犬が雷を怖がる

回答8 + お礼1 HIT数 5241 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/11/09 13:05(更新日時)

私の家ではシーズー(雄/6歳)を買っているのですが2、3年程前から雷を極度に怖がるようになりました。
寝ていても遠くでなっている小さい雷にもすぐに反応し、起きてうろうろ落ち着きなく歩き回りブルブル震えるのです。
いつも夜は私の部屋で寝るのですが、雷がなる夜はそのせいでほとんど眠れなくなってしまいました。
抱っこして体を撫でてあげると少し落ち着くので一度いっそのこと添い寝しようと思い私の布団に入れたのですがすぐに出ていきまたブルブルうろうろ…
何が原因なのか分からないし眠れないし困っています。
もしかして家族の留守中、犬だけが家にいるときに雷がなって怖い思いをしたのかな…?
同じようなワンちゃんを飼っている方いませんか?
また落ち着かせる方法、雷を怖がらないようにする方法などありましたら教えてください。

No.1460636 10/11/09 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/09 03:22
通行人1 ( ♀ )

主さんの犬が雷を怖がるのは、周りには見えない電気を浴びている可能性があります。雷を克服させる方法は無く、優しく撫でて「大丈夫だよ。怖くない」と言い聞かせ、付き合う事が理想ですね。

No.2 10/11/09 03:45
禿名 ( hApyCd )

動物病院で犬用の精神安定剤があるそうです。あと、カミナリのゴロゴロの音でおびえるのなら「音響シャイ」と呼ばれています。
「音響シャイ」のワンちゃんならば、
<対処法>
○雨戸を閉める 外の光を遮断する
○ラジオなどの音を大きくする 普段から留守番中などにもラジオなどをつけておく 
○カミナリがなっても飼い主のほうが動揺しない、なぐさめない かまわない
○あばれてパニックになるようならホールドして落ち着かせる
○バッチフラワーレメディを使用する 普段から使用するのがよいらしい
○できるだけ一緒にいてあげること 悪い体験をさせない
○狭い場所に閉じ込めない 。
だそうです。色々お試しになり、そのワンちゃんに相応しい対応が望まれます。

No.3 10/11/09 05:59
通行人3 ( ♂ )

雷に怯えたり吠えたりは普通だと思いますが、犬種にもよるかも。うちのは花火の音におびえます。

No.4 10/11/09 06:31
通行人4 ( ♀ )

犬って雷怖がる子のが多いですよね。うちのもそうです。人間には聞こえないくらい遠い雷鳴でも聞き取りますから最初は何に怯えてるのかわからないんですよ。クォ~ンクォ~ン言い始め、ゴロゴロ始まるとギャンギャン。でもガラガラ雷鳴が物凄くなると諦めたようにうずくまって静かになるというのが、我が家のパターンです。

No.5 10/11/09 06:55
通行人5 ( ♂ )

犬ってだいたいそうだよね。そばにいてやる事位しか人間には出来ないかな。

No.6 10/11/09 09:18
お礼

皆さんレスありがとうございます。
一括のお礼ですみません。

1歳から飼っているのですが2、3年程前から急に怖がるようになったのです。
元々怖がっていたのならあまり心配しないのですが…
犬は雷を怖がる子が多いのですね。
実は私不眠症で普段から眠れないのですがこの事で余計眠れなくなってしまったんです。
ですが大事な可愛い愛犬だし一晩中雷がなる夜は犬と一緒にずっと起きてます。
雷がなる日は少ないですが、それでも結構辛くて…
ですがやはり優しく撫でてあげるのが一番良さそうなので、これからもそうしようと思います。

一つ気になったのですが、バッチフラワーレメディとは何でしょうか?
無知ですみません。

No.7 10/11/09 11:10
通行人7 

他の方も言われているように、雷嫌いな犬は、けっこう多いですよ。

うちの犬の一匹も、
雷&花火が苦手で、
いつも震えてます😢


他の数匹は、
まったく動じないのに・・
一匹だけ、損な性格だなぁ💧って思ってしまいます😅



周りで実際にあったり、よく聞く話なんですが、犬が雷を怖がってしまい、ドアが開いた途端に逃走、そのまま行方不明になるケースが、けっこうあります💦


それも注意した方が良いと思いますよ😄✋

No.8 10/11/09 11:45
通行人8 ( 30代 ♂ )

犬はみんな雷怖いべ。
たまに平気な🐶もいるかもしんねけどその方希でしょ。
おらの🐶もやっぱ鳴くから抱いてやれば🐶も抱きついてきて、そーすっと🐶安心しておとなしくするだす。

No.9 10/11/09 13:05
通行人9 

人間よりも原始的なので、自然の脅威を本能的に感じるみたいです。聴覚も発達してますから、きっと物凄い音なんでしょう。かつて私の愛犬も、雷、花火、祭の太鼓の音を怖がり(やはり幼い頃は平気でしたよ!)、鳴りだしたらうちはピアノの防音室に避難して抱っこしてましたよ。不思議と、ピアノガンガン弾いても、平気で楽器の下で寝てましたから、安全なものの音なら大きくてもへっちゃらだったみたいです…懐かしい思い出です😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧