ふっきる自信がない…

回答13 + お礼12 HIT数 6201 あ+ あ-

おばかさん( 35 ♀ )
11/03/06 01:23(更新日時)

昨年の夏、突然、一方的に婚約破棄されてしまいました…。あまりにも突然のことで、別れの理由もどうでもいいことばかり…、全く言い分も聞いてもらえず、電話1本で「急に嫌いになった。プレッシャーだし、幸せを今、感じない」と言われ、別れてしまいました。まだ気持ちに整理がついていません。

彼の転勤について行く予定だったので、私は会社を辞めてしまった後でした。

私はその後就活頑張って、やっと1月下旬に仕事も見つかって、「これで彼のことを考える時間も減らせる…頑張ろう」と思って、今、一生懸命頑張っています。

今日、新しい仕事先で同期の男の人に、デートに誘われました。びっくりしました。とても真面目な人です。

そうしたら、彼の知らない世界で、彼の知らない人に好意を持たれ、彼と別々の道を踏み出したことを痛感して「なんでようやく仕事も見つかって頑張ってんのに、あたしを女として見ないでよ!」と自分で思ってイライラしてしまったり、彼と結婚出来なかったことで起きてる今の現実にひどく悲しく寂しくなってしまって、今、涙がとまりません…

このことだけじゃなく、前に進もうと頑張っても、進んだ先に起こる新しい出来事が「なんで私はここにいるの…」と思ってしまって受け入れられません。

今は無理してでも、新しい出会いや新しい場所に積極的になれば、彼を忘れられるんでしょうか…

未練があるうちに、彼を忘れるために誰かとデートとかしても相手にも失礼ですよね…

苦しいです😢

No.1535476 11/03/02 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/02 02:08
通行人1 ( ♀ )

私は暫く1人でした

と言うか恋愛をしてる自分が想像出来ず、恋愛に興味もなくなり、仕事ばかりしていました


今は、結婚して子供にも恵まれています

彼のことも恨んでいません

幸せだと良いなと思えるようにもなりました


時間が解決してくれるって言うのはこう言うことなんだなと今は思えます


主さんも今はそれで良いのだと思います


周りの意見や世間的なものに振り回されないで、ご自身の気持ちと向き合っていれば、幸せの方から近づいてきてくれますよ

No.2 11/03/02 02:08
悩み人 ( 20代 ♀ tm0pc )

誰にでもそういう事はありますよ💨私なんか高校生の時にそんなんでしたし。 相手の人を彼氏以上に見れないって思った瞬間から離すべきです。振り回したりしたら、結局自分には罪悪感と孤独感と、元カレへの感じなくてよかった寂しさが残るだけですから。

No.3 11/03/02 02:28
お礼

>> 1 私は暫く1人でした と言うか恋愛をしてる自分が想像出来ず、恋愛に興味もなくなり、仕事ばかりしていました 今は、結婚して子供にも恵まれて… ありがとうございます。

彼を恨まず、彼の幸せを願っている…って、私もそうなれるのかな…

彼と会ってる時は、色褪せることなく、本当に大好きで幸せでした。どんな別れ方でも、彼に心から感謝したい…。

だから、前に進んで元気でいたいのに…、他の異性からの誘いに、相手の気持ちを考えずにイライラしたり、相手を一切見ようとしない姿勢の自分が情けないです…。

今、ご主人様とお子様に囲まれて、羨ましいです。

私も頑張らないといけないですね

No.4 11/03/02 02:41
お礼

>> 2 誰にでもそういう事はありますよ💨私なんか高校生の時にそんなんでしたし。 相手の人を彼氏以上に見れないって思った瞬間から離すべきです。振り回し… そうですよね…。今の私じゃ、デートとかしても、ただ相手を振り回してしまうだけですもんね。

同期だから恋愛抜きで大切にしたいし、断ったりして気まずくなるのが怖い自分の弱さにもイライラします💧

少しは元気になったと自分で思ってたのに、またこんなに嗚咽しながら1人で泣いて…、私にはプライドがないの!?と、ホント情けないです。

頑張ります。
レスありがとうございました。

No.5 11/03/02 02:41
通行人1 ( ♀ )

とても、真面目で律儀な主さんなのだろうと思います

でもね
人間だもの


今のような辛い時まで、理想的な態度に拘らなくても良いと思います


もちろん、それが出来たら素晴らしいけれど、人間は完璧じゃないです

反省してるだけでも充分

頑張ってる自分を誉めてあげて下さいね

No.6 11/03/02 02:58
お礼

>> 5 ありがとうございます。

婚約破棄になって、病気の父をガッカリさせてしまって、実家で少し休養してた時は、母親や兄弟の前では甘えてしまって我慢もせずに、頭おかしいくらいに泣き叫んで…すごく心配をかけてしまったんです…。

立ち直って、元気にならないと…って焦ってしまいます💧

でも、まずは自分を許さないといけないと…このレスみて思いました。

温かい言葉ありがとうございます。

No.7 11/03/02 05:25
悩める人7 ( ♀ )

私も同じ経験し、今新しい仕事を頑張ってますが毎日心は晴れない日々です。

長い間居た人がいなくなった喪失感や思い出がよぎり疲れ果てながら働いて気を紛らわせてますが仕事の帰り道に私は1人なんだと又孤独感に襲われる日々です。

今は違う人とデートしたら余計に比べてしまいそうで誰とも遊んでません。

まずは自分を立て直す事を頑張ってます。
辛いのは幸せになる途中です。
と筆談ホステスさんが言ってましたよね。💪

No.8 11/03/02 08:33
通行人8 

辛い経験をされましたね。
でも、結婚前で良かったかも知れませんよ。
結婚して子供ができてから、一方的に別れを言われたら、子供も巻き込んでもっと辛かったと思います。

振られた方は、誰でも辛いです。
だから、自分の方から彼に見切りを付けられると楽になりますよ。
彼への感謝は、時間がたたないと無理だと思います。

前に進もうとしている主さんは、立派です。
女性なのですから、女性として行為を寄せてくれる人がいることに誇りを持ちましょう。
主さんが、今は誰ともお付き合いをする気にはなれないことを、
話せば良いと思います。

主さんの思うように生きていけば良いと思います。
折角フリーになったのですから、この時間を楽しめば良いと思いますし、良い人が現れたらお付き合いをすれば良いと思います。

No.9 11/03/02 10:47
通行人9 ( ♀ )

主さん、辛かったね。
就職活動も大変だったでしょう?

半年くらいで、仕事見つけるなんて本当頑張ったんだね。

彼への気持ちがあっても仕方ないよ。
だって結婚しようと思った相手だもん。

今はまだ心の傷が癒えてないんだから、ゆっくり休んでね。

でもさ、これからも幸せになる事を諦めないでね。

主さんのスレ見て、私も職活 頑張らなきゃと思いました。
主さん ありがとう

No.10 11/03/02 18:22
通行人10 ( 30代 ♀ )

同僚の男性に、事実を話しては?ゆっくり待つと言ってくれるかもしれません。
流れに身を任せるのもありかな😄

No.11 11/03/03 11:54
お礼

>> 7 私も同じ経験し、今新しい仕事を頑張ってますが毎日心は晴れない日々です。 長い間居た人がいなくなった喪失感や思い出がよぎり疲れ果てながら働い… 同じ経験されたんですか…?

男の人にとって結婚って…、確かに背負うものの大きさやプレッシャーなどは、本当に計り知れないものだと思う。

そういう苦しさより、私を失う方がツラい…と思ってくれなかったことが悲しいですよね…。

辛いのは幸せになる途中…。励みになりますね!

お互い毎日笑顔を心がけて頑張りましょうね!

レスありがとうございました

No.12 11/03/03 12:18
お礼

>> 8 辛い経験をされましたね。 でも、結婚前で良かったかも知れませんよ。 結婚して子供ができてから、一方的に別れを言われたら、子供も巻き込んでもっ… 私の仕事辞めた後の生活の心配や、暴言をはいたことへの謝罪とか、私の親への説明とか、人として、男として…、何も彼からは一切ないんですよね。。お金や謝罪の言葉が欲しいわけじゃなく、人として、それでいいの?自己嫌悪にならないの?と思います。その思いで「自分から彼に見切りをつける」方へ変えるべきなんですよね…。


逃げるように電話1本で別れて、彼が自分自身を嫌いになって自信を失わなきゃいいな…なんて思ってる私です。ホントお馬鹿さんですよね💧

『私に女としてプライドはないの?冗談じゃない!』って思いながら前に進みたいです。

励ましてくれて、ありがとうございました!

No.13 11/03/03 12:37
お礼

>> 9 主さん、辛かったね。 就職活動も大変だったでしょう? 半年くらいで、仕事見つけるなんて本当頑張ったんだね。 彼への気持ちがあっても仕方な… 就活は私の意地でした💧

「私なら失敗してもやり直せる!結婚にしても、仕事にしても失敗恐れながら会社を辞める決意はしなかったはず!何でも乗り越えるって覚悟したはず!」と自分に無理矢理言い聞かせてました。

年齢的に再就職はキツくて、前と同じような生活が補償できる所は全て不採用でしたが、でも、働ける場所があること・お給料があること・働ける健康な体があることが、どんなに有難いことか、当たり前のことにこの歳で学習しました(笑)情けない💧

前よりお給料は7万円も低いです。でも、採用された時、嬉しくて安心して声だして泣きました。

就活頑張ってください!

優しい言葉、ありがとうございました。

No.14 11/03/03 13:09
お礼

>> 10 同僚の男性に、事実を話しては?ゆっくり待つと言ってくれるかもしれません。 流れに身を任せるのもありかな😄 レスありがとうございます。

昨日、仕事終わったあと、その男性と少し話しました。前の会社を辞めた理由に嘘ついてたことをお詫びして、正直に話しました。

途中で思い出して泣きそうになってしまって、「私は無理。好きにならないで。お願い。」って、すごく感じ悪い言い方してしまいました…💧

自惚れやがったと笑ってくれて、引っ張られて眼鏡屋さんに連れていかれ、普段コンタクトの私に眼鏡をプレゼントしてくれました。

今日の朝、出勤途中に「コンタクトがなくなったら、眼鏡がある!眼鏡をかけたことないなら、目が痛いとき・面倒な時に、眼鏡に頼ればいい。コンタクトの魅力を残しつつ、逃げ場の眼鏡も持てて良かったね。抵抗ある眼鏡が意外と、便利で落ち着く場合もある。やっぱり眼鏡は合わないな…と思ったら、コンタクトの上を目指してレーシック。そうしたらお前はもう無敵です。眼鏡より」ってメールがきました。

ここにレスくれた方もそうですし、その同僚も、人間って本当…あたたかい。

昨日の言い方ごめんなさいと、後で合流した時、謝ります。

正直に話すこと、抵抗あったのですが、話して良かったです。ありがとうございました!

No.15 11/03/03 14:12
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さん扉を自分であけれましたね‼相手の方も男気がある方みたいだし、ゆっくり傷を癒やしてくれそう。月並みだけど時間が解決してくれますよ。流れに身を任せるのもありです。

No.16 11/03/03 16:46
通行人16 ( 30代 ♀ )

私もそんな事ありました。
ちょっと男性不信になって今も一人です😂
でもそんな経験があるから主さんの痛みわかります。
今は無理かもしれませんが、主さんも同じような経験された方に暖かい言葉をかけられる人になると思います。
今はとても辛いと思います。でもきっとまた新たに人を好きになる時がくると思います。
それまでは自分のペースで日々過ごせば大丈夫ですよ😊

No.17 11/03/03 17:14
通行人17 ( 20代 ♀ )

お気持ちわかります。
私も少し前に長年いた人と別れました。 まだ全然吹っ切れてないですし次の恋愛できるのか自分でも謎です。
でも時間が解決してくれるってのは確かだと思います。

いま落ち込んだりもやもやしたりいろんな気持ちがあると思いますが、そんな自分もこんなのもありって認めてあげたらいいんじゃないかなって思います。

空けない夜はない。むしろ夜明け前が一番暗い

って言葉、本当だと思います。

マイペースに行きましょ☺

No.18 11/03/04 08:29
なな ( 20代 ♀ XBVJw )

誰でも心に残る人はいます💨
その人の幸せを願えるようになった時には立ち直ってる時だと思います
無理して忘れようとすると辛いですよ
好きなうちは好きでいて相手を思っていていいと思います✋
また誘われた人ともデート感覚ではなく友達として行くのもいいと思います

No.19 11/03/04 11:37
匿名希望 ( 20代 ♀ FMi1w )

恋愛は自由だと思いますし、デートくらいいいじゃないですか。
未練なくなるまで恋をしないままでいて、そのままお婆さんになったらどうするんですか?


楽しむようにしていれば、そのうち忘れていくと思いますよ。

No.20 11/03/05 23:44
お礼

>> 15 主さん扉を自分であけれましたね‼相手の方も男気がある方みたいだし、ゆっくり傷を癒やしてくれそう。月並みだけど時間が解決してくれますよ。流れに… レス遅くなってごめんなさい。仕事がわからなくて、毎日居残り勉強してました(>_<)

私、彼と付き合ってた時は朝起きることさえ楽しくって、本当に幸せでした。彼のことは勿論、彼といると自分自身のことも好きになって、前向きに楽しく色んなことに努力しました。

だから、時間が経って傷が癒えた時、この傷も含めて…何の見返りや苦しみもなく彼に心から感謝できる人間になりたいです。

ありがとうございました。

No.21 11/03/06 00:36
お礼

>> 16 私もそんな事ありました。 ちょっと男性不信になって今も一人です😂 でもそんな経験があるから主さんの痛みわかります。 今は無理かもしれませんが… ありがとうございます☺

男性不信になりますよね💧
男性不信というか…、何か男性から嬉しい言葉や将来の話をされた時に「責任もってそういう事言ってんのかなぁ…」とか「すぐそう調子いいこと言って…」とか、言動をまず疑うような人になっちゃうんじゃないか…って自分が心配です💧

相手を信じるっていう、一番当たり前で大切なことが出来なくならないように、心を磨いて強くなりたいです☺

お互い苦しいけど、頑張りましょうね(>_<)

No.22 11/03/06 00:49
通行人22 ( ♂ )

パチン✂

No.23 11/03/06 00:54
お礼

>> 17 お気持ちわかります。 私も少し前に長年いた人と別れました。 まだ全然吹っ切れてないですし次の恋愛できるのか自分でも謎です。 でも時間が解決し… 恋人って、別れると他人以上に距離が出来てしまって、悲しいですよね…。

私は心が不器用なのか…、別れた人とは割りきれなくて友達になれないから…、恋人との別れは、もう永遠の別れになっちゃうんです💧


きっとまたお互い素敵な恋出来たらいいですね😢

レスありがとうございました

No.24 11/03/06 01:11
お礼

>> 18 誰でも心に残る人はいます💨 その人の幸せを願えるようになった時には立ち直ってる時だと思います 無理して忘れようとすると辛いですよ 好きなうち… そうですよね。戻りたいとか…、連絡したい…とか、自分に欲があるから苦しいけど、欲を捨てた気持ちでなら、好きでいてもいいですよね…☺

心にずっと残る人がいるって、もしかしたら、それ自体が素敵なことかもしれませんね☺

レスありがとうございました!

No.25 11/03/06 01:23
お礼

>> 19 恋愛は自由だと思いますし、デートくらいいいじゃないですか。 未練なくなるまで恋をしないままでいて、そのままお婆さんになったらどうするんですか… レスありがとうございます。

新たな出会いがあって、色んな人を見ていくうちに、彼を忘れられるって思ってたんですけど、いざ、男性から優しくされると、走馬灯のように色々と思い出したり、新しい環境にいる自分を「私が次に働くべきだった場所は、ここじゃなかったのにな…。なんで東京にいるんだろう…」とか、どうしようもないことをぐるぐる考えてしまって💧

このままお婆さんになってく場合じゃないですよね💧「若くないんだ!」と気持ちの切り替えを自分のためにつけたいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧