注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

通学手段

回答4 + お礼3 HIT数 890 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
11/03/11 08:18(更新日時)

来年度から専門学校へ通います。
悩んでいることは、通学手段についてです。
自宅から車で行くか、それとも自宅から自転車、電車、スクールバスを使い通うかのどちらかです。

何かアドバイスや、メリット、デメリットあったら教えて下さい。
本当に悩んでいます。

No.1540016 11/03/08 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/08 17:33
(゚ε,゚`) ( Ia2sCd )

距離や時間がわかんねえと答えようがないよ(゚ε,゚`)

ま、学生が車で通学とはゴージャス過ぎて良くないね(゚ε,゚`)

No.2 11/03/08 18:19
お礼

>> 1 すみません💧

距離は、車で20分ぐらいです
学校の駐車代2500円

電車賃3ヶ月で15000円ぐらいだそうです

No.3 11/03/08 18:25
通行人3 

電車がいいと思います
時間ぴったりだし 車より確実ですし 暖かい時期は自転車で交通費受かす

No.4 11/03/08 20:05
お礼

>> 3 ご意見ありがとうございます

確かに、車よりも時間を気にすることなく登校出来そうですよね

No.5 11/03/08 20:19
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

季節とかその日の天候によって変えてもいいかも!

天気がいいなら自転車と電車で、天気が悪い日は自家用車でどうですか?
雨の日に自転車はつらいものがありますよね!

No.6 11/03/08 21:16
お礼

>> 5 ご意見ありがとうございます


そういうパターンも一つの良い案ですね

しかし、もし電車通ならば、車を買わない事になっています
因みに雨の場合は歩いて駅まで行くつもりです

No.7 11/03/11 08:18
学生さん7 ( 10代 ♀ )

私は定時制高校ですが電車だと乗り換えが2回あってめんどくさいので車で通ってます😃
でも電車のほうが絶対いいですよ💕
家が近い友達に毎日のように送ってやと言われます😣
うっとおしいので新学期からは電車で行くつもりです✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧