嫉妬深い女 無理

回答12 + お礼5 HIT数 4688 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/10/23 16:42(更新日時)

嫉妬深い女がいます。クラスで彼氏に嫉妬すんなら迷惑だから最初から付き合うなって思います💢私にその女の彼氏を取られると被害妄想して嫉妬してるくそ女!クラスで私もその女の彼氏とは友達なんだから楽しくやりたいだけなのに、私がその彼氏と話すだけでも嫌みたいです💢彼氏以外の男にちょっかいだしたり彼氏の居る前で他の男を好きとか言ってる割に私が話ただけで怒るってうざすぎにも程がある💢彼氏出来る前は私と結構遊んだりもしてたのに、彼氏が出来たらパタリと遊びもなくなった。彼氏いないとダメダメ女!クラス替えもないし後二年一緒とか最悪すぎる
私はこの女にぶちぎれそうです
でもぶちぎれないで我慢している自分との葛藤もあります
男関係なしでは良い人なのに、男が絡んで来ると一気にイライラしてきます
皆さんは、もしこの女がいたらガツンと言いますか?それとも我慢しますか?

No.1448707 10/10/23 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/23 01:04
通行人1 ( 10代 ♀ )

私だったらなるべくその男子と喋らないようにします😥

だってその男子と仲良くしてたらその友達失うんでしょ⁉
私は男友達より女友達の方が大事です😥

主さんは女のコが自分から遠ざかっていくの知ってて男友達と仲良くするなら、女のコより男の子の方が大事なんだなーって思ってしまいます😥

すいません。
私が焼きもち妬きなんで💦

No.2 10/10/23 01:19
通行人2 ( 30代 ♀ )

そういう子は、不安もあるんでしょ?独占欲が強いとか、色々と悪い見方をしたらキリがないでしょう。


たしかに、非常にうっとうしい存在です。しかし、その子が反応すると分かって、主さんが自分のやり方を貫くなら衝突は避けられないし、人間関係もストレスが生じます。


自分が我慢するのは、しんどい。当たり前です。葛藤もあるでしょう。


人間は我慢しない生き方をしたほうがいいです。我慢しても解決しません

しかし、主さんには、我慢しない→自分の言いたいことをガツンと言うこと…それしか対策がありません。


我慢せず解決する他の方法は、その子はそういう人なんだなぁと理解することです。

主さんが、その子の行動を「あぁ、そうなんだぁ」と一つ一つ納得してれば、相手がギャースカ言ってもストレスになりません。別に謝る必要もない。向こうも子供なので、なかなか成長しないと思いますが、相手に成長を期待しちゃ駄目

No.3 10/10/23 01:21
通行人3 

主がもう、その彼氏と話さなきゃいいじゃん!嫉妬するのわかりながら話す??
あたしなら離れるね。女の気持ち理解できるしさ
なにも、そんだけ腹立ててまで男と喋りたいかな。。

No.4 10/10/23 01:59
通行人4 ( 40代 ♀ )

そこまでしてその男が必要なの?友達なら二人仲良くやれるように、主はちょっと大人しくしてあげたら?

No.5 10/10/23 03:58
通行人5 

主にどんびき
頭おかしい

No.6 10/10/23 05:27
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちは主さんの言うこと
理解できるけどなー💡

誰と誰が付き合ってようと
友達何だから仲良くしたいじゃん✨
それに男が関わると性格変わるとか
ウザすぎますよ💦💦💦

そりゃ行き過ぎた仲良しは
彼女がいるからダメだけど💦
話すくらいで無いことまで言われちゃ
腹立ちますって💦💦

でもガツンと言っても
喧嘩になるだけな気がするんで
主さんが大人な態度で
一歩下がって様子見ですかね💦
それか話すときに友達も一緒に
仲間に入れちゃうとか✨

No.7 10/10/23 05:31
通行人7 ( 20代 ♀ )

私なら男と話さないようにします。
女友達のほうが大事だと思うので…。
それに私も嫉妬深いほうなのでその子の気持ちもわかる気もします。
主さんにもちょっとわかってほしいです・・ごめんなさい

No.8 10/10/23 13:14
お礼

レスありがとうございます!
その彼氏の事を書くのを忘れてました。
私はその女が嫉妬してんだからあんま話かけないでと言いました。クラスは男女皆仲良いので私は、仲間よくしたいけど、ほとんど話かけません。それで友情が壊れたら嫌だと分かってますから!でもその彼氏が私にちょっかいだしたり、飯食い行こうとか、その女が嫉妬すんの分かっててそーやってくるの理解出来ません。

No.9 10/10/23 13:32
通行人9 

私自身は嫉妬深くはないけど彼氏がいてる人、結婚してる人には やはり距離をとって接します。

仲良くして問題なかったとしても彼女や奥さんが嫉妬しなくても周りの人の中には節操がないと思う人もいるので行動には気をつけています。

人それぞれ考え方も感じ方も違うので彼女以外にも主さんの行動を不快に感じてる人がいてる可能性もあります。

自分がどうかではなく周りの人の気持ちに立って行動する事も大切だと思います。

No.10 10/10/23 13:37
通行人10 

友達の彼とクラス内で話すのはいいけど、クラス外に誘われても遊びに行かなきゃいいじゃん。
「彼女の嫉妬が嫌だから、あんたも大人しくしなよっ」て言えばいい話し。
他にも異性の友達いるんでしょ?何もそこまで、その彼にこだわる必要ないのでは?
なんか彼を取り合ってる女同士の嫉妬バトルにしかみえない💧

No.11 10/10/23 14:18
通行人11 ( ♀ )

えーっ💦主さんが責められる事なの?同じクラスでも彼女持ちの男子とは話しちゃいけないのー?ビックリ😲

話すだけで嫉妬なんてされたらドン引きする💦それで友達と仲悪くなっても結構💦そんな女のご機嫌とりながら友達続けるなんて嫌だ💦

私は旦那と職場恋愛だったけど、職場の女の同僚も私がいるの知ってても普通に喋ってたし、私は別に気にならなかったし、私も旦那の前でも普通に他の男の同僚と喋ってたし、他の男の同僚にも職場以外で彼女や奥さんがいたけど、職場ではそんなの関係ないし…気にした事なかった💦

No.12 10/10/23 14:21
お礼

レスありがとうございます
勘違いしてると思いますが、その彼氏に私が嫉妬してるとかいつ言いました?分かったふりして言わないで欲しいですね
その女の態度にキレてるだけです。私のキレてる態度が彼氏に嫉妬してるとか迷惑なので止めて欲しいです
その彼氏は23くらいです。人に不快を与えてまでその彼氏と仲良くしたくなくなってきました
今度また止めろと言います

No.13 10/10/23 14:27
通行人13 ( 20代 ♀ )

私は9さんの考えに近いです。

彼女がそこまで嫌がってるなら、主さんも配慮してみてはどうですか?
しかしクソ女呼ばわりするくらいだから、彼女よりも男友達の方が大切なのかな?
だったら女友達は無視すればいい。それとも八方美人なんでしょうか😅

No.14 10/10/23 14:33
お礼

レスありがとうございます
私がその女のご機嫌とりです。友達は大切にするタイプですが、これが続いたら耐えられないです
その彼氏より女の友情の方が大切と言う人もいますが、私も同じ気持ちです
でもその女に信用されてないのが一番悲しいです友達なのに信用して貰えないで疑われる友情なんて友情と言えるでしょうか

No.15 10/10/23 14:41
お礼

レスありがとうございます
何回も言ってますが配慮してますよ
私は別に仲良くしたいけどその女が嫉妬してくるなら仲良くしなくてもやっていけます
だから私はあんま話かけません
注意しても話かけてきたりちょっかいだしてきたりされる。配慮してみたら?言うけど、これ以上私はどーしたら良いんですか?

No.16 10/10/23 16:03
通行人16 ( ♀ )

その子、彼氏と別れたら大丈夫なのかね?
女友達いなくなるんじゃない😥❓


主さんも腹立つだろうけど、相手にしない事だね…💦
がんばれ!!

No.17 10/10/23 16:42
お礼

レスありがとうございます

私ともう一人の友達以外は適当に距離保って付き合うだけで良いと言ってました。
男友達の方が楽で良いと言っているので男友達の方が多いです
彼氏と別れて私のとこにまた都合良く来ても困ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧