注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

団地で水漏れ💦

回答4 + お礼2 HIT数 9161 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/02/08 11:16(更新日時)

すみません!ちょっとパニックでうまく説明できてないと思いますが、アドバイスお願いします😣

築35年の団地の最上階(4階)に引越してきて2ヶ月になります。
入った時から洗濯の排水の流れが悪かったのですが、そのまま使っていました。(排水すると洗濯機を設置している四角いところに溜まってから徐々に流れていきます)
今日になって初めて水が溢れてしまい、下の階まで水漏れしてしまいました💦見せてもらったところ、洗面所の壁と天井がはがれてました😣

この場合、修理費は全部ウチが出すものでしょうか?保険には入ってません💦
入居のしおりには、『洗濯機のホースがはずれての水漏れは上の階の方が負担』としっかり書かれてます💧

明日電話で聞いてみようと思っていますが、高額な請求だったらどうしようと不安で眠れないので投稿してしまいました💦

悪あがきかもしれませんが、前の方の現状回復がなされてないからってことにはなりませんよね😥
あー怖い💦いくらするの~😣

No.1519851 11/02/07 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/02/08 00:08
通行人4 

賃貸物件ですか?
賃貸物件なら火災保険に強制的に加入してると思いますが全くなににも加入されてないんですか?
火災保険に加入してると仮定した場合、特約になにか記載されてませんか?火災保険は火災だけの保険じゃなく色々なトラブル(水害特約など)にも適応する場合がありますから確認されてみてください。
あとは個人で加入している生命保険、とにかく保険と名がつくやつはすべて保険会社に確認することです。契約上上層階の責任となってますが保険金で支払えたらよいですね。

No.1 11/02/07 23:32
通行人1 ( ♂ )

排水詰まりの原因は確認されましたか?排水口付近にゴミ等が詰まっていれば主さんの過失ということになると思います。流れが悪いのを放置していたのも善管注意義務を怠ったとみなされてしまいます。ただ、詰まりの原因が排水管であれば主さんの責任は免れるかと思います。管理者が排水管洗浄を直近でいつ実施したか、確認も必要です。あと、保険は必ず入られた方がいいです。壁紙の張替だけなら、費用は莫大にはならないと思いますよ。

No.2 11/02/07 23:49
お礼

>> 1 早速ありがとうございます!
明日聞いてみます😣ホースを付けるとき掃除したので、たぶん排水管じゃないかと思うんですが…(そうであってほしい💧)
なんだかもうイヤになってました😢でも少し気が楽になりました、ありがとうございました!

No.3 11/02/08 00:06
通行人3 ( 30代 ♀ )

ホースが外れたわけじゃないから大丈夫じゃないの。排水管のつまりかな。主さんが排水管のつまりじゃない方がいいっていうのがわからないけど💧でもパイプクリーナーとかしておいた方が良かったですね。

No.5 11/02/08 00:14
通行人5 ( ♀ )

まず今後の関係もあるので菓子折り持ってお詫びに伺うべきでしょう。

団地なら団地保険入ってないですか❓

No.6 11/02/08 11:16
お礼

皆様、ありがとうございました。
やはり排水管の詰まりが原因でした😣なので費用はかかりませんでした✨
下の階の方は不在で修理とかはまだですが、それも大丈夫そうです。まだ入って間もないから大丈夫だったみたいです😃写真を撮って管理者と連絡取り合ってました。

本当に良かったです💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧