イジメられたことのある人

回答9 + お礼1 HIT数 1535 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
11/03/18 21:15(更新日時)

私は小学校のとき約4年間イジメをした経験があります。
"やったら倍で返ってくるんだよ"
当時の教員から言われましたが、私は反省せずイジメられる側にも非があると考えていました。

数年後
見事にその言葉の通り何度かのイジメに合いました。そのころから自分の生き方を振り返るようになり、この歳でなりようやく人の痛みを考え、行動に移せる人間になりました。

勇気を出してイジメと戦った成果もあり、今周りにいる人たちからは正義感が強く、イジメをしていたようには思えないと言われます。
その言葉を聞く度に、イジメた子のことを思い出すようになりました。

深く後悔していて、地元に帰ったとき思いきって謝りに行こうと思いました。
けれど、私の顔を見て当時を思い出させたり、不快感を与えるのではないかと迷っています。

イジメられた人の立場としてこの加害者の考えをどう感じますか?
意見を参考にさせてください。

No.1547325 11/03/17 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/17 22:58
通行人1 

あなたが誠心誠意つくして本当に謝ってくれるなら
嫌な気持ちはしません。

しかし、許せません。絶対に。どのレベルのいじめなのかによりますが、私だったら絶対に許しませんよ。今でもトラウマになっていて人間不信です。
自分が体験してわかったでしょう?いじめは人を変えます。主さん、謝るのは勝手ですが謝っても主さんのやった事は消えません。
行った罪も消えません。

No.2 11/03/17 23:00
通行人2 ( ♀ )

私の場合に限ってはですが、とにかくほうっておいてほしいです。わざわざ会いに来られるほうがこわいと思ってしまいます。すみません‥。私は当時のことを、思い出すことが出来ません。思い出してしまうと今の私が壊れるから。忘れた訳でも消えた訳でもなく、とにかく普通に幸せになりたくて過ごしてます。昔の自分を安心させてあげたくて今を頑張ってます。謝って来られるのは私にとって何も残らない変わらないです。主さんも主さんの生活を頑張ってあるのなら、それでいいと思います。

No.3 11/03/17 23:02
通行人3 ( ♀ )

そいつに生きていてほしくない。未だに顔が浮かぶし、倍にして返してやりたい!

No.4 11/03/17 23:06
通行人4 

私は会いたいとは思わないですね。会う理由が無い。
たまたま外出中に会ったとか、同窓会に相手も出席したのならともかく。

「謝りたい」という気持ちを持てた事は良いですが、行動に移すのは飽くまで主の自己満足だから、相手にどう思われても(受け入れられなくても)なにも求めない事です。受け入れて貰えたら良いですね、とは思いますが。

No.5 11/03/17 23:23
お礼

一括で申し訳ありません。

今、4つ目まで読みました。
レスからは圧倒的に
どちらかといえば会いたくない、極端に言えば顔も見たくない。強い思いが伝わってきます。
あと、通行人4さんの"自己満足"という表現に刺されました。優先順位はどうにしろ、その気持ちがあることに気付かされました。とんだお調子者。人の痛みを考えられてないんじゃないか。

レスありがとうございます。

No.6 11/03/17 23:34
学生さん6 

反省しても許さない。加害者の人がボロボロになった姿で謝ってくれたら許さないけど笑います。

No.7 11/03/17 23:50
通行人2 ( ♀ )

私は、ですが、相手を憎んではいません。許してるわけでもありません。私の人生に今後関わって来られなければそれでいいです。今の生活で、自分の環境を大事にしたい。新しい場所で、過去を誰にも話してません。自分に普通に接してくれる周りに感謝して過ごすのに一杯一杯なので、そこに過去の記憶やその時の人物は私には必要ないです。その人たちに思い出されるのも、私にとっては傷つきます。思い出されたくないので自分の存在を消してください。と思います。

主さん、このスレをたてるのにも勇気が要ったことでしょう。でも、ここで「いじめられた人」の憎悪をむやみに背負わないでいいです。主さんは主さんで生きて行かれればそれでいいのでは、と思います。

No.8 11/03/18 00:25
寝耳に水 ( ♀ 7Y6Dw )

イジメられた記憶は、思い出したくないけど忘れる事が出来ないほど辛いものです。
主さんはイジメられても立ち向かえるだけの強さがあったから、周りから称賛されるほどの人になれたのでしょうが…イジメられた事によって、自分の殻に閉じ籠ってしまったり、対人恐怖症になったりする人もいます。

私は、中学の時に自分をイジメていた人間を10年以上も恨み続けて来ました。
当時の自分の辛さを思い出すと殺したくなるほどです。

今更謝られても…楽しいはずだった三年間をメチャメチャにされた事実は消えないし…絶対に許せない。絶対に絶対に許せない。

でも、悪い事をしたら謝るのは常識ですよね。
許される許されないは別にしても、自分が犯した過ちは謝るべきだと思います。

No.9 11/03/18 16:09
通行人9 ( 10代 ♂ )

自分は中2のときに
いじめにあい
途中から保健室登校ではなく
校内の別室登校になりました。

今年高校は卒業したのですが
市外の自分しか
進学者がいない高校に
行きました。
そこで自分が
過去にいじめを
受けていた事を
打ち明けられる程の
友達が出来ました。
正直に言うと
今でも自分は
いじめをしてきた人の
顔を思いだすだけでも
不快な気分になります。
中学の卒業アルバムも
捨てました。
地元でもその人に
会う可能性が
あるので出掛けなく
なりました。
それくらい自分は嫌です。

今は高校でできた
大切な友達がいて
過去の事など
思い出したくもないので
強い言い方に
なってしまうのですが
絶対に会いたくありません。

No.10 11/03/18 21:15
通行人10 ( 20代 ♀ )

ぶっちゃけ、主みたいな人間うざっ💦
人をいじめてた時と何も変わってない感じ。
自分の事しか見えてないんだろ⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧