注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

彼は何を考えているのだ?

回答6 + お礼1 HIT数 1872 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/08/28 20:30(更新日時)

同棲している彼氏の祖母が亡くなりました。葬儀にあたり、身内でもないのになぜか私が呼ばれ、親戚のなかにいさせられました。結婚もしてないのに行きづらい、と私は彼に言ったが「もう私が行くことを彼の身内に話してあるからつべこべ言わず来い!」と怒った口調で言われ仕方なく行きました。そのまま通夜葬式も親族扱いされたのだが遠い親戚たちにしてみればアイツだれだ?みたいな視線や話がもちろんでるわけで、非常に居場所がない立場でした。結婚でもしてれば嫁です、と堂々としていられるのに。おかしいですよね… 彼がなに考えているのかわかりません。私のこと考えてくれてるんでしょうか?

タグ

No.141401 06/08/27 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/27 22:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

それは将来を考えての彼の行動ではないですか?遊びの女なら 親戚の前に連れてなんて行きません。きっと結婚を考えていると 私は思いますよd(^-^)!

No.2 06/08/27 23:10
匿名希望2 ( ♀ )

主さんの立場も考えてもらいたいですけど、彼の中では結婚を考えているのでしょうね!うれしい事ですけど、連れていく所の順番間違えてますね(;^_^A

No.3 06/08/27 23:53
通行人3 ( ♀ )

嬉しいけれど、気持ちだけ頂きますって言う感じですね。
今からそんな風だと結婚してから、主さんの意見聞いて貰えるかしら?
私は結婚してすぐに、旦那の友達のお父さんが亡くなって、私に通夜に出て手伝って欲しいと言われましたが、「なんで私が?」と納得できなかったから断りました。その友達とは2回くらい会った事はありましたが。じぁあ、私の友達のお父さんが亡くなったら、貴方は出るつもりか?と言う事ですよね。
まずは話し合ってから決めて行きたいですよね。

No.4 06/08/28 03:03
お礼

ありがとうございます!
私はでしゃばりな奴だと思われるだろうな、嫌だなという気持ちでした。でも 私が行きづらい と何回も伝えてるのに考慮してもらえず…。しかも納棺の時にわらじとか手甲のひもを結ぶ(6人くらいしかできない)ときにわたしは身内じゃないから後ろの方に立ってたのにわざわざ彼がでかい声で「お前こっちきてやってやれよ」って…。血族が沢山いて私が出る幕じゃないってのにさ。ありえなすぎて血の気がひいた!3さんがおっしゃるとおり今後も心配になっています…

No.5 06/08/28 09:45
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

同棲してるのに知らん顔は出来ないよ。彼氏は結婚も考えてるから葬儀に出させたんじゃない?

No.6 06/08/28 10:32
悩める人6 ( ♀ )

おかしいですか?私も主さんと全く同じ経験があります。同棲している期間がまだ短いのであれば主さんが(?_?)って思うのは無理ないかもしれませんが、彼は主さんを身内として、嫁になる人として扱っているんだと思いますよ。嬉しいじゃないですか!籍が入ってなくても祖母のお葬式に参列、親族席にっていうのはそういう事だと思います。確かに気は使いますよね・・。色々な意味で・・。

No.7 06/08/28 20:30
通行人7 ( 30代 ♀ )

サークルの人(♂)のお父様が亡くなったのでお通夜行った時、その(♂)の彼女がお茶を出したりして手伝ってたけど、その後別れたみたいです。お母様とも仲良くしてたみたいだけど、仲良くし過ぎがいけなかったらしい(>_<) ちなみにそういう事もあって、その(♂)と私はサークル仲間とはいえ、特別仲良くしてないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧