注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

姉が机を覗く

回答1 + お礼1 HIT数 1139 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/10/04 11:29(更新日時)

自分の家には部屋がなく、辛うじて 机と棚・障子で仕切りを作っています。
‥が、姉が机を覗くので大変困っています。
対策として、周りから見えないように工夫したり、大事な物などは、鍵の かかる引き出しになおすようにしていますが、自分が居ない時に入って、覗いたり、ちょっとした隙に (大事な物など しまわない状態の時)見ているようです。さっきも、この状態の時、「障子の隙間から見たけど居なかったね」と言い、中には入っていないと言いますが、入られたような気がします。本当に、これがストレスで辛いです。

タグ

No.148004 06/10/01 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/01 23:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

同じ事してやったらどうですか?
それでも治らないなら一人暮らしを考えてもいいと思う。

No.2 06/10/04 11:29
お礼

>> 1 同じ事‥効けば 良いのですが、効き そうもなくて‥。一人暮らしが、一番の解決法でしょうか(汗)。アドバイスありがとうございますm(__)m。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧