恐怖で外に出れない

回答5 + お礼5 HIT数 2523 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/10/19 18:02(更新日時)

私、気になるとどうしようもなくなる性格なんです。

以前、社宅内の駐車場でのトラブルでスレしましたが、、うちが被害者なのに、いつの間にかうちが加害者になっているのです。
加害者がうちの悪口を言い降らしていて、近所中で白い目で見られ・話しかけようとすると声を掛けないでくれみたいな顔をされます。

来年の秋には引っ越す予定なのですが、うちには2才の子供がいて、相手にも同じ年の子供がいて、私は車の運転が出来ないので近所の子育て支援にも行きたいのだけど相手も子育て支援に行ってるみたいで行けないし、外に散歩に行くのも外の様子を見ながら出掛ける状態です。
夏前に引っ越して来たのに友達も出来ずに孤独を感じてます。

相手や近所のことなど気にしなきゃいいのでしょうか?…気になってしまう性格で、ストレスばかり溜まります。

どうしたら良いでしょうか?どうしたら気にならないように出来ますか?

No.1446206 10/10/19 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/19 16:31
通行人1 

他人から あーしたら? こーしたら?と言われても主が 自分自身の性格が解っているなら何を意見しても耳に入らないんじゃないですか?

ちなみに私なら“来年の秋に引っ越すから良いや。気にしない”と思いますが 如何ですか?

No.2 10/10/19 16:38
通行人2 ( 30代 ♀ )

来年引っ越すならたった1年の付き合いじゃないですか~!
私ならそう割り切ってしまいます。

主さんがオドオドっとしてるから近所の人もそんな態度取るんじゃないですか?
思い切ってニコニコっと挨拶してみましょうよ。
返事があろうがなかろうが、「こんにちはー!」と挨拶して堂々としてればいいんです。

子育て支援もいけばいいと思いますよ。
近所の人以外も来てるでしょ? その人たちとお話しましょうよ。

それと、「私こんな性格なんです」って言っちゃうとそれにとらわれてしまいますよ。
ダメだって思ってるなら打破しないと。

私は高校のときにクラスの女王ににらまれて仲間はずれにされてたことがあります。
はじめはビクビクして泣いてたけど、ある日思い切ってクラスのカラオケパーティに行ってやりました(*>∀<*)v

私は呼んでないはずなのにと女王も取り巻きもビックリしてましたが、ここから自分は変われましたね。

No.3 10/10/19 16:50
お礼

>> 1 他人から あーしたら? こーしたら?と言われても主が 自分自身の性格が解っているなら何を意見しても耳に入らないんじゃないですか? ちなみに… 早速ありがとうございます。

一応、来年の秋に入居出来る新築マンションを希望してますが、運悪く抽選になりそうなんです⤵、マンションが決まってしまえば一年が物凄く長く思えてたことも、あっという間の一年と考えられるようになるかもしれません。

No.4 10/10/19 16:50
青年 ( B2DMw )

他人の眼を無視する努力が必要な時もあります。自分は自分何言われようが損をかけられるような事は無視すべきです。ドンと構えていれば相手から寄って来ます。

No.5 10/10/19 16:57
お礼

>> 2 来年引っ越すならたった1年の付き合いじゃないですか~! 私ならそう割り切ってしまいます。 主さんがオドオドっとしてるから近所の人もそんな態… ありがとうございます。
私も中学の時にイジメにあったことがあり、大人になってまでこんな思いをするとは思ってもみませんでした。

そうですね、堂々と挨拶し、子育て支援にも行ってみようかしら。

しかし、加害者が何を言い降らしてるかわかりませんが、、周りの人もまともに加害者の意見を信じ、うちを無視したりなどよく出来るもんだと、子供っぽいと思うのは私だけでしょうか?

No.6 10/10/19 17:01
お礼

>> 4 他人の眼を無視する努力が必要な時もあります。自分は自分何言われようが損をかけられるような事は無視すべきです。ドンと構えていれば相手から寄って… ありがとうございます。
人の目が気になり過ぎですね💧
気にしないように努力してみます。

No.7 10/10/19 17:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

たぶん、近所の人は加害者の言い分を100%は信じてないと思いますよ。

ぺらぺらとおしゃべりな加害者の話を、ワイドショー的に面白がってるの半分、反論してマトにされるのが面倒なので合わせてるの半分って人が多いように思います。

固まって標的を攻撃すると、する側にはヘンな連帯感も生まれますからね。
加害者に引きずられていじめを楽しんでるって感じでしょうね。

こういう手合いは誰も見てないところで一人ずつ接触すると、意外と「私はいやいやだったのよ」とか言うモンです(苦笑)

主さんはやつらの嗜虐心をあおらないよう、明るく堂々と暮らしてください。

No.8 10/10/19 17:30
お礼

>> 7 ありがとうございます。
気持ちがスッキリとしてきました。

つい社宅だと気になってしまい。
近所の人もきっとわかって下さってる方がいると思いたいです。

No.9 10/10/19 17:33
通行人9 ( ♀ )

主さんマンション購入されるのですか❓どこに住んでも人間関係ありますよ、買ったらもう動けませんよ。私はとても苦労しています。

No.10 10/10/19 18:02
お礼

>> 9 ありがとうございます。
一応、社宅なので年齢制限もありますし、社宅自体が苦手でして。あと、購入しないと義父母に同居を迫られてたりしてまして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧