怖がり😢

回答5 + お礼0 HIT数 876 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/11/10 04:40(更新日時)

元々怖がりですが…1人暮らしなので、つねに怯えながら暮らしてます😫昼間でもお風呂は戸を開けながらじゃないと入れない⤵
夜中なんて、豆電球とテレビがついてないと落ち着かない。
部屋のちょっとした物音や、住民の方の生活音にビクビク⤵
それで疲れているのに目がさえてしまい、結局寝られるのが朝方だったり⤵今まで泥棒や嫌な思いはしたことがありませんが…極端な話、オバケが怖いのもあるけど、それより誰か入ってくるかも、殺されるかも…などバカらしいですが考えてしまいます😢
そして悪夢を見ることも多いです😢
親に聞くと、小さい頃から色々と気にしすぎ、ストレスに弱かったらしいです。
確かに、1人っ子で昔から妄想癖だし神経質です⤵
みんなには呆れられ、情けないけど怖いもんは怖い😭
どうしたらいいのでしょうか😢

タグ

No.1461380 10/11/10 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/10 03:39
通行人1 

あんただけだよ、一緒にするなってか一人で住むな。そんなものは治らないんだから!

No.2 10/11/10 03:48
通行人2 

不安・心配というものは、現実に起きてもいないことのためにクヨクヨと考えているものです。それは何の得もありません。
恐怖とは心の中の否定的な考えにすぎません。
悪い方へ悪い方への妄想は止めて、良い方へ良い方への妄想へ変えるよう努力しましょう。
大丈夫。怖いと思うから怖いだけです。戸締りしてるなら誰も入ってこないし、お化けはいません。夜中は静かで夜空には星が綺麗で素敵な時間ですよ。だから大丈夫。

No.3 10/11/10 03:49
通行人3 ( ♀ )

若い女性の1人暮らしは怖いと思う。
セキュリティーのしっかりした所に住むか、みんなで住むようなシェアなど、工夫が必要。
本当に物騒だから早く結婚しちゃうなど考えたほうがいいね

No.4 10/11/10 04:00
お助け人4 ( 20代 ♀ )

(>皿<)゚゚。一人って怖いですよね⤵⤵

何か色々と想像してしまう気持ち、解りますょ👍

(*^∀^)/帰宅した時・就寝前など、戸締まり確認してベッド付近には携帯電話や護身用催涙スプレーとか置いとくと少しは安心できるのではないでしょうか⁉
安易な考えですが、お守りのような感じで👍

No.5 10/11/10 04:40
通行人5 ( ♂ )

俺も昔よく怖がってたなぁ💡
もし台所から虎が出てきたらどうしよ…😨とかあり得んこと想像してビクビクしてたわ😁笑

でも冷静に考えてみたら自分が想像したことなんて結局現実に起こった試しがないんよね💡
そんな感じに考えられるようになればだんだん怖くなくなるんじゃないかな💡
まぁ慣れやろうけど😁

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧