注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

16歳の娘の妊娠と彼氏

回答18 + お礼2 HIT数 6368 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/02/11 13:07(更新日時)

真剣に悩んでます。
出産を決意するまで、本当に色々ありました。
反対し、相手方とも何度も話し合い、娘の事を一番に考え、一生懸命してきたつもりです。
そして、私の決断が甘かったと後悔も反省も十分してます。
なので、批判はどうかやめて下さい。
ここまで来てしまった以上、今後の事を相談させて下さい。

相手は19歳の定時制学生、昼間は親の会社で働いてます。
浮気、暴力、お金にルーズと何もいい所がありません。
一時は二人で頑張ると張り切ってましたが、彼は何も実行にうつさず、ここに至ります。
親も考え方がヒドく認知しないとか、めちゃくちゃな人であてには全く出来ません。
検診代も出産費用も返すとは言ってますが払う気はないと思います。
親も本人も私からの連絡は拒否してます。妊娠中、ずっと不安なまま、娘はいつか自殺してしまうんじゃないかって恐怖でいました。
予定日まで10日、相変わらずの彼は、女遊びをし、娘の事は家に閉じ込める状態です。
このままでは出産費用も出してもらえずで養育費なしだと思います。
裁判所で手続きするつもりですが、
ご指導下さい。

タグ

No.1521592 11/02/10 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/10 17:17
通行人1 

すぐさま弁護士に頼むしかないです。

このような掲示板に相談すべき内容ではないような気がします。

34歳で16歳の娘さんですか、ため息でます〔一言多いですが)

No.2 11/02/10 17:25
お礼

>> 1 こんにちは。
そうですね…。
やはり、そうゆう場にすぐにでも相談するべきですね。
まずは、どこに行けばいいんでしょう。
費用も時間もかかるんでしょうか…。

あと、すいません。
登録した時に、年齢変えてたんで
実際は36歳です。

No.3 11/02/10 17:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

どうしたいのでしょうか?
金銭的なことでしたら、おっしゃってる通り裁判所でなんとかしてもらうしか方法はないと思います。

まずは娘さんが無事出産をして母子ともに健康であることを願いましょう。
そして、そんな相手のことは忘れてみんなで愛情たっぷり注いでベビちゃんを育てて下さい。

No.4 11/02/10 17:28
通行人4 ( ♀ )

出産費用はどちらが払うという念書はありますか?

その他諸々、文書化して証拠を集めましょう!

No.5 11/02/10 17:30
通行人4 ( ♀ )

追伸

弁護士相談は30分5000円程度ですよ!

No.6 11/02/10 17:33
通行人6 

以前にもスレ建てられました?ミクルにもスレがあるのでは?
弁護士雇うのが一番ですよお住まいの地域の弁護士会や市や区の無料相談に出向いてみてはどうですか。

No.7 11/02/10 17:43
通行人7 ( ♀ )

裁判で手続きしてもお金がなければ払ってもらえませんよ。

厳しいことを言うようですがこういう事は想定内で出産を認めたんですよね?
それなら父親は最初からいないものとして、全て主さんが面倒をみた方がいいですよ。


面倒を見る気もないような無責任な父親に中途半端に関わりあわせたら、産まれてきた赤ちゃんが可哀想だと思いませんか?

No.8 11/02/10 18:18
通行人8 ( 30代 ♀ )

批判、中傷する気はありませんが…
同じスレ 複数回 みましたが、何も変化なしですか?相手も、主さんも。

毎回アドバイスは貰っているのでは、と思うのですが…それ以上、ここで何を求めるのですか?

No.9 11/02/10 18:23
通行人9 ( ♀ )

ミクルは放置ですか?
放置するなら閉鎖したら?

あと少額訴訟かな?
まぁ裁判所で手続きする前に弁護士雇ったらいかが?
ってか口約束でしょ?
それで裁判所ですか…

認知しても養育費決めても必ず払われるか?はわからないし…

何故切らないのだろう?
ってか主さん自身も確か離婚問題抱えていたはずでは?
バツ2になるんじゃなかった?

No.10 11/02/10 18:26
通行人10 ( ♀ )

娘さんと二人でがんばってください

No.11 11/02/10 21:58
通行人11 ( ♀ )

法テラスか住んでる県の弁護士会に電話してみて下さい。ネット検索か、電話帳で探したらすぐに分かると思います。
事情によっては無料で相談にのってくれます。

No.12 11/02/10 23:36
通行人12 

妊婦検診にも出産にも助成金制度があります。

法律相談は「法テラス」に電話しましょう。

無事にご出産なさいますように。

No.13 11/02/11 02:16
通行人13 ( 20代 ♀ )

私なら、第三者を交えた形の、裁判所で調停を開きます。
そこで、費用の事、養育費用など話します。
お互い顔を合わせず、自分の意見、相手の意見を、伝えながら、決まると思います。
認知については、
DNA鑑定も調停の中でできると思います。
費用は、10万円とかだったかな…?
裁判所を通して、鑑定し、一致した場合は、養育費を請求できると思いますが、あてにならないかもしれません。
一人だけで育てるか、彼氏の実子とさせたいか、
私なら、取り合えず、調停を立てます。調停を開くのは、2000円ぐらいで立てられたと思います。
相手がわけわからない感じでも、スッキリすると思います。
でも、私も離婚経験ありますが、赤ちゃんを無事に産んで、
赤ちゃんを一生懸命育てていく事を考えてください。
そんな彼氏は捨てます。
赤ちゃん産まれたら、可愛くて赤ちゃん中心の生活になりますからね昀
どんな理由であれ、赤ちゃんは母親がいないと生きていけません。母親としてしっかり気持ちを持ちましょう!

No.14 11/02/11 04:00
通行人14 ( ♀ )

そんな男のところへよく大事な娘をおいておけますね。
万が一暴力を振るわれたり、お腹の赤ちゃんに影響があったら…とか思わないんですか?
そんなにお金がほしいんですか?
一刻も早く縁を切る以外ないだろうに何を迷ってるんだか。

No.15 11/02/11 04:37
通行人15 ( ♀ )

娘さんと同じ経験した者です。さっさと別れましょう😃彼と終わらない限り、娘さんは精神おかしくなって本当に自殺すると思います。

相手がまともな人なら裁判ありですが、そんな男と裁判で争っても時間とお金の無駄だから、やないほうがいいと思う。

離婚して6年養育費は全く貰ってないですが、母の協力もあり親子二人幸せですよ😃
頑張って下さい。

No.16 11/02/11 04:51
通行人16 ( 10代 ♀ )

文を読む限りお金のことばっかり・・・

お金の心配だけですか?
もちろん娘さんの事心配してないわけがないとは思いますが。

予定日まで10日?
それまで結構時間ありましたよね?

No.17 11/02/11 05:09
専業主婦さん17 ( 20代 ♀ )

14さんと同じ。私ならそんな男の元に大事な娘おいとけない。

No.18 11/02/11 05:12
お礼

皆様、こんばんは。
今、娘は病院に入院しました。
陣痛がきた様で、3cm開いてるとの事でした。

ミクルの方も、放置になってしまい、すいませんでした。

私の問題も、無事に離婚しました。

今まで、娘、彼氏とは随分と話し合いはしてきました。

確かに、何も変わらずで、私達は何をして来たのか分かりませんね。

娘の希望である、彼氏と子供と3人で一緒に暮らしたいって気持ちを大事にしてあげたかったんだけど、甘かったと後悔してます。

No.19 11/02/11 12:31
通行人12 

無事に産まれますように!

娘さんもお孫さんも、暴力からは遠ざけてあげてください。
娘さんにも、お孫さんにも、尊厳があり、幸せになる自由があります。

No.20 11/02/11 13:07
通行人14 ( ♀ )

娘さんのそばにいてあげて下さい。無事に赤ちゃんが産まれますように!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧