注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

資格

回答3 + お礼1 HIT数 1126 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
11/05/14 21:58(更新日時)

歯科技工師の方にお尋ねします。

34歳バツイチ子持ちです

今から歯科技工師の資格をとり手に職をつけたいと考えてます 子供が10歳なので育てていく中で、資格を取り1年目の月収や、仕事時間や休日 経験をつんでいく中での詳しい収入など 詳しく知りたいのですが 周りに技工士の方がいなく 教えて頂けたら助かります
よろしくお願いします

No.1591909 11/05/12 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/13 16:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

ラボで技工士してます✋

私はあまりオススメしませんが、主さんにやる気があるなら頑張って頂きたいです。

初任給は約12万~。
3年くらいは下積み期間。
だいたいの会社は出来高制なので昇級は期待しないで下さい。
独立したり仕事が出来るようになれば収入は無限かと思います。

休日ですが、日祝日休みが多いと思います。
夜遅くまで働いても残業手当てはほとんどの会社がつきません…。
終電ギリまで仕事も当たり前。
泊まりの時もあります。
ぶっちゃけ労働基準なんて守ってません⤵

No.2 11/05/13 19:01
通行人2 

子供を自力で育てていきたいなら、辞めたほうがいいです
食べていけないよ

手当があるからいっか☆とかならまぁ…

No.3 11/05/14 21:46
お礼

ご意見ありがとうございます
残業そんなにあるんですね。納期がある仕事だからかな💧
これから先 収入や条件が良くなるとゆう 事はないのでしょうか?

No.4 11/05/14 21:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

女性なんだから
資格を取りその資格で
働けるなら
いくら給料が低かろうと
いいと思います

これから給料が上がるかどうかは
その職種ではなく
自分の頑張りだと思います
人の下で働いていたら
給料は上がらなくても
自分で会社作ってしまえば
いいと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧