自分が損しないように、事務的に動くのが賢いよ。加害者が謝罪に来ようが来なかろうが、保険屋が出す結果は変わりません。

No.15 10/09/05 13:21
通行人3 ( 30代 ♂ )

>>5
重過失傷害なんて言ってないけど?
重症の過失傷害。
ちゃんと読んでね😥
相手がスピード出して突っ込んでくるであろう事故だから重症にしたけど。

横失礼。

No.16 10/09/05 13:23
@。NOUERA: ( fYbqc )

主の、根本的な間違いは、先ずは発端は事故であったとしても、相手が保険賠償での、修理を望み、ましてや話しが保険賠償、保険修理に移行している以上は交渉相手は保険屋であるコト自体を理解していないでしょう?だがらこの場合最悪脅迫罪が適用されるんだよ。保険賠償は加害者側の自己金銭賠償と全く同じ意味なんだよ。(その為に加害者側は月々糞高い保険代金を支払っている訳だから。)この他に(加害者に)金銭的賠償を求めたら当然脅迫罪が適用され、結果的に恐喝になるに決まって居るでしょう。あと主は同様のスレ立てをしている様だけど、見解は皆同じだから!(何人に意見求めても、互いに動いている以上過失相殺は発生すると言う意見は皆さん同じだよ。前回のスレも同じ意見だったでしょう!)また車両保険を掛けないのは主の勝手な都合ってコト。それでも納得行かないなら、加害者では無く保険会社を相手取って裁判起こして下さい。ただ先ずは負け戦になる公算が大だけど。

No.17 10/09/05 13:27
お礼

>> 10 まず 自分の 保険を 使わない事! 直接 相手の保険屋と 交渉です。 8対2から スタートする 話しじゃない? 後 病院は 後から だと … 有難うございます。

はい、そうです。
8:2からスタートって話なんで。

まだ一週間も経ってませんが膝で整形外科はムリですか?階段降りるのに やや違和感で。
交渉とか、考えると今からうんざりすね

No.18 10/09/05 15:11
お助け人10 ( 40代 ♂ )

自分の 保険屋に 任せると 過失割合で 保険屋どうしの 暗黙で 損な事にも なります。 自分の体験ですが、 少しは 役に たてると いいです 。 病院は 即 いかないと 誰が 聞いても 裁判で まけます。後 絶対に 感情だして 怒らない事です。

No.19 10/09/05 16:06
お礼

>> 14 具合が悪いならすぐ病院いかなきゃ。なんで行かないの? 相手に誠意見せないなら人身にしますとか言おうかなってことは、実際は怪我してないってこ… レス有難うございます。

具合つーか、当然ケガってほどのものでなく
仕事休んで病院行くとかも視野になかったですし 。
当日はさすがに気分落ちてて。で、すぐ週末が来たような感じですか。

膝がカクカクしてんのも 事故翌日に久々に自転車乗ったせいかと。

相手が任意保険に加入してただけマシと考えなきゃですか。

どう転んでも損が出そうですよ。 一割でも4万の大損ですから、 クソ!!

No.20 10/09/05 16:07
通行人4 ( 20代 ♂ )

再レスです☝

『私は一時停止をキチンとしました』と主張しても事故を起こしてる以上、一時停止をした事にはならないんで、もし相手が一時停止したと主張してきたら、『私の車と接触してる以上、一時停止をした事には成らない。一時停止の構成要件は「停止線手前で一時停止し、安全確認をする。一時停止義務に該当する車は交差する道路の車の進行を妨げては成らない。」です。よって、私の車に接触してる貴方は一時停止をした事にはならないんです。一時停止は単に停止すれば良いではないんですよ』と言ってあげましょう☝

No.21 10/09/05 16:30
お礼

>> 16 主の、根本的な間違いは、先ずは発端は事故であったとしても、相手が保険賠償での、修理を望み、ましてや話しが保険賠償、保険修理に移行している以上… 有難うございます。

「保険で」と言う事は勿論分かってるんですが
面識こそなかったものの、
>相手は目と鼻の先のアパート住人
若い金髪アフォ女が
菓子折り持って 謝りに来るとも思えませんけど
また バッタリ会う確率も大。
毎日通る道、、それこそ犬の散歩とか。
「脅迫」したい訳じゃないですよ?でもバッタリ会っても俺のほうはガマンで大人な対応ですか?
ホント悔しいすね
理不尽で。
まじ有り得ない。あのアフォ、しかも何故に金髪!?

No.22 10/09/05 16:44
お礼

>> 20 再レスです☝ 『私は一時停止をキチンとしました』と主張しても事故を起こしてる以上、一時停止をした事にはならないんで、もし相手が一時停止した… もし女が 一時停止をしたと主張してくるようなら
4さんのアドバイス通り言って食い下がってみますよ。

相手の保険会社から 電話来たんですが、 担当女がこれまた態度悪くて
まるで女レスラー風(? ハスキー声で
どんだけ上から目線なの!? って感じですか。

俺なんか気が弱いから
勝ち目なしかもしれませんが。
なんとか冷静にこちらも主張してみます、
親身に何度もアドバイス頂き有難うございました。

No.23 10/09/05 16:56
お礼

>> 18 自分の 保険屋に 任せると 過失割合で 保険屋どうしの 暗黙で 損な事にも なります。 自分の体験ですが、 少しは 役に たてると いいで… 再レス有難うございます。
ディーラーには過失の割合は保険同士で、 と言われてるんですが
自分から 何度も電話するなりしていくべきですか?
感情剥き出しにならないように
冷静に力強く、言ってみます。

No.24 10/09/05 23:36
悩める人8 

あまり書き込みを鵜呑みにしていると墓穴掘りますよ。何度かレスさせていただきましたが何も知らずにただ中傷している訳ではないんです。免許取る時の教本では一時停止は20さんの言う通りです。しかし道交法では一時停止と交差点安全進行義務はそれぞれ条文が分かれていますので別々の話しになります。相手が止まらなかったことを主張しすぎて保険屋から「そこまで相手のことをよく見えてたってことは、止まらないで進行する車を十分見えていたにも関わらず敢えて事故を回避することなく交差点に入ったってことですね」って言われますよ。感情論抜きにして反論出来ますか?

No.25 10/09/06 00:11
悩める人25 ( 20代 ♀ )

交差点にセンターラインとかはなかったんですよね?

であれば基本過失割合は2:8でしょう。スピード違反など著しい違反がなければ修正は難しいですね。

どちらにしても主さんは被害者。人身に切り替えた方がいいと思います。そうすれば慰謝料ももらえますし。相手が非を認めずそうされる方は結構多いですよ。

もし人身に切替たら、自分の搭乗者傷害保険も使えますからね。

No.26 10/09/07 02:00
通行人26 ( ♀ )

主さんのようなタイプは人身にする事をオススメします。面倒ですから。相手の保険会社もその方が助かるんじゃないですか。物損ならどうしたって修理費しかでませんから。
交渉を保険会社同士でするなら過失は20:80で決まると思います。
どうしても納得いかないなら、主さんは保険使わずに、ご自分で交渉して、「相手はスピードがすごく出てた!」ってわめくしかないですね。相手は車両保険に入ってるんですか?保険会社も人間ですから、交渉次第でかわるかもしれません。85:15 とか。

私は加害者の立場で似た状況で90:10になりました。私は車両保険に入っていたし、交渉は保険会社に任せてましたが、相手は保険会社にかなり食いついたようですよ。あ、私は菓子折り持って謝罪に行きましたけどね。

No.27 10/09/08 15:33
お礼

有難うございます。

センターラインのない、
交差点でもない、住宅街の中の市道ですが
相手はアパート駐車場からの一時停止無視で
自分は回避出来なかった状態。
アパートの駐輪場で視界が悪いと言い張る予定。事故予測の立証となると難しいかもしれませんが
>絶対に、なんとしても過失は9:1にしてみせる

相手女の「道路交通法違反」材料は今はまだ思い付かない状態でも、必ず見つけだす。
昨日は整形外科で診断書を貰ったんで(ムチ打ち)
やはりやむを得ず、人身に切り替える事にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧