これってありえますか?

回答25 + お礼8 HIT数 6214 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ 2OuyCd )
11/05/02 14:54(更新日時)

妻とはたびたび些細なことで喧嘩します 先日大喧嘩をし子供を連れて実家に帰ってしまいました すぐに謝りにいきましたがかなり怒っているので義両親に私達がなんとか話しするから少しそっとしといたほうがいいと言われました なのでよろしくお願いしますと任せてきました そんな中妻は妊娠してました ある日義両親から連絡がないので私が📱したところ「もう無理かもしれん」と義父に言われました 腹の中の子供は大丈夫ですか?と聞くと「堕胎」したと言われました 話しを聞くと病院に離婚が成立したからと言って私の名前を勝手に同意書に書いたとのことでした これってありえますか?犯罪ですよね?私はすぐ病院に行ったら先生が二人で病院に来なさいと言われましたしかし妻は応じません 放心状態です💧

タグ

No.1584256 11/05/01 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/01 01:01
通行人1 ( ♀ )

中絶するぐらい怒らしたんでしょうね。女がそこまでなったら、修復不可能ですよ💧

No.2 11/05/01 01:08
専業主婦さん2 ( ♀ )

けど 私なら堕胎なんてしないけど…

修復不可能な位大喧嘩したんですか?

赤ちゃんの件も納得できないでしょうけど どっちにしても修復不可能だったのなら もう諦めるしかないですよね。

No.3 11/05/01 01:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

修復不可能だと思います。
堕胎するとは余程の覚悟では。

もう離婚協議に腹括りましょう。

主さんは自分の子を相談なく堕胎した女性と、今後夫婦としてやっていけると思いますか?

No.4 11/05/01 01:17
専業主婦さん4 ( ♀ )

主さん何かしたの?ただの夫婦喧嘩なら親を間にいれる奥さん卑怯ですね。まぁ、勝手に子供を中絶するような女性とこれから先やっていけます?

No.5 11/05/01 01:22
お礼

みなさんレスくださってありがとうございます 私も修復は不可能だと思ってますがいまはよく解らないので教えていただきたいのですが夫の直筆のサインなしで堕胎出来るのでしょうか?堕胎された子の気持ちを考えると胸が張り裂けそうです私には浮気、暴力、借金などはありません 弁護士さんには相談の予約とりました。何もする気力がなくなりました💧

No.6 11/05/01 01:28
通行人6 

修復不可なくらいの喧嘩したにせよ、その前にしっかり夫婦生活してんじゃん
それでたった今無理だからって思ったからって堕ろすかね?

奥さん気性荒いね
子供大丈夫かしら?

No.7 11/05/01 01:39
お礼

不妊治療までしててやっとできたのに信じられません病院もひどいですよね‼一人子供がいるのですがやっとできた姉弟を消してしまうなんて💧申し訳なくて💧兄弟っていいものですよね親がいなくなっても頼れる存在ですものね なのに
これからどうすればいいか解らなくなってしまいました😢

No.8 11/05/01 02:03
通行人8 ( 30代 ♂ )

せっかく妊娠しても、主の子では産みたくない…なんて思うほど嫌われてしまったんでしょうね😓
病院の対応が正しいかどうかは疑問がありますが、それほど主が嫌われてる事を認識させられる出来事です😣
普段から喧嘩してたようなので、すでに修復不可能な状態なんだと思います🌀
喧嘩しないで済むよう努力していればよかったんでしょうが、ここまで嫌われたら既に手遅れなので離婚しかないかと思います😞

No.9 11/05/01 02:04
通行人9 ( ♀ )

あの、そこまで怒らせた喧嘩の原因は❓😥

No.10 11/05/01 02:04
通行人10 

堕胎した子は間違いなく主さんの子ですか?

喧嘩したからって 相談もなく堕胎するなんてありえません

手術の際の同意書は誰がサインしたかは問題ないと思いますよ
形式的なものだと思います

No.11 11/05/01 02:49
通行人11 ( ♀ )

10さんに同意です。すぐ病院に行って酷な話だけど胎児保管してもらった方がいいと思います。DNA検査です。
どちらにしても弁護士さん雇って間に入って解決した方がいいと思います。言いにくいけど上のお子さんの鑑定もしたほうがいいと思う。
はっきりさせないと、そんな性格の女性って一生貪られますよ。今回の堕胎が主さんの子供じゃなかったとして、でも堕胎を上乗せして慰謝料請求されるかもしれない。
奥さんが引き取ってそんな性格ではお子さんも心配です。面会権は絶対法的に残した方がいいです。
混乱して身内相手に辛いとは思いますが、お子さんの為にも今すぐ動いた方が良いと思いました。

No.12 11/05/01 05:33
通行人12 ( ♀ )

同意書って変な話、架空の人物の名前でもいいんですよ。夫(彼氏)ですと言っても調べないだろうし。
弁護士によっては負けますよ。お腹の子を産むかどうかの選択権は女性にあるみたいだから…。勝手に産んで強制認知なんてこともありますし。酷い話だとは思うけど。

No.13 11/05/01 09:05
通行人13 ( 40代 ♀ )

同意書を勝手に書いたことをあり得ない!と怒ってる時点で奥さんとは次元が違うんだと思いました。

No.14 11/05/01 13:39
通行人14 ( ♀ )

本当この掲示板って女びいきだよね。

この奥さん、いくら怒ったからって
不妊治療もして夫婦生活を送ってた相手に相談もせず、自分の感情で堕胎なんて相当自分勝手だよ。

どんな相手でも結婚してつい先日まで一緒に暮らしてた夫婦でしょ?
馬鹿じゃないの?

No.15 11/05/01 14:14
お礼

みなさんありがとうございます 喧嘩の原因を話したいのですが長すぎて書ききれません。妻は負けず嫌いなので気に入らないことがあると機嫌悪くなります
でも自分はその上をいこうと思い気にしないようにしてました ある日自分が調子悪い日に自分がゴミ捨て忘れてことを責めてきました 我慢できなかったので言い返したら「もういい‼」と家を出てっちゃいましたさがしたんですが見つからなかったので家に戻ったら探しにこなかったと義母から伝えられました💧まだまだあるんですが💦

No.16 11/05/01 16:05
通行人16 ( 30代 ♀ )

不妊治療してたのに、授かった子を堕胎?
奥さんの行動は常軌を逸してる。
本当に主さんの子供?


いずれにしても、なんか変な話し。義理両親にもう一度聞いてみたら?
なんか…隠してそう。

No.17 11/05/01 17:00
通行人17 ( ♀ )

感情的になったからと言って、奥さんのした事は酷すぎる

子供はこんな奥さんと居て大丈夫なんだろうか…

主さんと居た方が幸せになれそう…

No.18 11/05/01 17:21
お礼

みなさんありがとうございます 女性の心って繊細で固いものだとわかりました自分裁判やって白黒つけてもらいたいです 自分がしたことで離婚の原因になるなら素直に離婚します もしそうでなければ妻に認めてもらいたいです 考え方間違ってますか?

No.19 11/05/01 19:35
専業主婦さん19 ( 30代 ♀ )

奥さん、ひどいですね。
相談なしに堕胎って…奥さんのご両親も少し変わってると思います。

病院の件ですが、ほかの方もおっしゃっているように旦那さんのことを調べたりするわけではないので、奥さんが離婚したから堕胎したいと言ったのなら、病院側に非はないと思います。

主さん、裁判頑張ってくださいね。
出来れば主さんがお子さん育てられたほうがいいと思います。

No.20 11/05/01 22:14
お礼

ありがとうございます
少し気が楽になりました。娘がいるんですがめちゃくちゃかわいいので今逢えないのはほんと辛いです
親権はとれないと思うのですがバパ大好きと言ってくれてます
なんで離れ離れにならなきゃいけないの?

No.21 11/05/01 22:44
通行人21 ( ♀ )

主のスレからは奥さんがそこまで主のことを毛嫌いする理由が見えてきません。
妊娠したってことは性生活はあったんですね?
夫婦の気持ちの溝がいつの間にか大きくなり修復不可能になった?にしては極端な気がします?
何度も奥さんが怒って実家へ帰る理由は?
言葉の暴力?
喧嘩両成敗。どっちも悪いところがあるはず。
喧嘩には原因が必ずある。一方的に奥さんに非があると聞こえる主のスレ。
主にも必ず非はあったはずですが…?
主が奥さんに対してまったく自分に非はなく?理由がわからないというなら…その無神経さが原因かも?
奥さんの気持ちの変化に気づかない鈍感な主に奥さんが我慢できなくなったとか?

No.22 11/05/01 22:58
専業主婦さん22 

私は女でありながら、主の奥さんの行動が全く理解出来ません。さんざ揉めて離婚したならば、何をしても勝手でしょうが!婚姻中に主の署名を勝手にするなど〔私文書偽造〕ですよね。。
変な嫁と家族ですよ!!

No.23 11/05/02 00:10
お礼

喧嘩の原因をもう一つ聞いてください 私には嫁いだ妹がいます ちなみに妻より歳は上です 妹が帰ってくるときは私達も一緒に🍴を食べたりして妻と妹はほんとの姉妹のように仲良くしてました 妹には男の子
(3歳)がいて私がいないとき妻と娘の髪の毛を引っ張るそうです それを妹がきつく叱らないことに腹を立ててしだいに妹を嫌うようになりました 私は妹を叱り妹も妻にちゃんと謝りたいと言っても「もう二度とかかわりたくない」と言います 私は当然妻を味方しました 妻は子供が欲しくなかなかできないので毎日イライラしてました そんなときに妹が妊娠したことを知りイライラが絶頂に達しました妹が来るときは実家に帰るからと言うので私は帰してました あるとき機嫌がいい日をみてなんとか仲良くできないか聞いたら「絶対無理」と大声で言われました 私は気を使って言ったのにそんなことを言われたのでまた喧嘩になり妻は実家に帰ってしまいました
こんなのばっかりです
私も悪かったなと反省してます

No.24 11/05/02 00:24
悩める人24 ( ♂ )

てーかどう考えても奥方が一番悪いでしょ
庇える人の気が知れん

No.25 11/05/02 01:12
通行人9 ( ♀ )

奥さんは体調的にも心理的にも過敏になってしまい、主さんの事を妹さんの一件も含め、デリカシーが無いと腹を立ててしまったのかもしれませんね💧

でも堕胎が本当なら、いくら何でも奥さんのやってる事は酷すぎて理解に苦しみますね…

きれいに離婚出来ると良いですね😠…
一筋縄じゃ行かないような…主さんも大変ですね…😥⤵

No.26 11/05/02 01:34
専業主婦さん19 ( 30代 ♀ )

再レスです。

ケンカの原因読みました。
奥さん気性の荒い方ですね…
そもそも子どもを持つ親なら髪を引っ張られたくらいで怒らないけどなぁ。
子どもって結構やりますよ。

奥さんなりにストレスがあったり体調が悪かったのかもしれませんが、不妊治療までして授かった命を主さんに相談もなしに堕胎はやっぱりおかしいです。
奥さんは本気で離婚を考えているのか分かりませんが、今別れておいたほうがいいかもしれません。
修復を選んだとしても主さんの苦労は目に見えてます。

親権がとれないようなら養育費を払う条件でお子さんに定期的に会えるように話を進めてくださいね。
主さんもお子さんのこと愛しているんだし、夫婦が離婚しても主さんはパパなんですから。

これから大変だと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。

No.27 11/05/02 02:04
通行人27 ( ♀ )

失礼だけど、奥さんもその両親もおかしいよね。

不妊治療してて、主の妹さんを妬むのは理解できるかも。

でも、それなら何でせっかく授かった子を堕胎するのかな?

離婚するなら、少しでも有利になるように動いてくださいね。

個人的には、奥さんの自己中心的な行動に怒りを覚えます‼

No.28 11/05/02 06:25
お礼

みなさんありがとうございます もう一つ聞いてください 自分も悪かったなと思うことなんですが💦
私は実家の隣に🏠を建て両親とは別棟で同居してます最初妻が大喜びで知りあいの建築士に頼んで全部妻が間取りなど決めました 私の母とも仲良くやっていました 母は嬉しさのあまりちょこちょこ私達の🏠に顔を出すようになりました
娘がおばあちゃん大好きなのでなおさらです 母は妻がいないときお菓子を娘に食べさせることがありご飯を食べなくなる娘をみて妻は母に腹を立てしだいに嫌うようになりました 私は妻の前で母を叱りつけました それから妹と母を嫌うようになりまた二度とかかわりたくないというので「わかったよ大丈夫だよと」落ち着かせました しばらくして母と妹の話題になったとき妻が物凄く機嫌がいいときを見計らってなんとか許してやってもらえないか聞いたら「絶対無理😠‼」と言われました 妻は喧嘩の原因がいつも母や妹が絡むのでそれが嫌だったみたいです
それから私が親に甘えてると言うようになり実家に帰ってしまいました
私は妻の気持ちを理解しフォローしてきたつもりですがまだまだ甘かったなと深く反省してます😢

No.29 11/05/02 07:56
通行人12 ( ♀ )

あ~よくある話ですね。
主さんは、子供にお菓子をあげることに賛成なのですね。きちんと食事を食べなくなるくらいの過剰な量をあげても、何とも思わないのですね。
『大目に見てやってくれ』と言った時点で妻はそう認識するんですよ。
↑ここが奥様の怒りの原点なんです。主さんが子供の健康や躾について真面目に考えていない=自分の子供より母親の面子が大事なんだ、と判断したのでしょう。

こういう小さなことの積み重ねなんですね。まあ今更過ぎたことをあれこれ考えるより、きちんと調停なり裁判なりで決着つけることが先決です。

たしかに同じ女性として堕胎は許しがたいことですが、奥様は既に離婚を考えていらっしゃるようなので、今までの不妊治療のことなど忘れてしまうほど、あなたの子供を産むのが嫌なのでしょう。相当な覚悟だったと思いますよ…。

No.30 11/05/02 08:48
専業主婦さん19 ( 30代 ♀ )

12さん、主さんはお菓子を与えたお母さんを叱ったと書いてありますよ。
主さんは奥さんのフォローをされてたと思うのですが。

主さん、奥さんは同居のストレスがあるうえにお母さんや妹さんとのことがあって我慢の限界を越えてしまったんですね。
でも、レスを読んだ限りでは主さんがしっかりフォローをされているように思います。

私は同居ではないので奥さんの気持ちを完全には分かってあげてないかもしれませんが、同居すると覚悟を決めたからにはそれくらいのことはあってもおかしくないことです。
奥さんは主さんがお母さんや妹さんを叱ったあと様子をみるわけでもなく、「関わりたくない」の一点張りなんですよね?
そうだとしたら、奥さんの器が小さいように思いますよ。

No.31 11/05/02 09:23
通行人31 ( 40代 ♀ )

全ての原因は主さんにあります
嫁に嫌われないように、怒らせないように毎日ご機嫌取りを一生懸命するあまり、肝心の嫁の気持ちを理解する努力を怠った結果ですよ
女は男みたいに単純にできていないから見せ掛けだけの優しさなんて直ぐに見破るんです
嫁をそこまで我が儘にさせたのは主さんの責任です
腹を括りなさい

No.32 11/05/02 13:28
お礼

専業主婦19さんの言う通り必要以上にフォロー入れました「もうかかわりたくない」の一点張りです💦確かに我が儘にさせた自分が悪いですよね😢でもきつく言うと🏠出てっちゃうし💦ほんとにどうすればいいか解らなくてスレ立てさせてもらいました 🏠も建てたばっかだし娘には逢わせてくれないし💧頭おかしくなりそうです

No.33 11/05/02 14:54
通行人33 ( 40代 ♂ )

なんともおかしな理屈がまかり通るなあ。

我が侭になったのは夫のせい?
すべての責任が夫?

正気ですか?

夫が甘くても、自分で自制したら済むことでしょうが。
自分を律することができない、自分勝手な性格の妻というだけじゃないですか。

大人なんだから、なんでも夫や男性のせいにばかりするもんじゃないですよ。
本当、だからそういった女と話し合いなんてできないって思われるんですよ。
どんなことでも人のせい、自分のことしか考えない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧