家庭内別居初期

回答8 + お礼8 HIT数 3415 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/10/17 00:18(更新日時)

価値観の違いで喧嘩になり、家庭内別居の様な生活を始めて一週間。
結婚して一年半。
頭の悪い私と理屈並べの旦那とはやっぱり難しいのか……などなど考えていました。
先日義母からメールで、来月の頭におじいさんの一周忌があるとの連絡を頂きました。
こんな気持ちで出席するのも複雑な気持ちです。

相談出来る人もいないし、唯一パートで何とか気を紛らわせてる感じです。
先日まで顔面が赤くなって痒くなったり、口唇ヘルペスになったりでしたが部屋を変えて寝るようになってからすぐに治りました。

事の発端はバカにされた事の積み重なりと考え方の違いです。
こんな事で離婚したいなんて言うのは甘いのかと思うと、結局何も出来ず今にいたります。

似たような境遇の方なんていないかもしれませんが、この状況を長く続ける自信もありません。
どうしたら良いでしょうか↓

No.1444125 10/10/16 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/16 19:00
通行人1 

結婚1年半で、別居状態ですか・・・
結婚に対する価値観の違いは、到底、平行線
でしょう・・お子さんだって、ほしいのでは
ないでしょうか?
身体まで、嫌悪感が出てしまっては、もう
ご主人さんとは、生活出来ないと思います。
決断は、早い方が良いですよ。主さんまだ24歳
でしたら、新たな出会いがきっとあります。
ご両親含めご相談されては、いかがでしょうか。

No.2 10/10/16 19:09
お礼

>> 1 1様、ありがとうございます。

実はこの夏に流産をしてしまいました。
気にしていないつもりでも、お子さん連れの方やお隣の方の妊娠報告を聞くと一人になった時に急に説明できない気持ちになります。
旦那は私が普通にしているのを見て、何事もなかった様な顔をしていますし、私もパートに復帰して今まで以上に頑張ろうと意気込んでやっています。

私が何か考えて黙っていたり、具合が悪くて黙っていたり、嫌な事があって黙っていても『どうしたの?』の一言もありません。
私もわざわざ自分から話す事でもないけど考えてしまう事が最近多く、イライラしやすいのもありますが私から言わなければ何も気づかない人と居てもなぁ…と。
話し合いをしても挙げ足ばっかりとって話にならないので話す事も辞めました。
愚痴になってしまいすみませんでした、ご意見どうもありがとうございます。

No.3 10/10/16 19:15
お助け人3 ( 30代 ♀ )

う~ん、旦那様は解られてないのではなくて、何を考えてるか解ってるから話されないのではないでしょうか?とかく、男性は面倒は苦手ですよ。ましてや、妻とのややこしい話なんか、何の意味も無いと思ってると思います。まぁそれだけ子供なんでしょうね。
主さんもね、相手がエスパーになってくれると望まずにきちんと自分の思いを伝えられる様になった方が良いですよ。幸せな気分って、相手にして貰うものではなくて、自分で作っていくものだと思いますから。

No.4 10/10/16 19:32
通行人4 ( ♀ )

子供いないなら先を考えてもいいと思います。

人をバカにする人って、どうやっても上に立ち、見下したがる人だから面倒ですよ。

本当に頭のいい人っていうのは、相手に嫌な思いを感じさせないようにうまく誘導できるんですよ。

主さんの旦那さんは失礼ですが頭よくないです。

主さん1人思い通りにできないですからね。

No.5 10/10/16 19:37
お礼

>> 3 う~ん、旦那様は解られてないのではなくて、何を考えてるか解ってるから話されないのではないでしょうか?とかく、男性は面倒は苦手ですよ。ましてや… 3様、ありがとうございます。

見るからに面倒なんだなぁと言うのはよく分かります。
私は日頃言いたい事をズバズバ言ってしまうので、控えたつもりでした。
今回の原因の元々は、小さい弟が泊まりに来て喜んで帰って言ったのですがゲームにマジになりすぎる旦那に引いてしまったり、身内の前で私がネタにされたりで複雑な気持ちになってしまったんです。

ですがこちらも弟が色々買ってもらったり、車を出してもらったりで旦那には感謝していましたし私が偉そうに言える立場でもなく、下手な事を言えずに黙っていました。
いざ話し合いになっても、恩つけがましく言われたり挙げ足をとられたりで疲れてしまって↓
私がいけないのかなとずっと考えていました。

ご意見どうもありがとうございました。

No.6 10/10/16 19:44
お礼

>> 4 子供いないなら先を考えてもいいと思います。 人をバカにする人って、どうやっても上に立ち、見下したがる人だから面倒ですよ。 本当に頭のいい… 4様、ありがとうございます。

まさにその通りな感じです。
自分が楽しければ周りも楽しんでると思ってる感じで。
勉強は出来るけど頭が良いとは思いません↓
私は高卒ですぐに働いたので大学や専門にも行っていないのですが、旦那は大学院まで出たのもあり人を出身大学でランク付けしたりテレビに出てる人の大学を知りたがったり。

自分に自信があるのは良い事ですが全く夫婦生活には活かせてません。

自分から意見を言わないクセに私が何か意見を強く言えば『よくもそんなに自信があるね』とか見下した顔で言われます。
この際自分が合っていようと合ってなかろうと話をするのも嫌になってしまいました。

長くなってすみません
ご意見どうもありがとうございました。

No.7 10/10/16 20:20
お騒がせ隊 ( ♀ dXerCd )

私も似てます😱私は同棲二年過ぎ入籍一年半過ぎ 喧嘩の日々の挙げ句に 私が家🏠出ました 今は私が実家に居候始めて 完全別居 仕事はたまたま転職するつもりでいたから👉旦那が短時間パートをばかにしてたし💨ひたすら職安通い面接し ついに正社員採用決まりました✨来週からフル勤務して自立の自信ついたら❓先を考えます👌夫婦はどちらかが死ぬまでだからどちらかが嫌悪感 感じたら絶対終わるんじゃないかな⁉私も完全な修復は今更難しいと思う 旦那を尊敬してないし何処かで邪魔と感じてる自分がいるから😔私と似てますか⁉

No.8 10/10/16 20:43
通行人8 ( 30代 ♀ )

子供がいないなら別れた方がいいと思いますよ。結婚生活は、先々 もっと大変になりますから。貴方の幸せの為に離婚を考えたほうがりこうですよ

No.9 10/10/16 21:00
お礼

>> 7 私も似てます😱私は同棲二年過ぎ入籍一年半過ぎ 喧嘩の日々の挙げ句に 私が家🏠出ました 今は私が実家に居候始めて 完全別居 仕事はたまたま転… 7様、ありがとうございます。

私もパートの事は遠回しにバカにされてます。
家事をおろそかにしたくなかったのもあり、週3~4で働きに出ています。
たいした給料ではありませんが、無いよりはマシだしこれでも一生懸命働いているので『俺の方が長いから』とか言われても
『で?』って感じでした。

就職難と言われていますが新しいお仕事先決まって良かったですね、心機一転で気持ちを変えるのもありですが、そこに至るまで本当に大変だったんじゃないかなと思いました。

まだ身内は妹にしか相談していませんが、今仮に旦那と話す様になった所で根本は変わらずその場だけになりそうですし信頼だの尊敬も、仲良くしたいと言う気持ちもありません。
私の方から次へ次へと進まなきゃいけないと思っています。

ご意見どうもありがとうございました。

No.10 10/10/16 21:08
お礼

>> 8 子供がいないなら別れた方がいいと思いますよ。結婚生活は、先々 もっと大変になりますから。貴方の幸せの為に離婚を考えたほうがりこうですよ 8様、ありがとうございます。

これは離婚の理由としてありなのかなって思っているんです。
自分でも早かれ遅かれ旦那とは無理だと思っています。
相手だけが悪いんじゃなくて私も悪いのかもしれませんが、お互いが認めてないと言う事ですもんね……。
何度か喧嘩で離婚を切り出しましたが、その時はどちらか悪い方が謝るとか『私も悪かった』となり、その場は落ち着きました。

私の気持ちは書きましたが旦那がどんな気持ちなのかは分かりません、一生無言で過ごすつもりなのか、また私の方から毎回毎回のように話を出すのか。

私も貯金が少ないので思いきって言えないのもあります、悔しいですが

ご意見ありがとうございました。

No.11 10/10/16 22:02
みー ( Iu10Cd )

初めまして😃
主さんと同じ境遇☝にたたされ、現在私も離婚調停中です!
主さんはまだ若いし、仕事もあるなら、きっと別れたとしても十分やっていけるでしょう!
うちも…何度となく喧嘩をしましたが、お互いが理解できなく、いやしようとしなかったんだと思います!
私も話し合いするたびに、夫(年上)には何でわからないんだ⁉何度言えばわかるんだ?私も理解力不足の為、何度も旦那に確認しようと聞くと、話ちゃんと聞いてるのか💢など話し合いにならず…私も、あまりにも怒鳴られるのが恐怖になり、喧嘩すると時々パニック障害起こしてました💦だからなるべく喧嘩しない様にと、思ってる事などは言わずに全て自分が我慢すれば平和なんだとフタをしてしまいました!
これがいけなかったんでしょう!
夫から⁉離婚して欲しいと言われてしまいました!
内心ほっとしてます😊だから主さんも夫に言いたい事あるならちゃんと話し合いした方いーですよ!
ただし、まだ夫への気持ち💕が強いなら…離婚はいつでもできます!この夫と一緒の墓に入りたくないと思うのなら、離婚をおすすめしますが☝
よーく考えてみて下さいね😉

No.12 10/10/16 22:14
お礼

>> 11 11様、どうもありがとうございます。

大変な思いをされましたね、知人にパニック障害で悩んでいる方がいます。
怖い思いをされて、私なんかよりずっと嫌な思いをされましたね……。

私の所は話し合いにもならない話し合いですし、現に今も誰も住んでない家の様です。
私がもっとしっかりしていれば良かったのかもしれませんが、私が嫌だと思った事や気持ちは変わりません↓
旦那の事も理解したいとも思わないです。

この状況が続く事に何も思わないのでしょうかね
私から何か言うのを待っているのが分かります

他レスでパートから社員採用をもらえた方もいますし、思いきってやる気になればバリバリ働ける訳で……
今は私個人がですが前向きに離婚を考えています
思っていた理想とは違いましたし、私が力不足だったんだと思います。

ご意見ありがとうございました。

No.13 10/10/16 23:04
通行人13 ( 40代 ♀ )

我が家も、結婚当初は良くケンカしたなぁ~
家庭内別居、一週間。おじい様の法事があるのなら、声かけるチャンスがあると思いますが主さんは、既に離婚希望ですか?
結婚は、色々ありますよ~次から次から問題や悩み事やら、でもそれもお互い様、良い面も悪い面も持っていると思います。だからお互いに歩み寄ってもらいたいです。離婚はすぐ出来るけど夫婦には、すぐにはなれっこ無い!と私は思います。
…て、偉そうにごめんなさい!
私も悩む結婚16年の主婦です。

No.14 10/10/16 23:13
お礼

>> 13 13様、ありがとうございます。

離婚しないにこした事はありませんが、今一瞬仲良くなった所で同じ事の繰り返しで全く問題が解決しません↓
正直私も今後やっていける自信もありませんし、おじいさんの一周忌も私の身内じゃないし……と冷たく思ってしまい、私自身が何かしっかりできてない感じです。

結婚した時は嬉しかったですが、同棲なしだった為つまずきっぱなしでした。
この一年半、新婚ホヤホヤなんて言葉は無縁でただただ時間が過ぎただけでした。

今の一週間も本当に無駄な時間だと思います↓

簡単に考えられる事ではありませんが、決めるなら早めにしっかり考えようと思います。

貴重なご意見どうもありがとうございました。

No.15 10/10/17 00:10
お騒がせ隊 ( ♀ dXerCd )

私も話しあいや喧嘩に疲れ 自分から歩み寄る気持ちも薄い状態で😢 あなたはまだまだ若くこれからです❤私なんて バツイチの再婚にも関わらず今の状態は別居で悲惨ですよ😱お恥ずかしい限り⤵しかし 自分の人生は自分のもの✨人がどう思うか⁉や半ば女の意地で我慢してきた入籍後の一年半を馬鹿馬鹿しく感じたのも事実です⤵旦那の見たくない裏の人間性を知った今は なかなか人生共に歩く気持ちも薄いです💨当分は仕事にはまり旦那を忘れて若返りたい気分😁お互い頑張り前を向いて歩きましょう✌

No.16 10/10/17 00:18
お礼

>> 15 15様、ありがとうございます。

急激に旦那を拒否する気持ちになったのは私も旦那の裏の顔と表の顔の差があったかもしれません。
と言うのも外ではクールな良い人で家ではゲームとネットにハマり会話もない状態、他にも書けない下品な部分に理解が出来なかったり……。
無理して一緒にいるのがすべてでも無いし、何でもかんでも我慢すれば良いってものでもないですよね。

精神的に辛くならないようにですね(x_x;)

無理なさらない様に、

お互い頑張りましょう

ご意見どうもありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧