注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

部活について…。

回答3 + お礼1 HIT数 571 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/11/02 21:47(更新日時)

今部活を退部しようと思ってます。理由は2つあります。
まず部活に対する熱意が無くなりました。原因は腕を怪我してしまい…思うように動かせなくなってしまったからです。それで部活にいる必要性が解らなくなって…熱意が無くなりました。
次は人間関係です。前々から気が合わなかった人がいたのですが、その人と一緒に活動するわのにうんざりしてきてます…。
でも主将という立場があるので簡単に辞められません。
誰かアドバイス下さい!!長文失礼しました。

タグ

No.147968 06/11/01 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 22:51
匿名希望1 ( ♀ )

辞めて後悔しなきゃ辞めても良いと思うよ。
じっくり考えな😃

No.2 06/11/01 22:58
通行人2 ( ♀ )

怪我をして治らないと診断されたのなら、辞めてもいいのでは?

No.3 06/11/02 01:49
ヤス ( 10代 ♂ Lrbo )

僕もケガで①年くらい思うように動けませんでした。でもその間、僕を一番支えてくれたのは、その競技が好きだという気持ちでした。もちろん嫌になることもたくさんあると思います。でもやはりその競技が「好き」ということが大切だと思います。
嫌になったら辞めてもかまいません。好きなら続けてください。

No.4 06/11/02 21:47
お礼

助言ありがとうございます!!
たぶんまだ辞める決心がついてないのは部活の仕事に対しての義務感だと思うので、そこら辺をよく考えてみます。
ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧