注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

つらいです(T_T)

回答3 + お礼3 HIT数 1085 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/10/07 17:30(更新日時)

ハスウダストによるアレルギー性鼻炎になったようで。布団のダニを無くしたいんですが真冬や梅雨時期は布団干しってなかなか出来ないですよね。皆さんはどうされてますか?

タグ

No.158516 06/10/07 04:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/07 08:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

布団乾燥機や、布団用掃除機を使ってみてはどうでしょうか?

No.2 06/10/07 08:45
お礼

>> 1 レスありがとうございます(^_^)布団用の掃除機があるんですか?

No.3 06/10/07 09:25
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私もハウスダストです。粘膜が肥大して年中辛くて、子供の頃に手術をしました。
あまり効果はありませんでしたが、引っ越してから良くなりましたよ。
築の古い家だとどんなに掃除しても埃があるみたいです。
1さんと一緒ですが、+カーテンも掃除機でやると良いですよ。
布団用は丸い筒型になっていて、コロコロするタイプなんで巻き込みにくく掃除しやすいです。
布団はアレルクリン等のスプレーを使い、外干しできる時は叩くのではなく、払う。内干しの時は乾燥機。どちらも最後に掃除機で吸い取る。カーテンも一緒です。
叩くと埃がかえって舞いますから、吸い取ることです。

No.4 06/10/07 09:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

布団用のノズルがあると思います。
電器屋さんに行ってみて下さい
アレルギーはツラいですよね。

No.5 06/10/07 17:28
お礼

>> 3 私もハウスダストです。粘膜が肥大して年中辛くて、子供の頃に手術をしました。 あまり効果はありませんでしたが、引っ越してから良くなりましたよ。… 詳しい説明ありがとうございます(^_^)辛い思いをしてこられたんですね。カーテンには気付きませんでした!早速アドバイス実践してみます☆

No.6 06/10/07 17:30
お礼

>> 4 布団用のノズルがあると思います。 電器屋さんに行ってみて下さい アレルギーはツラいですよね。 布団用の掃除機のノズルがあるなんて知りませんでした。教えて頂いて助かりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧