みなさんの プロポーズの言葉は??

回答18 + お礼5 HIT数 3769 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/09/12 23:36(更新日時)

私には色々複雑な環境の年上の彼氏が居て 交際1年が経ちます。
彼は仕事が忙しい人で、いつも疲れていて…時々…私とどうしていきたいのか?と言ったら『俺にプレッシャーをかけるな』と逃げ腰になり、そんな言葉を聞く度に胸が痛みます😔

あちらのお母さんやお姉さんにも会って 私の母親にも会ってるんですが、二人の将来がわからないんです😔
彼氏に結婚を(お互いバツイチですが)意識させるには どうすればいいんでしょうか?
バツイチ同士で 再婚を意識させる効果的な態度や言葉があれば教えてください🙇

タグ

No.1418355 10/09/11 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/11 20:37
通行人1 ( 30代 ♀ )

年齢の事もあるし結婚を急ぐ気持ちも分かりますが

主さんばかり結婚したい状態ではできませんからね。
仕事が忙しくいつも疲れているなら色々考える余裕がないのでは❓
そこへ来て そんな彼を癒してあげるならまだしも 結婚 結婚 と言うから 彼からその言葉がでたんではないでしょうか❓

逃げ腰と言うより
本当にクタクタな時 そう言う話しをされたら 余計疲れると思いますよ。

まず 結婚から離れて 疲れてる彼を癒してあげては❓
彼の中で主さんは まだ妻には出来ない女性の可能性も…。

No.2 10/09/11 20:37
悩める人2 ( ♂ )

ズルズルと結婚しないなら自分の人生を大事にしたいから別れる と言われた時にはめちゃくちゃビビった💧

No.3 10/09/11 20:46
悩める人3 ( ♀ )

今は結婚の話は暫くせずに、 もう少し二人の時間を楽しみつつも彼にご飯を作ってあげたり(家庭的な所をアピールしたり)、彼が仕事で疲れたら癒してあげたり✨✨

主さんも年齢的には焦る気持ちもわかりますけども、まずは そういう事に 徹してみたらどうですか⁉😃

余り結婚、結婚て言われると男はホントに逃げちゃいますよ➰🏃💦

No.4 10/09/11 21:17
お礼

>> 1 年齢の事もあるし結婚を急ぐ気持ちも分かりますが 主さんばかり結婚したい状態ではできませんからね。 仕事が忙しくいつも疲れているなら色… ありがとうございます🙇
彼は14歳の娘と暮らしていた父子家庭だったんです。

父親が真剣に付き合っている女性の存在に娘さんは 複雑な気持ちと 再婚した母親の支配に負けて?2年生になり不登校に…

思春期の娘に父親はずっと混乱してました😔 娘さんと喧嘩する姿に気分を晴らしてあげたいと3人で一緒にドライブに行ったりしたけど、私が生活に入る事にあたっては強く拒否され…
3カ月前から 再婚した母親の所に行って保健室登校してるらしいです😔

娘さんの事もあるから私は再婚っていうのも急かしているのは重々に理解してますが、彼の母親がいつまでも元妻に対する恨み辛みを訴えて聞くのもウンザリで…😥
私も1日働いてるから休みの日は身の回りの事をしたりして、二人でリラックス時間は設けてます☺

もう少し…待ってみます☺

No.5 10/09/11 21:20
通行人5 ( ♀ )

失礼な言い方ですが…


主さんも一度失敗してるんだから、焦る必要もないだろうし、もう少し慎重になってみては?


彼氏さんだって、❌1なら慎重になって当然だし、今は仕事も忙しいみたいだし…

自分の感情だけを押し付けていては、相手だって嫌になるし、まとまるものもまとまらなくなりますょ


まずは自分本位、自分主体の考え方をやめて、彼氏さんの今の状況を察し、疲れを癒やすことなど相手の気持ちに添ってみては?


逃げられる前に気づいた方がいいかと思います


そしていつか成就されること願ってます✨

No.6 10/09/11 21:21
お礼

>> 2 ズルズルと結婚しないなら自分の人生を大事にしたいから別れる と言われた時にはめちゃくちゃビビった💧 男性と女性の価値観って大きな違いがあるんですよね💦💦
彼氏…元妻さんが置いて出ていったピアノやら服やら…離婚して7年経った今でも置いたまま😥

処分していいって言ったので サクサクっと片付けていきます☺
ちなみにあなたは何歳ですか?何年付き合ってましたか?

No.7 10/09/11 21:28
お礼

ありがとうございます🙇
彼氏に手料理作ったり部屋の片付けしたりと尽くしてます☺

私の仕事も 責任のある立場にいる特殊な仕事のサービス業なんで、仕事の事もあるし…彼氏との事もあるし… と揺れ動いてる最中だから悩んでます😔

焦りがあるような無いような…💦💦

No.8 10/09/11 21:47
通行人8 ( ♀ )

男って結婚ほのめかされると逃げたくなるんですよね😢

女から迫っちゃダメですよ😣

男が自分で納得してから結婚しないと上手くいかないです😣

初婚なら年齢的に焦るのはわかりますがバツ1ですし、焦らなくて良いと思いますよ😃

焦って後悔するのが一番ダメです😢

No.9 10/09/11 21:57
通行人9 ( ♂ )

バツイチで難しい年齢の子供もいるなら、再婚なんつーめんどくさいもんを背負いたくないと思うんだけど😓

男にとっての結婚によるメリットの薄さを実感してると思うからね。

No.10 10/09/11 22:45
通行人10 ( 30代 ♀ )

そうゆう難しい娘さんが居るなら、なおさら彼氏も簡単に結婚には前向きになれないんじゃないですか❓もしかしたら娘さん、彼氏の元へまた戻って来る可能性もありますよ。
娘が不安定な精神状態なの知ってるなら、普通の父親なら自分だけサクサク結婚の話しを進めよう。とは思えませんよ💧主さんは子供居ないんですか❓彼氏はもう娘さんの事もあるし一からまた家庭築いて、また子育てして…ってゆうのはしんどいし、面倒なんですよ。

No.11 10/09/11 23:05
通行人11 

今は貴女の事情より、彼の娘さん優先に考えるべきでは?

貴女の存在でも娘さんが不登校になったり精神的に病んでるんだよね
思春期の子供がいる人と付き合ってるなら、立ち入る事や発言は止めた方がいいよ

空気読め!って感じ…

No.12 10/09/12 00:26
通行人12 

どんな母親であろうと子供にとっては大切な母親なら彼が奥さんの荷物を片付けて良いと言っても娘さんには辛いのではないでしょうか?

同じような状況の友達がいてましたがお子さんは机の引き出しに大切にお母さんの写真を入れていたし お父さんからすると父親では母親の代わりが出来ない。母親に捨てられるのはあまりにも可哀想だと必要以上に愛情をかけていました。

だから自然に任せるのが一番 良い気がするのですが…。

No.13 10/09/12 01:46
通行人13 

思春期の娘さんが、あなたのことが原因で不登校になったんでしょ?

娘さんの心をずたずたに傷つけといて、結婚とか言うのって
ドンだけ空気読めてないんだか・・・。

そりゃ結婚の言葉どころか、別れたいって思うと思うのが父親じゃないかな。

No.14 10/09/12 03:38
通行人14 ( ♀ )

あなた自分の事ばかりだね。

彼の家にピアノがあるのは娘さんの為でないの?


彼がはっきりした結論(結婚話し)を出さないのは娘さんの事を思ってるから…

No.15 10/09/12 05:56
お礼

>> 14 一括のお礼で失礼します🙇
皆さんは色んな憶測を言ってますが…不登校の原因は、母親が娘さんを社会との繋がりを持たせてなく、公園デビューが両親が離婚した小学校2年…

彼は色々苦しんでました… 彼の居ない空間で彼の母親の態度が元奥さんに対しての扱いが卑劣なものだった事も…それを一部始終娘さんが見ていて…
元奥さんも不登校だった事も聞いて…娘さんは母親を真似てか?環境の変化に適応できない人に😔 小学校の時に同級生の心ない一言をずっと引きずっていたり、元を正せば結婚する気じゃなかった女性なのに彼の父がかなり気にいってて…そしてできちゃった結婚💦💦 妻の気持ちが離れてるのに娘がいるからって💦💦 離婚をズルズル引き伸ばすもんだから、奥さんがナイフを振り回したり、大量の睡眠薬を投与したり… そんなドロドロしてた環境に住み続けてる彼も💦💦
少しずつ荷物を捨てて引っ越しするという気持ちで今の🏠の身辺整理をしようかと思ってます…

ピアノは持ってきたはいいものの 近所迷惑と言われてそれっきり… 本当に大切なモノなら離婚する時に持っていくはず……

No.16 10/09/12 06:07
お礼

私には…子供がいません。けど子育てに悩んで乗り越えてきたお友達はいるから、相談窓口は沢山知っていて… 娘さんからしたら母親面するなって気持ちだったのも察しました💦💦

何度も交際を考え直そうとしましたが、彼は私を必要としてると言ったんだけど現状に対して自分じゃどうすればいいかわからないって言ってたから、忙しい彼の代わりに身辺整理をしていこうって気持ちです💦💦 娘さんに関してはヘルプを出してきた時、二人で受け止めようって気持ちです😊

No.17 10/09/12 08:39
通行人17 

前の奥様の事を散々に書いていますが、

あなたが彼の家庭に出入りすることが娘さんにとってどんな影響があったか考えた事はありませんか?
娘さん可哀相です、結婚も決まってない女性が家庭の事に口を出して。

客観的に見て、かなり結婚焦っているようですが、少々でしゃばり過ぎのように感じました。

落ち着いて見守ることは出来ませんか。

No.18 10/09/12 09:01
通行人18 

きっと結婚しても上手くいかない
あなた自身にかなり問題がある

No.19 10/09/12 09:23
通行人9 ( ♂ )

彼が逃げ腰なのに

でしゃばりすぎ!!

No.20 10/09/12 09:25
通行人20 ( 30代 ♀ )

客観的に判断すると、再婚は出来ないだろうし、出来たとしても上手くいかないでしょうね。
理由はたくさんありますがいくつか挙げると、
・彼自身に整理がついていない。
・元嫁、娘の存在。
・姑の存在。
・あなた自身の問題。

失礼だけど、主さんはただ結婚したいだけでは?一度離婚してるならもう少し学習したほうが良いですよ。
彼が誠実な人なら、忙しさを理由に元嫁や娘の荷物の整理を
彼女にさせないでしょ?
姑が誠実な人なら、元嫁の悪口を彼女にしないでしょ?

当人だから「彼は忙しいので」と理由つけたいだろうけど、見えないようにしたい現実が実は一番しっかり見なきゃいけない真実ですよ😥


私はずっと再婚を迫られてる彼がいます。彼も会社経営者でとても多忙ですが、私には誠実に対応してくれます。一度離婚してるからこそ分かる部分てありませんか?私はまだ再婚承諾するつもりはないけど、あまりにうるさいようなら別れるかも💦

No.21 10/09/12 09:25
通行人21 ( ♀ )

離婚や娘さんの不登校の状況についてあれこれ言われてますが、所詮彼から聞いただけでしょ。なんか全て母親が悪い、彼の両親が悪いみたいな感じだけど旦那であり父親であった彼はどうだったんでしょうね。


娘さんがヘルプ出してきたら2人で受けとめる…2人で?
何故あなたが?それを娘さんが望んでいるの?母親面するなってのを察したんなら矛盾してますよ。

私事で悪いけどバツ1で再婚を焦っている知り合いにすごく似てます。自分は気をまわしてるつもりで空回りしてるというか。思考が同じ。


主さんは彼や娘さんのことを考えているつもりで実は自分のことでいっぱいですね。じゃなきゃそんな大変な状況の彼に「どうすれば結婚を意識してくれるかな~」なんて掲示板で相談なんかしませんよ。自覚ないんですか?

No.22 10/09/12 14:51
匿名 ( IjDUw )

色々厳しい意見が飛び交ってますが…

主さんの再婚目標、目的は何ですか?

お子さんがいなければ籍を入れても 入れなくても差ほど変わりは無いと思うのですが…

結婚したからと言って娘さんに受け入れられる訳でも無いし
血の分けてない相手だからこそ信用度など時間をかけてゆっくり 歩まれてみることは出来ませんか?

多分 今、再婚したら娘さんの信用性を失い人間不振や内にこもる事に成り兼ねないかと思います

きちんと、家族計画でき、尚且つ 娘さんとの絆がしっかり出来た時に

黙ってでも彼からプロポーズして来るかと思います

どっしりと構えて相手の事を考えられる素敵な女性に成ってみるのも良いかもしれませんよ?

No.23 10/09/12 23:36
通行人23 ( ♀ )

お互いに 結婚を意識しなければ 難しいかもしれないかも 時間の無駄 辛いかもしれないですが 別れたほうが 幸せかも また 失敗してしまうのではないですか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧