注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

年子を持つお母さんへ

回答2 + お礼1 HIT数 570 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
06/11/05 23:09(更新日時)

どのカテか迷いましたが、こちらに質問させて下さい。年の差1.8 歳で、二人とも女の子のお母さんへ。やはり上の子はおざなりになって、下の子ばかりかまってしまい可愛いですか?私は長女ですが、愛されてるという記憶はないです。みなに愛され可愛がられた妹は、自信もついて今は3人の母ですが、3人とも私の両親に溺愛されてます。ヒガミかもしれませんが…。子育てって難しいですね。トラウマになってしまい私は子供が産めません。産んでも一人でいいと思ってます。親子でも相性があると思いますが、祖父祖母のいなかった私は逃げ場がなく、随分寂しい思いをしました。家族の中での孤独って辛いですね。長文失礼しました。みな様からの幅広い意見が聞けたらと思っています。m(_ _)m

タグ

No.152912 06/11/04 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/04 16:10
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

こんにちは☆お母さんの立場でなくてゴメンなさい(>_<)
私も年子です☆私は妹ですが、私ばかりに愛情がいっているということは全然ありませんよ♪本当に二人同等です(^_^)v私も姉ばかりかわいがっているんじゃないか?と思う事はありましたが、よく考えたら勘違いだったとか(^-^;)

主さんは辛い思いをされてきたのですね…だからこそ、自分の子供が出来た時、同等に接する事ができるのではないのでしょうか?('-'*)応援しています☆妹さんを見返す(?)位の気持ちでいて下さいね!!

No.2 06/11/04 17:47
お礼

>> 1 年下さんなのに、ありがとうございますm(_ _)m

No.3 06/11/05 23:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は現在⑧歳♂⑦歳♀を育てていますが。年子なので双子も同然、同等に接しています。お兄ちゃんだからとか妹だから‥ということはないですね。女の年子じゃなくてすみませんm(__)m異性の年子は育てるの大変なんです。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧