アルバイトについて

回答2 + お礼0 HIT数 998 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/02/16 13:42(更新日時)

閲覧いただきありがとうごさいます。

私は、11月からアルバイトをしている者です。先月耳の調子が悪く、病院に行くと突発性低音型難聴で無理をしてはいけないと診断されました。
投薬をしていたのですが、治りが悪く下旬に入院することになりました。
シフトは3月半ばまで入っていてそのことをお店の人にも言ったのですが、聞き入れてもらえませんでした。
こっちは実家に帰りたかったのですが、人手が足りないと年末年始も入ったのに自己管理が出来ていない方も悪いと思います。しかしこちらが病気になると何の対処もしてくれないんだと落胆してしまいました。

このような場合どうすればいいですか、相談に乗ってください。よろしくお願いします(>_<)

タグ

No.1523576 11/02/13 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/13 15:20
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

病院で診断書(有料)書いてもらって会社に出したら如何ですか❓ 何の対処もしてくれないって、会社が原因なら、会社に労災の申請したら如何ですか❓

No.2 11/02/16 13:42
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

何で放置するんですか❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧