注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

団地で水漏れ💦

回答4 + お礼2 HIT数 9162 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/02/08 11:16(更新日時)

すみません!ちょっとパニックでうまく説明できてないと思いますが、アドバイスお願いします😣

築35年の団地の最上階(4階)に引越してきて2ヶ月になります。
入った時から洗濯の排水の流れが悪かったのですが、そのまま使っていました。(排水すると洗濯機を設置している四角いところに溜まってから徐々に流れていきます)
今日になって初めて水が溢れてしまい、下の階まで水漏れしてしまいました💦見せてもらったところ、洗面所の壁と天井がはがれてました😣

この場合、修理費は全部ウチが出すものでしょうか?保険には入ってません💦
入居のしおりには、『洗濯機のホースがはずれての水漏れは上の階の方が負担』としっかり書かれてます💧

明日電話で聞いてみようと思っていますが、高額な請求だったらどうしようと不安で眠れないので投稿してしまいました💦

悪あがきかもしれませんが、前の方の現状回復がなされてないからってことにはなりませんよね😥
あー怖い💦いくらするの~😣

No.1519851 11/02/07 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/02/07 23:49
お礼

>> 1 早速ありがとうございます!
明日聞いてみます😣ホースを付けるとき掃除したので、たぶん排水管じゃないかと思うんですが…(そうであってほしい💧)
なんだかもうイヤになってました😢でも少し気が楽になりました、ありがとうございました!

No.6 11/02/08 11:16
お礼

皆様、ありがとうございました。
やはり排水管の詰まりが原因でした😣なので費用はかかりませんでした✨
下の階の方は不在で修理とかはまだですが、それも大丈夫そうです。まだ入って間もないから大丈夫だったみたいです😃写真を撮って管理者と連絡取り合ってました。

本当に良かったです💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧