神様の啓示。

回答6 + お礼4 HIT数 1393 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/10/18 16:44(更新日時)

最近信仰を始めた神社があります。その神様のご神徳は無限ですが、その中に軍神という一面もおありです。初め私は、平和を重んじる神様と、戦いという二つが結びついることに、多少違和感がありました。参拝した際、その疑問をぶつけ、境内で瞑想しました。すると、ふと頭の中に「この世の中の物質は、本来全員に行き渡るだけの量がある」という言葉が光のように浮かんだのです。そのあとの言葉がありましたが、そこは認識できませんでした。私なりに解釈すると、例えば物(金銭含)が独り占めする強者に力によって占領されたなら、おそらく弱い者は物が行き渡らず死を迎えると思います。だからこそ軍神は、人々に分配するだけの器のある人を人生(戦)に勝たせ、運を豪たるものにして器に物質を託し、その人の手から上手に人々に滞りなく物を還元させているのだというふうに解釈しました。富豪は皆さん福祉好きですし、逆に強欲な人は天誅のように滅びていくように思います。この解釈をどう思いますか❓

タグ

No.1445437 10/10/18 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/18 15:46
通行人1 

実に日本人的(平和的)でオメデタイ解釈ですね。
世界の貧困や病、戦争などに目を向けてみてください。
平等なんてありえません。

No.2 10/10/18 15:49
ななみ ( ♂ smc1w )

『サムゼロ』って言葉があります。

全てプラスマイナスゼロ
利益と損失。
誰かが良い思いをすれば、誰かが悪いめをみる。

それは自分もそう思いますが、全て平等はおかしいでしょう。
選択の自由がたくなり、 努力や苦労が報われない。
主の話の信仰は、人々の不満や混乱を調整する道具に感じました。(信仰心がないので失礼はお許し下さい)

大切なのは『ほどほど』だと思います。

No.3 10/10/18 15:56
通行人3 

最近神社で信仰をはじめたというのが不思議な感覚です💧

氏子でもなく神道でもなくそこに祭祀されてる神だけ信仰してるんですか??

No.4 10/10/18 15:56
通行人4 

誰が何を信仰しようともそれは自由です。
しかし光のように文字が浮かんだ…
神仏を信仰していない無頓着な私は、随時熱心な方という印象を受けます。
解釈の仕方も自由で人それぞれですが、あまり富豪は福祉が好きなど…力説しない方がいいのでは。

No.5 10/10/18 16:16
お礼

主題は「軍神」についての私の解釈がどうかです。真剣に回答してくださる方もいるので、血眼になってアラ拾いしないでください。

No.6 10/10/18 16:36
通行人6 

どうしました?

人生うまく行ってませんか?

No.7 10/10/18 16:37
お礼

>> 6 笑いだしたいくらい人生幸せですよ‼

No.8 10/10/18 16:39
通行人8 

何と戦うか、悪と戦うのだ。
種々の悪と戦うから、平和となるのです。

正義は勝つのではなく、正義は勝たねばならないのです。

財は有限です。それについては、貧富の差が出ます。当然です。
それだけの努力をしたのですから(現世であれ、前世であれ)

しかし、幸は無限です。

しかし様々な理由から、幸を享受できない人がいます。
神はその様な、原因(悪)と戦う役割を担っています。

まぁ、神様もいろいろですから、力の強弱、役割の分担が、あるでしょうがね。

No.9 10/10/18 16:43
お礼

仕事、結婚、子供の成長と、すべてが上手くいき、某宝くじも高額当選したため、あまりに良いことが続くので義理の父母が通う神社に感謝のために伺ったのです。
人生楽しくて仕方ないですよ☺
神様の存在を信じるようになりました。

No.10 10/10/18 16:44
お礼

>> 8 何と戦うか、悪と戦うのだ。 種々の悪と戦うから、平和となるのです。 正義は勝つのではなく、正義は勝たねばならないのです。 財は有限です。… 8さんありがとうございます🙇
わかりやすい解釈です‼
お陰様で私も納得できたのでスレ閉じます🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧