高校受験

回答2 + お礼0 HIT数 798 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/11/19 23:15(更新日時)

高校について聞きたいことがあります。受験生です。
私が受けようと悩んでる公立高校は2つあり
一つ(A)は、地元にあり受験するときに学力的に分けて大きく2つのコースにわかれます
一つ目のコースは普通科で6クラスぐらいありそこからまた2つのコースに別れます。
二つ目のコースは普通科より発展的な授業で海外研修などもあります。
当然、受験するときの問題も違い後者の方が難しいです。

もう一つの公立高校(B)は御三家と呼ばれる高校の一つでレベルが高いです。いい学校だし私がやりたい英語にも力をいれてますしやりたいクラブも学食もあります。(Aにはやりたいクラブも学食もありません)でも通学に1時間以上かかります。それに私の学力ではいけるか微妙です。

続きます

No.1466850 10/11/17 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/19 23:01
うみ ( K7OMw )

あたしも受験生です!
あたしも迷ってます…
やっぱり 自分の
やりたいことのできる
学校がいいですよね!(^O^)

No.2 10/11/19 23:15
匿名希望 ( 10代 ♀ OEeHw )

Bを目指した方がいいと思いますよ。


でも、大学で好きなことしたいなら少しレベルが下のAにした方がいいかも知れません。

推薦も取りやすいですし…。無理して高いところいって大学の推薦が取れずに苦しんでる子も、低いところに行って悠々と有名私大の推薦に行ってる子もいます。


よく考えてくださいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧