「女」を見ると逃げたくなる気持ち

回答11 + お礼11 HIT数 3809 あ+ あ-

通行人( 39 ♂ )
10/11/16 09:57(更新日時)

恋愛関係でなくても、普段から女性と接してて、ふとした言動に「女性」でなく「女」を感じる場面に遭遇すると、心のどこかで恐怖を感じ、逃げたくなる自分がいる事に最近気付きました。

今更と思われても仕方ないですが、20代前半から2・3年前まで女っ毛の無い人生で、彼女いない歴20年、素人童貞という大変恥ずかしい有様です。
20代前半親しくしてた筈の女友達に裏切られたとか、数少ない出会いで50代妻子持ち男と不倫してる女に2又かけられたとかありましたが、本当に数少ない(笑)うまくいきそうな場面も、心のどこかにこれ以上親しくなるのが怖いという気持ちがありました。
30代からは髪が薄くなり始め意識的に若い女性との接触をさけた時期もあります。幼少時は父親が厳しく恐く、母親には過保護にされた面もあったので、もしかしてマザコンの一種?とも思わなくもありません。
もっと若い頃には母性本能くすぐる要素多いとも言われてました。

気のせいならいいのですが、いい歳して童貞・彼女20年いないって、やっぱりどこかおかしいかな?と時に思います。
いい歳した男が「女」から逃げたくなる要素があるってやっぱりおかしいですか?精神科で相談した方がいいのかな?

No.1464454 10/11/14 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/14 18:23
通行人1 ( ♂ )

いいと思います。女は魔物、避けて生きるのが無難です。同じ境遇の友人を増やして楽しく生きましょう。

No.2 10/11/14 18:35
通行人2 ( 30代 ♂ )

大袈裟に考え過ぎじゃないですかね❓

化粧や服や髪型で誤魔化してるのがほとんどですよ❓

そんな大層なもんでもないと思うけどなあ。

No.3 10/11/14 18:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

精神科って✋そんなアホな💦

考えすぎですよ💦

主さんぐらいの年齢で彼女居ない素敵な方も沢山いらっしゃいますが割り切って人生を楽しんでますよ✌

海外旅行が趣味だったり、週末にテニス大会や草野球に夢中な方…釣りバカも居ますよ。

皆、日頃は会社と家の往復ですが、お休みの日は生き生きと趣味を楽しんでますよ。

運が良ければ出会いあるかも~みたいなノリです⤴

そんな考え過ぎて精神科だなんて、もっと気楽に構えて下さいね。

No.4 10/11/14 19:21
お礼

>> 1 いいと思います。女は魔物、避けて生きるのが無難です。同じ境遇の友人を増やして楽しく生きましょう。 回答有り難うございます。

普段は避けて生きているのですが、最近、ふとした弾みというかきっかけで彼女さんがいたらいいかなぁと思ったりしてます。

No.5 10/11/14 19:24
お礼

>> 2 大袈裟に考え過ぎじゃないですかね❓ 化粧や服や髪型で誤魔化してるのがほとんどですよ❓ そんな大層なもんでもないと思うけどなあ。 回答有り難うございます。

確かに大袈裟かもしれませんね。

たかだか恋愛ごときで・・・と思う自分がいる反面、 少し女性を美化してしまってる経験値の少ないいい歳してネンネな私もいたりしてます(笑)

No.6 10/11/14 19:38
お礼

>> 3 精神科って✋そんなアホな💦 考えすぎですよ💦 主さんぐらいの年齢で彼女居ない素敵な方も沢山いらっしゃいますが割り切って人生を楽しんでます… 回答有り難うございます。

一応、私も週末には(特に冬場は)拙いながらも、スポーツを楽しむ人間の部類に属してるつもりです🎿

魅力的かはわかりませんが💦(笑)

だからそれなりに楽しんでいるのかもしれないのですが・・・

恋愛に少し興味が沸いて来たのかもしれません。
彼女さんがいたら楽しいかな?って思う自分がいてみたりして。

いい歳してよせばいいのに(笑) 何だかな~ですよね🙆

No.7 10/11/14 19:57
通行人7 ( 20代 ♂ )

わかります、その気持ち。
僕も20年生きてきて童貞。
彼女いない歴=年齢です。

そしてホントたまにですが、女性に恐怖感にも似た拒否反応を覚えることがあります。

No.8 10/11/14 20:10
通行人8 ( 20代 ♀ )

女から逃げてるのではなくて

自分(弱さ?)から逃げているのではないですかぁ?☺

No.9 10/11/14 20:10
通行人9 

私も女だけど、確かに「女」「女」出された環境にいると、吐きそうになります。
親からは「男社会で生きてきたからなぁ…」って納得される始末。
だから主の「逃げたくなる本能」は普通かと。
ただ、もう逃げてばっかりもいられないよね。

No.10 10/11/14 22:20
お礼

>> 7 わかります、その気持ち。 僕も20年生きてきて童貞。 彼女いない歴=年齢です。 そしてホントたまにですが、女性に恐怖感にも似た拒否反応を覚… 回答下さって有り難うございます。

彼女いない歴=年齢なんですね。
ただ貴方はまだまだこれから。

経験値が無い分だけ色々と悩む事も多いだろうけど、考える前にどんどん色んな経験を積んだらいいんじゃないかな?

失敗だって大切な経験になってやがてそれが貴方の人生の指針になると思います。

年齢が若い内は失敗しても周りが許してくれます。年齢を重ねると失敗が許されなくなって来ます。

悩み抜くのも1つの方法だけど身体ごとぶつかって得る経験は何事にも変えがたいものがありますよ。

頑張って彼女作って下さい。

私は悩むばかりで余り何も出来ないでここまで来てしまいました。

私のようにはならないで下さいね。

No.11 10/11/14 22:32
お礼

>> 8 女から逃げてるのではなくて 自分(弱さ?)から逃げているのではないですかぁ?☺ 回答有り難うございます。

鋭い指摘有り難うございます。

心の弱さは確かにあると思います。

「男」になり切れない自分の弱さを、いい人ぶる事である種女の人の「女」の部分を見下そうとしているのかもしれませんね。

だとすれば、私は弱くて卑怯ですよね。

ただ若かりし頃、思春期と呼ばれる頃には「男」になろうと自分なりに色々と試みてみたんだけど、ずるい仲間に騙されたり、自分的にしっくり来なかったりで諦めた過去があります。

だから本当はその事を思い出して、肝に命じて恋愛してみたいなんて思ってはいけなかったのかもしれませんね。

とにかく鋭い指摘を有り難うございます。

No.12 10/11/14 22:43
お礼

>> 9 私も女だけど、確かに「女」「女」出された環境にいると、吐きそうになります。 親からは「男社会で生きてきたからなぁ…」って納得される始末。 だ… 回答有り難うございます。

大学時代は男ばかりの学部、卒業して働き出してからも男くさ~い現場ばかりを渡り歩いて来ました。

その癖、私自身は男くさいタイプではないのでたまの女の人との出会いでも相手にされないまま、この歳まで来ました。

ただ、3年位前に女性ばかりの職場に転職してから、少しえげつない表現になるかもしれませんが、「女」の生々しい部分を垣間見たり、スレの投稿で書かせてもらったような体験をしてすっかり女性不信になっています。

こと、恋愛という場面になると普段はいい人だな~と思っていても、豹変するというか・・・嫌らしい部分が見えて来てしまい私がモテない事とあいまって、複雑な気持ちになりますね。

負け犬の遠吠えなのかもしれませんが。

No.13 10/11/14 22:49
通行人13 ( 20代 ♀ )

そうですね。

同じ人間なのに、意識し過ぎなのでは。

No.14 10/11/14 23:02
通行人14 ( ♂ )

女にも接しやすいとか受け付けないとか色々いるから。まだ自分に合った子と出合ってないだけかもよ。 あまりそうゆうの意識せずに気楽に生きましょう

No.15 10/11/15 00:07
お礼

>> 13 そうですね。 同じ人間なのに、意識し過ぎなのでは。 回答有り難うございます。

おっしゃる通り、意識しすぎなのかもしれません。

今回、「女」が云々とのスレを立てましたが、私にだって端から見れば目を覆いたくなるような、醜い点はあると思います。

自分の事を棚上げしてるかもしれませんね。

有り難うございました。

No.16 10/11/15 00:09
お礼

>> 14 女にも接しやすいとか受け付けないとか色々いるから。まだ自分に合った子と出合ってないだけかもよ。 あまりそうゆうの意識せずに気楽に生きましょう 回答有り難うございます。

スレの投稿内容を少し大袈裟に書いたかもしれません。

考え過ぎなのかもしれません。

No.17 10/11/15 02:44
通行人17 ( ♀ )

生い立ちや経験から、女性に関してトラウマがあるようですね。

主さんが言う、「女」の部分とは具体的にどのような事を言うのでしょうか

女性を美化している感がある、マザコンの一種では?…とご自身で言っていますが
そういう部分とトラウマが相まって、女性を避けてしまうのでしょうね

主さんは本当に恋愛がしたいのですか?
誰かを愛してみたいのですか?

主さんが恋愛するには、自分を変えようとする、かなりの努力が必要だと感じました。
その努力を厭わないぐらい、恋愛をしたいですか?

一人が寂しいから
なんとなく彼女がいたら楽しそうだから
…など軽い動機だと、到底恋愛は始められなさそうですね

本気で人生のパートナーを探すために自己を見つめ直したいなら
精神科というより、カウンセリングが適当だと思います。

No.18 10/11/15 08:10
お礼

>> 17 回答有り難うございます。

具体的に「女」の部分というのは同じ言動でも状況によって違って来るので限定は難しいです。

今は多少の自分を変えて行く努力があっても恋愛してみたい気持ちになってる事は確かです。

精神科にもカウンセリングを受けれるところがあったような気がします。

検討してみてはいいかもしれませんね。

No.19 10/11/15 17:47
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さん😃✋私も過去に元婚約者から
裏切られてから
😭ココロの傷がとれず
😨男性恐怖症なので
なんとなく
自分に似てるかな
と思いましたぁ😊

男性から 逃げてしまいます
他の女のコのように普通に 可愛くお話も出来ません⤵

No.20 10/11/16 00:16
お礼

>> 19 回答有り難うございます。

私の場合、元々が女の人に明らかにモテません。

たまに少ないチャンスに勇気を出して告白しても相手が50代妻子持ち男と不倫してた女に2又かけられた後に、正式に断わられるのは勿論の事、「(明らかにどんな女の人にモテないから)可哀相」と同情されてしまいました(笑)
もう笑うしかないんです。

一度、自分の母親位年歳の未亡人に告白されてしまいましたが、相手には失礼かもしれませんが、それはないでしょう(笑)

これでトラウマにならなくて女の人が苦手にならなくて素直に明るく前向きに~等とこのサイトでも励まされますが無理ですよ。

所詮、この世は地獄なんです。

格好良い人・イケメンさん・お金持ちだけが必要以上に馬鹿みたいにモテて、それ以外は非情なまでに残酷に淘汰されてしまいます。

時代は変わろうと、弱肉強食は世の中の不変の法則なんですよね。

2年前に父親は自殺するし、もうろくな事はありません。

残された家族を思うからこそ生きてますが、自分独りなら早く終わりにしたいです。

No.21 10/11/16 09:19
通行人21 ( ♀ )

こればかりは縁なので💧私は逆で男を感じたら逃げたくなって逃げてましたが、売れ残る事なく無事に結婚しましたよ。今でも旦那さん以外の男性は苦手ですが💧単に用心深くて奥手なだけだと思いますよ‥。逆に見合いなど、きちんとした女性と出会える環境が良いのでは無いですか?

No.22 10/11/16 09:57
お礼

>> 21 回答有り難うございます。

確かにお見合いが良いのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧