注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

断るべきですか?

回答5 + お礼2 HIT数 1183 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
11/03/06 02:32(更新日時)

今の会社に入って今月で一年半になります
事務をしています

最初は5時間勤務だったのが最近は仕事が無いので3時間で上がる時があります

私の会社のタイムカードは上司から手渡しで渡され記入式です

私は立ち上げから働いていましたが一緒にいたメンバーは全員辞めました

事務と言っても成績争いをするので精神的にキツイんです

今月また新人が辞めます

上司も変わり女性なのですが好き嫌いが態度に出るので、わかりやすいです

私も精神的にキツくなり辞めようかなって本気で考えていた所

派遣会社から事務の紹介の電話が、ありました

派遣会社には仕事を探してると言った所明日面談しませんかと言われました

実際探してはいます
だけど正式に辞めてから面談した方が良いのかなって不安になりました

両親には今月で退職する話はしています
近々上司にも伝えます
どうしたら良いですか

No.1537440 11/03/05 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/05 00:25
お姉さん1 

派遣は時期によって求人が沢山あるから(派遣会社にもよる)
辞めてからじゃなくても、面接とかなら大丈夫ですよ。
時期にあった職場を紹介してくれます。

ちゃんとした派遣会社と、いい加減な派遣会社があるので
気をつけてくださいね。

No.2 11/03/05 00:43
お礼

>> 1 返事ありがとうございます

実は面談と言うのが企業先で。

でも。名前を伺ったら以前から受けたい会社でした

やっぱりマズイですよね

こういう事始めてなので。

今は不況なので、直ぐにでも働きたいんです


介護の父親が、いる為

No.3 11/03/05 01:08
お姉さん1 

派遣会社の方に、今は働いていないことになっていたなら
ちょっとまずいですね。
今月末で退社するっていうのを派遣会社の方も知っているなら
来月からの仕事を紹介することになるので大丈夫ですけど。

No.4 11/03/05 01:14
お姉さん1 

あと会社の規定で
何日前までに会社側に退職したい旨を言わなければいけない、とかあるので
引継ぎとかの関係もあるでしょうし、退職日がはっきりしていないのなら
派遣先への面談は断った方がいいかもしれないですね。

ほんとタイミングで縁って変わってきますね😫

No.5 11/03/05 02:14
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は派遣の3か月更新の事務を同じ派遣先で2年位してたけど、正社員の面接うけました。いつからこれるかと聞かれたから10月からと答えて、派遣の更新は9月の下旬に形式的にきかれるのですが、決まった時点の9月頭に断りの電話をいれ有給プラス引き継ぎをして退社しましたよ💨チャンスはいかした方がいいです。

No.6 11/03/05 11:42
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

派遣会社に勤務しています。
ほとんどの派遣会社はダブルワークは認めていません。
なので、派遣会社の方は主が働いているの知らなくて
企業を紹介した可能性がありますよね?
勤務中だと言うことは前もってハッキリ伝えてください。
企業側は即就業可能な方を派遣会社に提示している場合が
多いです。
稀に4月から募集しているとか、期間限定にしている場合は
除きますが。
今勤めている会社も規定は一ヶ月前に辞めることが前提では
ありませんか?
手続き上時間がかかるような気がしますので、そこのところは
もう一度派遣会社の方と相談してからのほうが良いような
気がします。

No.7 11/03/06 02:32
お礼

皆さん一括の、お礼で
本当に、ごめんなさい。

返事ありがとうございます

結局断りました

やっぱり始めから言って欲しかったそうです

今回勉強と猛反省です

今月末の退職は決めています

就職活動大変だとは思いますが頑張っていきたいと思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧