ショップの店員

回答5 + お礼2 HIT数 1965 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/01/25 07:38(更新日時)

服屋で働きたいと思っていた所,たまたま好きなショップが募集していました。 とりあえず2店に絞り,詳細や質問等は面接でとの事で行きました。

A社は学生可能・週3~ok・土日交代制・交通費全額支給。個人ノルマナシでした。 B社は週5~・休み平日のみ・休み希望は受付ないでした。個人ノルマ有・交通費一部。個人を評価するお店でノルマ達成・頑張り次第で,交通費全額や社員になれるみたいです。
同じ服屋でも正反対で驚きました。
正直,B社はノルマ,プライベートの時間がないんではないかと不安です。でもやはり厳しい方が成長するのではないかなとも思います…。
A社はノルマがない事が安心です!B社に比べれば厳しい指導もないようなので、何か甘えてる?様な気もします…。
後,彼氏と同棲で平日は遅いけど週末は休みで,ご飯の用意とかもあるから,やはり少しでも休めたらなと,考えていました。
こんな考えならアパレルはムリですかね?
今まで週末休みの仕事をしていたので服屋についてはあまり知識がありません。
まだ採用になるかもわからないですが,今後の参考にもしたいので,特にショップ店員さんの意見等が聞きたいです。

No.1510771 11/01/24 05:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/24 08:56
ミリアルド+エピオン ( 20代 ♀ 6dCvCd )

アパレルやってます☀
うちも週5ですが休み希望全く受け付けないっていうのはないですね💦
sale時またはイベントがあるような特別な日だったら受け付けないのですが他の時もなんですかね⁉

あと個人売り上げあると確かにやりがいありますがやっぱり厳しいですよ👍

どちらか決められないのであれば一度両方の面接にいってみてはいかがでしょうか⁉

No.2 11/01/24 09:01
ミリアルド+エピオン ( 20代 ♀ 6dCvCd )

追記です‼お店によるとは思いますが、土日祝日はアパレルならあまり休みとれないのではないでしょうか😞💦

No.3 11/01/24 12:49
お礼

回答ありがとうございます‼😄✨
詳細は面接でとの事だったので面接は行ってきました😁
セールの時期⌚とかではなくて,基本的に休み希望は受付ていないとの事でした😞

やっぱり厳しい所は辛いですかね💦

土日も厳しいですか😞💡

ご意見ありがとうございました💕

No.4 11/01/24 14:08
通行人4 ( 20代 ♀ )

土日休みたいなら止めたら??💧
接客業で繁忙日に人が欲しいのに休まれたら何のための人員かわかりません。

A社は土日交代制なんですよね??
でもあまり期待しないほうが良いですよ😺

あなたが土日休みたいように、みんな土日に休みたいんですから✋

そこで先輩を差し置いて新人のあなたがお休みを融通してもらえるとは思えません。

取れて月に1~2日でしょう

理由も同棲してる彼氏がいるから…ですしね😥

No.5 11/01/25 01:00
通行人5 ( ♀ )

販売の仕事するのに、週末休みたいって やめたほうがいいと思います。

No.6 11/01/25 01:21
通行人6 ( 20代 ♀ )

接客業をしています。
私は面接前に、日曜に休みが欲しいことを伝えた上で面接・採用をして頂きました。
そのかわり、盆正月などは率先して出勤するようにしています。

週末休みが欲しいと、採用は不利になる可能性が高いですが、駄目元で聞いてみてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧