注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

早く辞めたいあんな会社

回答1 + お礼0 HIT数 1524 あ+ あ-

働く主婦さん( 25 ♀ )
11/03/08 14:17(更新日時)

11月から社員食堂で盛り付けの仕事をしていますが…ご飯の量などまだ教えてもらってなくて…提供中にお客がきても量がわからず、先輩を呼びました。
その時は、"器も変わったしまだご飯までは 覚えなくていいよ、時期がきたら教えるから、"と言われましたそれから一週間くらいたちまたもや同じ状況に…今度は、"もういいかげん覚えて💢目分量でだいたい覚えな💢"と言われ(まだ覚えなく良いと言った人)……そんな事が何度もあり…もうやる気も出なく…店長にやめる、と話したら1ヶ月続けてくれないと手続きがあるから困ると言われとりあえず1ヶ月続ける事にしましたがやる気も起きないし、行く時間になると凄く苦痛で凄くやめたいです、
どうすれば 早くやめれますか?
制服なども返しにいくのも苦痛です

No.1539898 11/03/08 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/08 14:17
通行人1 

家で盛り付けの練習をしましょう😄

一定の量を盛れるように✨

あと1ヶ月。後は自由✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧