微妙な関係

回答7 + お礼8 HIT数 3433 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/10/14 20:01(更新日時)

今、友達以上恋人未満の微妙な関係の男性がいます。

お互いに恋人居ないのですが、付き合ってしまうといつか終わりが来てしまうんじゃないかってこわくて、ちゃんと『付き合う』って形に持っていけません。
それは二人とも同じ考えで、ずっと長く親しい関係でいたいからなのですが、最近は距離感も近くてお互いに惹かれあっています。

もし、お互いに恋人が出来てしまったら、今までみたいに会えないだろうし、それに耐えられるのか疑問です。

同じような境遇の方いらっしゃったらぜひお話聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

No.1439520 10/10/10 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/10 14:07
悩める人1 ( ♀ )

長く親しい関係で居たい。お互いに惹かれあってる。

主さんとその方は恋人としてお似合いだと思いますよ😃

お互いが別れてしまうのが怖いという理由でつき合えないのは、せっかく巡り会えた大切なチャンスを別の形で逃してしまうかもです。

主さんも書かれてますが、どちらかに恋人が出来たらと…

主さんと相手の方は巡り会うべきして出会った方ですよ😉

勇気をだして下さい。

No.2 10/10/10 14:27
お礼

>> 1 1さんのレス見て、すごく心温まりました🌷ありがとうございます😃

私は、今までの恋愛がいつも長続きしなくて、飽きられて振られてしまうパターンがほとんどでした。だから、彼もそうなるんじゃないかって…すごくこわいんです。

ちなみに彼は3つ年下なんですが、元彼もその前の彼も年下で、私が振られてて、もう年下はダメかなって思っていました。年は関係ないとは思いつつ、気になってしまって…。

話聞いていただいてありがとうございます😃これからできるだけ前向きに考えていきたいです✨

No.3 10/10/11 00:46
初恋 ( 20代 ♂ dmdOw )

主さんの気持ちがよくわかります…
私も今同じ職場の方と二人きりで遊んだりとかしているのですが、今の関係が壊れてしまうと…と思い、なかなか踏み出せずにいます💧
男のくせに情けないとは思いますが、なかなか難しいですよね💦

応援してます❗

No.4 10/10/11 07:25
お礼

>> 3 ありがとうございます😃

同じ職場だと尚更ですよね…実は私もなんです💦何かあった時に仕事までやりにくくなるのは嫌ですもんね…。

仕事も恋愛も頑張りたいのですが、なかなか難しいです💦

お互いに良い方向に向かっていくように頑張りましょう‼

No.5 10/10/11 08:07
通行人5 ( 20代 ♂ )

こわれるコトを前提に考える恋愛関係が、理解できませんが…。
ホントに、主も相手もお互い好きで好きで仕方ないなら、すでに、付き合ってるのでは!?
では、主は、もし将来、結婚したい方を見つけて付き合った時、離婚するのが怖いからと考えてしまい、結婚はしないのでしょうか?

自分の場合、友達から恋人に発展しましたが、また友達に戻ったパターンもありましたし、戻らないパターンもありました。

戻らないパターンは、別れるということは、相手に嫌いになる何かが見つかるコトであり、その嫌いになった理由が、友達としてなら、許される範囲内のものなら、また、友達に戻れるし、ホントに嫌いになってしまえば、友達としてなら…という感情をお互いに持たなくなるもんです。

むしろ、何であんな奴と友達だったんだろう!?と思う感情に変わるパターンですね…

ホントに好きなら、付き合ってみたら?色々考えるのは、それからでしょ!

No.6 10/10/11 18:08
お礼

>> 5 ありがとうございます😃

確かに、おっしゃる通りです…。
過去に同じように職場恋愛で失敗した経験があるので、臆病になっていて…。今の仕事を大切にしたい気持ちがあるので、彼と仲がこじれてしまうと居づらくなるんじゃないかとか、余計なことを色々考えてしまいます💦

『付き合う』って敢えて口にしない付き合いもアリなのかなって最近は考えようとしていて…頭がぐるぐるです🌀

No.7 10/10/11 18:38
悩める人7 

あたしも今、主さんと同じような感じです😣
あたしは今まで、付き合ってる時も別れた後もゴタゴタするような恋愛ばっかりだったので、付き合うということに少なからずトラウマがあるので余計に…。
これからも傍に居たいし居てほしいけど、中々勇気が出ません😢

No.8 10/10/11 19:24
お礼

>> 7 わかります😣💦

失うこわさを知ってしまうと、踏み出しづらくなってしまいますよね💦
私もちょっと恋愛の波に乗るのに疲れてしまったみたいです⤵

相手の方はどのような考えなんですか👀?

No.9 10/10/11 21:42
悩める人7 

相手は、今の関係に満足はしてないです。
けど、焦って今すぐ付き合おうとか言う気はないよって言ってくれてます。

勿論あたしも今の関係でいつまでもいるのは嫌ですが、どうしても「失う」ということが頭を過ぎってしまいます😢

No.10 10/10/11 21:59
お礼

>> 9 相手の方はきちんと『付き合う』って形にしたいんですね😉あとは7さんの気持ち次第なんですね💦

私の場合は、彼も私も同じ考えなので、すごく微妙なんです⤵彼に『大切な存在だからこそ失いたくない。』と言われました。今更、『恋人』になるにはどちらかが告白しなくちゃいけないけど、関係的には付き合っているのと変わらないんです💦
保証がない分、逃げ場があって気が楽ってことなんですよね…ただ、『都合のいい相手』にはなりたくないし、したくない。

わがままですね😣💦

No.11 10/10/11 22:26
悩める人7 

そうなんですか😞
お互いに同じ気持ちだと、余計進みにくいですよね…。
関係的に恋人と変わらないなら、今更付き合いましょうって言うのもね😅

No.12 10/10/11 23:04
お礼

>> 11 最初は相手からアプローチがあって、私は好きにならないようにセーブしてたんですが、今はだんだん私の方が好きになってきてる気がしてこわいです💦

年齢重ねたからか、素直になれなくなってきました💦💦

No.13 10/10/12 10:49
悩める人7 

気持ち凄くわかります😣

何か、10代の時みたいに好きって気持ちだけで突っ走れないような感じ😖
いくつか恋を経験したからこそ、その数だけの別れも経験してるから、逆に1歩踏み出す勇気が出ない…

No.14 10/10/12 18:26
お礼

>> 13 そうなんですよね💦

きちんと付き合わなかったとして、相手にもし別の相手ができたらすごく後悔してしまう気もします…。親友のような関係を永遠にはやっぱり難しいですもんね😥

No.15 10/10/14 20:01
お礼

勇気出して、彼に改めて今の自分の気持ちを話しました。

彼は、『私が彼に何を言って欲しいかはわかってる。大切だから失いたくない。同じ職場でなければ、セーブせずにもっと積極的になってる。』って言ってくれました😣💕

同じ職場で働いている以上は、付き合うって形をとることは難しそうですが、そんなこと関係ないと思えるくらい好きになれたら、一緒になりたいな💕なんてひそかに想うことにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧