介福二次試験

回答4 + お礼2 HIT数 742 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/02/27 18:14(更新日時)

お疲れ様です。

介福の二次試験が来週に迫ってきました。
昨日職場(介福持ってる職員はいない)の方に言われましたが、髪の毛の色って黒がいいものでしょうか?

わかる方いたら教えてください

No.1533416 11/02/27 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/27 13:24
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

見た目や容姿は点数には響かないです、実技の腕前で勝負です。

あがらずに頑張って下さい。

No.2 11/02/27 13:27
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は茶髪でしたが合格しましたよ。
清潔感のある身なりならば大丈夫だと思います。

合格するといいですね。頑張って下さい👍✨

No.3 11/02/27 13:57
通行人3 

私なら黒くして行くと思います。
ドレスコード的なチエックポイントがあるみたいですし。
余裕で合格できるだけの技量があるのなら 茶髪位は問題ないのかもしれませんけど。

No.4 11/02/27 15:43
お礼

レスありがとうございますm(__)m

茶髪とはいえブリーチ入ってますからね…黒っぽくやろうと思いますf^_^;
先ほど ドラッグストアに行ってきましたが、スプレーの1日だけの黒染めと一週間だけの黒染めがありました。
迷って買いませんでしたが、スプレーは駄目弟すよね(^。^;)

No.5 11/02/27 16:07
通行人5 ( ♀ )

金髪ロングヘア、ピアスジャラジャラ、ギャルメイクじゃなきゃ平気。
言葉使い、声かけ、安全の確認、介助の基本ができていれば時間内に終わらなくても大丈夫です。

No.6 11/02/27 18:14
お礼

>> 5 なら大丈夫かな?(≧×≦;)

髪の毛は仕事中もアップだし、ピアスなんて仕事中しないし、メイクも仕事中はナチュラルにしてます。試験は仕事着に着替えてなので、メイクとかは大丈夫です。ただ本当…髪の色だけで…
(;^_^A
実技免除を受けた方からは脅されるし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧