注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

オススメのお弁当本を教えてください!

回答2 + お礼0 HIT数 1859 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/02/26 16:52(更新日時)

夫に、お弁当を作って欲しいと言われたので、来週くらいから作ろうと思っています。
料理は好きだし得意な方ですが、お弁当を作るのは初めてで、全く分かりません。
本屋で本を探してみましたが、幼稚園のお弁当系の本ばっかりで👆
幼稚園のお弁当本を自分でアレンジして使えば良いのかも知れませんが、全くの初心者なので、なるべく本そのままに作れば良いような本(要は、大人の男性向けのお弁当が掲載されている本)が欲しいんです。
私は専業主婦なので暇だし、料理は好きな方だし、夫の出勤時間は8:30で遅めなので、残り物を詰めるだけじゃなくて、お弁当用のおかずとかがちゃんと載っている本が良いです(キャラ弁とかではなく、普通のおかず)
何かおすすめの本はありませんか?

あと、明日お弁当箱を一緒に買いに行って貰うのですが(サイズは本人に決めて貰うため)、二段重ねと一段の平べったいの、どちらがおすすめですか?
魔法瓶みたいな3段重ねくらいのもありますが、最初はやはり普通のタイプが良いですよね?
車通勤なので、荷物が多い・かさばる等は気になりません。

質問ばっかりですみません!
先輩主婦の方にアドバイスを頂きたいです!お願いします

タグ

No.1532852 11/02/26 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/26 16:12
通行人1 

旦那さん弁当って本がよいんじゃない

No.2 11/02/26 16:52
通行人2 ( ♀ )

料理が出来るんなら、わざわざ弁当の本なんて要らなくないですか?夕食のおかずを少し多めに作っておけば済むし。

詰め方なら、コンビニ弁当みたいに並べれば良いだけだし。

始めから頑張りすぎると、後が続かなくなるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧