性教育について

回答7 + お礼1 HIT数 2741 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/11/19 09:40(更新日時)

今まであまり考えた事がなかったのですが、男の子の性教育って何をどこまでどうやって、いつ頃からはじめたらいいのでしょうか⁉

私は性の話はタブーの家庭で育ち、まともに彼氏などの話も家族とした事がありません。

旦那とも、かなり遠回しな表現でしか話しません。

私自身が小さい頃から性的虐待なのか悪戯なのか分かりませんが、受けてきて、ばれてはいけない、とっても嫌で汚らしいものという認識から抜け出せず、子供3人いるにも関わらず、夫婦生活は苦手です。タイミングが悪いと、跳ね退けたくなるくらい嫌です。

小学3年と1年、1歳、みんな男の子です。性教育なんか必要ないでしょって思ってましたが……子供は中学生とも遊んだりするので、避けてもいられないかな…とか💧

お股の刺激も、知ってるようで、モゾモゾしてる時もあります。
嫌だな~と思ってしまいます!皆さんの家庭の性教育、どんなふうにしてますか?そして私はやはり性の感覚おかしいでしょうか?

タグ

No.1466859 10/11/17 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/17 23:49
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は照れずに話せる!と思っていたのに、実際直面してみると難しいですよね😥
性教育の絵本があるのを図書館でたまたま見つけて読んでみたのですが、子供の年齢に合わせて、とてもわかりやすく、いやらしくなく書かれていて
「こんな風に話せばいいのか」
と目からウロコでした。
子供達にも照れる事なく読んで聞かせられましたし、一度探してみられてはどうでしょう?

No.2 10/11/17 23:54
通行人2 

中学生と遊んでいるなら多少は知ってると思います。まずは3年生の子からです。モゾモゾしてる時になんでそうなるか?とか、そういう所から…もしオチンチンが勃起してるならどんな時にとか、これからオチンチンの変化も出る頃なので…5年生くらいになったら3ヶ月に一回くらい検査してみたら?(見せてくれないかも知れないけど)

No.3 10/11/18 00:00
通行人3 

何も言わなくても大丈夫だと思います

小学校三年生位から性についての教育が始まると思うので…

もし心配なのなら、学校に問い合わせみてはいかがでしょうか??

No.4 10/11/18 01:23
通行人4 ( 30代 ♀ )

すごい‼まったく一緒❗性に対する気持ちと子供男の子三人と年齢‼まさに私かよ❗と思った💨いつもは可愛くてしょ~がないのにモゾモゾする息子見るとイラ💢っときません💧❓でも今はまだほっときます。あまり性に関することをタブーにしたら影で何しでかすかわからないしムッツリになりそうで💧ある程度高学年になって聞いてきたら言います。年頃になったら「間違いはおこすなよ。相手もお前も人生無くなるぞ。」と教える…と思う💧

No.5 10/11/18 01:29
通行人5 ( ♀ )

ウチは反対にオープン過ぎてます💧義親がオープンなので旦那がオープン⤵⤵
ウチはまだ6歳と3歳ですが2人共♂なので、性教育は旦那に任せてます✋
既に6歳の息子と旦那はテレビのグラビアとか見たらどの子がタイプかとか言い合ってるし💨
あまりに旦那が露骨に言ったりするので、それも困りもんです💦
旦那自身、小3から1人で隠れてしてたらしいので近いうち長男もわかりません💫全て旦那に任せてます💡

No.6 10/11/18 01:37
通行人6 ( ♀ )

うちは6才♂と半年の双子♂です。

6才は徐々に旦那に任せてます。

大きくなって母親からの性教育の記憶はどうかなって思って💦💦

No.7 10/11/19 09:25
お礼

皆さんありがとうございました。

悩みます💦

子供が風邪ひいてしまい、きちんとお礼できなくてすみません。

大変参考になりました。

No.8 10/11/19 09:40
通行人8 ( ♀ )

私の住んでいる市では小学校5年生から性教育始まります。学校ですからズバリな表現は無いですが、学校と同時進行で話すとすんなり行くかもしれませんよ。男の子はお父さんに 任せてみるのも有りだと思います。母じゃわからない事ありますもんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧