注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

転職か、フリーターか‥

回答3 + お礼1 HIT数 1207 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/13 20:33(更新日時)

私は高校を卒業して、今年の4月から正社員で働いています。
私は高校のときから保育士と幼稚園教諭の資格を取りたいと思っていたのですが家計が苦しく、一度正社員になって2年間働いて貯金して学校へ通おうと今まで頑張っていました。

ですが給料がとても少なく、毎月学校へ行くための貯金と車のローンなどを支払うと月7000円ぐらいしか使えません😢
それに職場の人間関係が酷く、この前も私に向かって「イライラする」や「新入社員たくさん入ってきたから私らの仕事がなくなるわ!」など‥精神的にきついです😔💦
また、7000円では少なすぎるので高校のときからのバイトをかけもちして月4日ぐらいしか休んでません😠正直辛いです。

このままあと1年半もとても続けられそうにありません‥

長いので続きます💦

No.1419959 10/09/13 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/13 19:15
通行人1 ( ♀ )

どうぞ♪

仕事ってどんな職場でも辛いことはあるもんです。
お小遣いが7000円になってしまうのが辛いなら、貯金額を減らすことも出来るはず
Wワークしていて月4日休めるなら、好条件な気がします

No.2 10/09/13 19:18
お礼

>> 1 ありがとうございます😣
続きます💦

それで相談なんですが、あと1年半フリーターでかけもちしながら学校に行くための貯金をしていくか、転職をして少しでも基本給の高い正社員にまたなるか‥他の考え方があれば参考にしたいので是非教えて下さい😣
今のままでは、体力、精神的、金銭的にも苦しいのでなんとかしたいです😔🌀

No.3 10/09/13 19:26
通行人3 ( 30代 ♂ )

1年ちょっとでやめるなら
社会保険払わないフリーターの方が手取り多くていいんじゃない?
年齢的に正社員じゃ給料安いでしょ


でも、働いてる職場は厳しい環境ではないと思いますよ
他でバイト出来て週4休めるならかなり楽な職場ですから

No.4 10/09/13 20:33
通行人4 ( ♀ )

保育士は通信大学でも受験資格をもらえますよ✨

色々調べて見ましたか❓

元保育士

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧