パートだからってこき使いすぎ

回答3 + お礼1 HIT数 2579 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/01/17 19:02(更新日時)

若い夫婦のみでやってる仕事にパートで雇ってもらってます。数回に1度、近所に買い出しに行かされます。車は自分の車です。ガソリン代はもちろんくれません。それについてどう思いますか⁉もう一点、給料は8万ぐらいが平均ですが、オーナーの都合で昼から出勤や休み、はたまた休日出勤がざらにあります。私は家庭があるので、急じゃなければ引き受けますが、突然の休みとかにされると給料がありません。最初は10万にはなると言われたのに…でも保育の査定やその方の物には9万代で日数もカレンダーの祝日をかてた日にちをかかれて雇い主の都合でしかありません。私達と同じ保育料だし…皆さんご意見下さい

No.1506678 11/01/17 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/17 13:55
通行人1 ( 20代 ♂ )

夫婦のみの仕事場…自営業なのかな?それだと組合に入ってない可能性が高いのでガソリン代を出すのは雇い主の自由になりますね。

苦労が多いと思いますが、不満が多いのなら他のパートを探してみてはいかがでしょうか?

No.2 11/01/17 14:39
お礼

>> 1 ありがとございます。

組合は多分入ってません。
自営です。

オーナーの自由で振り回されてるとは思いますが、もうじき二人目を作りたいのもあるし融通が聞くのでなかなかうつれません。ここまで最悪な賃金とは思ってなく毎日ストーブのみでガタガタ震えて仕事して自由な服装では行けず、ストレスですが、絶えなくちゃならないのならせめて給料いいとこに代えたい次第です💧

No.3 11/01/17 18:47
通行人3 

転職すれば⁉

No.4 11/01/17 19:02
通行人1 ( 20代 ♂ )

お子さんを作るには良い環境とは言えませね…手足を冷やすのは良くないですから。

服装ですが私服での仕事になりますと『服装は動きやすい格好が原則』なのでどこでも制限されてしまうでしょう……。

仕事に関して融通が聞くのでしたら今の仕事場で働きながら他のパートを探すか、掛け持ちなどしてみては?
大変ですが二人目作れるように頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧