注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

親の死に目

回答18 + お礼13 HIT数 8416 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/03/13 01:48(更新日時)

母が末期癌で、一ヶ月程危険な状態で入院中です。
父と私は毎日病院に通っています。

母は、三日前に自分で人工呼吸器を引き抜いてからほぼ危篤状態ですが、その翌日に高校三年生の弟は卒業旅行に行きました。
危険な状態になった時も、弟は実家に彼女を頻繁に連れ込んでいたそうです。
弟の神経が信じられないし、許せないです。母の死に目に合わせたくないし、葬式にも出させたくないのですが、それは法律上可能なのでしょうか?
それとも今時の男の子ってこれが普通なんでしょうか?

タグ

No.1541269 11/03/10 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 11/03/10 11:33
お礼

>> 1 普通とは思わないけど、 葬儀は喪主の方のやり方でできます。密葬なら密葬として。 それでもきて、他の訪問者の前で帰れとかやるのは亡くなった人は… レスありがとうございます。
喪主は父ですが、父は
友達ももう会えないからな-最後の思い出作りだからな-
と言って止めなかったそうです。
止めない父も人としてどうかと思います。

No.6 11/03/10 11:38
お礼

>> 2 お母様心配ですね。 主さんもお父様もご看病で大変だと思いますが、お身体大丈夫ですか? 私は、弟さんの行動が理解出来ないし、最低だと思いま… レスありがとうございます。
弟が逃げたいのはわかります。私も逃げたいです。でも、家族が介護から、看病から、お見舞いから逃げたらどうなるのか高校三年生になってもわからない弟が憎いし、逃げられる場所があることが羨ましいです。
…それを言ってみようと思います。

No.7 11/03/10 11:47
お礼

>> 3 私の知り合いが亡くなった時、 亡くなる直前、お子さんはどうしても会いたがりませんでした。 亡くなった友人も、今の弱った姿は子供の心に残した… レスありがとうございます。
弟が旅行に行く前、母に心境を聞いたら
ママが急変したらどうするのかな?、と言うので母の携帯からメールしましたが返信はありませんでした。
母に、弟は旅行に行ったよなんて言えませんでした。
皆さんが母の立場なら、自分が死に瀕している時に現実から逃げ出した息子を息子と思えるのでしょうか。
母になったことがない私には母の気持ちは図りかねますが、私はどうしても思えないと思ったので…

No.8 11/03/10 11:52
お礼

>> 4 弟サンの行動は理解出来ませんし最低だと思いますが、もしかすると弟サンは現実を直視出来ず普段通りの楽しい日々を過ごす事で逃げてるのかな…とも思… レスありがとうございます。
現実から逃げて大変な思いを何もしていないのに、バイトもして彼女も友達との思い出もなにもかも手にしている弟と、友達との旅行をキャンセルしてバイトも辞めて大切な人もいない自分をどうしても比べてしまいます。私には母親しかいないのに。
ついつい妬むことしかできない私もかなり子供だと思いますが…こんなときどう考えればいいんでしょうか。

No.11 11/03/10 12:19
お礼

>> 9 親の死に目に会えないと、何かまずいことでもあるのでしょうか。 私もいま母が危篤状態ですが、仕事も生活もあるなか1週間泊まり込みや通いつめた… レスありがとうございます。
9さんのお母様も、なるべく苦しまれないことを祈ってます。
自分が後悔したくないから近くにいる。私も同じです。
ただ、母が動ける内は具合が悪くてもご飯を作ってもらって雨の日は駅まで送り迎えしてもらったのに母が動けなくなり、私が実家に帰って看病しているのにやれバイトだ教習所だ学校だと逃げてばかりいて、何もしていないのに最期だけ白々しく母を看取る…そんなことは許されないと思っています。
だから、最期を看取ることができなかった、葬儀に出席できなかったというわかりやすい事実を突き付けて、後悔させたいのです。
それしか考えられない自分自身もかなり苦しいんですけどね。もうよくわからないです。

No.12 11/03/10 12:41
お礼

>> 10 弟さんはお母さんがまさか本当に死ぬとは思ってないのでは…?軽く考えてるのかも。 私も昨年母を不慮の事故で亡くしました。弟は母の事故があった前… レスありがとうございます。
父は昔私に性的嫌がらせをしたことがあり、今も母の世話をする時どさくさに紛れて触ってきます(自意識過剰もあると思いますが明らかに不自然な時があります)
正直父と二人で同じ部屋にいるだけで吐き気がするし眩暈もするしいっぱいいっぱいです。
弟はそんな私に頭おかしいんじゃないかと吐き捨てました。
けど、母親のため…母親のため…と考えて自分の感情を殺しています。
現実を受け止められない人がいるなら…私もこれ以上無理に受け止めなくてもいいんですかね…?

No.17 11/03/10 13:06
お礼

>> 13 4さんに同意。ツライときこそ深呼吸。あなたがしようとしてることは、お母さんが喜ぶことですか? レスありがとうございます。
ただ、認めたくないだけだと思います。
私がどんなに頑張ったところで結局弟の存在そのものにすら勝てないってことを。

No.18 11/03/10 13:10
お礼

>> 14 まだ高校だし、現実を受け止められないのでは❓ うちも今、父が末期癌で死期が迫ってます。 私には姉・兄・私の3人兄弟です、その兄(長男)に… レスありがとうございます。
男の人ってどうしてこう、どうしようもないのが多いんでしょうね。
私も母親が亡くなってからは父とも弟とも連絡を絶つつもりです。
後悔して欲しいです。
でないと、お見舞いに行く度弟は?と聞いていた母が可哀相です。

No.19 11/03/10 13:14
お礼

>> 15 私は親です。 自分が死を目前にしていても、 息子が旅行に行きたいと言うなら、笑顔で送り出せます。 自分の事を犠牲にしながらも看病してくれ… レスありがとうございます。
正直、母の気持ちという言葉を盾にして自分の苛立ちを表現しているだけで、3さんのおっしゃる様に何で自分だけ、という気持ちです。
自分を犠牲にしてもしなくても同じだけ感謝されるなんておかしいと思ってしまいます。

No.20 11/03/10 13:19
お礼

>> 16 弟さんはきっと耐えているんですよ。 私、四年前に癌になって手術して幸い元気ですけど、入院中には20歳の息子は一回も見舞いにもこなくて、寂しか… レスありがとうございます。
苦しんでる母親が、苦しみから逃げて楽しんでる弟を許す。なんて変な話なんでしょうか。
私は、私の気持ちはどうなるんだろう。母親は私のことを給料のかからないヘルパーとして産んだんだろうか。それしか考えられないです。
逃げてもよかったんでしょうか?逃げても自分の子供は許されるんですか?

No.26 11/03/12 07:51
お礼

主です。
私の意気地無いレスに根気強くレスを下さった皆様、地震の中レスを下さった皆様、ありがとうございました。
昨夜遅くに母が安らかに息を引き取りました。
今回の被災で残念ながらその瞬間を看取ることはできませんでしたが、何だか不思議な満足感が込み上げてきました。
皆様の叱咤激励が無ければこの感情も無かったと思います。
もう見てらっしゃらない方もいると思いますが、心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

No.29 11/03/12 21:52
お礼

>> 27 弟さんの行動は非常識ですね。高校生にもなってそんな行動とるなんて残念な人です。 だけど、死に目にあわせたくない・葬式にだしたくないっていう… レスありがとうございます。
自分の感情を押し殺し、家族で母親を看取りましたが、弟は母親が他界した日もパチンコ雑誌を読んでおり、その次の日もパチンコに行っていました。
それを叔母に相談した所、「男の子はそれくらい遊ばなきゃ~」と。
幸せになりたいです。

No.30 11/03/12 21:53
お礼

>> 28 お母様のご冥福をお祈り申し上げます レスありがとうございます。
見ず知らずの母にありがとうございます。伝えておきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧