一週間家を空ける場合🏠

回答7 + お礼6 HIT数 2294 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/05/21 02:59(更新日時)

団地に住むものです🏠
今度新婚旅行で家を一週間程空けるのですが、皆さんだったらお隣さんに一言伝えて行きますか❓
お隣さんとは出会ったら挨拶する程度で特にお付きあいはないのですが、一週間も家を空けるとなると伝えた方がいいのか迷っています😥
幸い実家が車で5分のところにあるので、家の様子は親に頼めば見にきてもらえますが💧
皆さんならお隣さんに声を掛けてから出掛けられますか❓❓
伝えた場合にはやはりお土産を買ってこなくてはいけませんよね😣

No.1597072 11/05/20 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/20 18:06
通行人1 ( ♀ )

私だったら、一応留守の旨伝えて何か物音がしたら通報をお願いし、帰って来たらお土産をわたします。

子供が出来ても同じ場所に住み続ける予定であれば、これを機会に懇意にしておいた方が無難かと思う質なので。

No.2 11/05/20 18:23
お礼

>> 1 レスありがとぅございます🙇
そうですよね~😠
長く住むことを考えるとお隣とも多少交流があったほうがいいのかもしれないですね😥
ですが魚の餌やりを親に頼むかもしれないので、お隣さんが驚いてしまうのではないかというのが心配です💦

No.3 11/05/20 18:25
通行人3 ( ♀ )

うちは一戸建てですが、泊まりで出かけるときはお隣に言って行きます。
携帯番号、実家の電話番号を伝えてます。

そのこととお土産は別です。
お土産は泊まりでなくても何かしら渡してますよ。

No.4 11/05/20 18:30
お礼

>> 3 レスありがとぅございます🙇
3番さんはお隣さんと交流があるのですね💡
うちのお隣さんはけっこう頻繁に家を空けることが多いようで、何日も帰らない時も特に何も言われないのですが、こちらからは伝えた方がいいのでしょうか❓💧

No.5 11/05/20 18:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

私なら言いません。親が5分の距離だし。お隣さんに留守を伝え、お隣さんが世間話・井戸端会議で1週間旅行だって…が、色々な人に伝わる方が危険では?1週間、誰も帰らないのがバレるわけだし。

No.6 11/05/20 18:58
さくら ( 40代 ♀ dzE9w )

私の過去と同じ。言いませんでしたよ。一週間で、それより海外だからそっちが心配‥だった!親も車で5分位だし、宅急便も多いわけじゃないし。

No.7 11/05/20 19:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も伝えないです。

親しいならともかく挨拶程度の隣人に一週間いなくなる事を伝えられても「はぁそうですか」て感じるだけです💦

実際に出産で里帰りした時には言いませんでした。

No.8 11/05/20 19:05
通行人8 

自慢に捉える人もいるし、世間話で伝わって結果的に〔みなさん!〇〇〇号室は一週間留守です!泥棒さんは今がチャンス!〕状態になるかもしれませよ。

No.9 11/05/20 19:12
お礼

>> 5 私なら言いません。親が5分の距離だし。お隣さんに留守を伝え、お隣さんが世間話・井戸端会議で1週間旅行だって…が、色々な人に伝わる方が危険では… レスありがとぅございます🙇
確かにそうですね😨
そんな風に考えたことはありませんでしが、自ら一週間家に誰もいませんよと宣言するようなもんですね😱
交流があるお隣さんならまだしも、それ程仲がいいわけじゃないし…

No.10 11/05/20 19:13
お礼

>> 6 私の過去と同じ。言いませんでしたよ。一週間で、それより海外だからそっちが心配‥だった!親も車で5分位だし、宅急便も多いわけじゃないし。 レスありがとぅございます🙇
親にきてもらえる場合には特にお隣に伝えるまでもないですよね😥

No.11 11/05/20 19:16
お礼

>> 7 私も伝えないです。 親しいならともかく挨拶程度の隣人に一週間いなくなる事を伝えられても「はぁそうですか」て感じるだけです💦 実際に出産で… レスありがとぅございます🙇
里帰りで帰られた時旦那さんは家に残られたんですか❓
確かに普段から交流があるならともかく、いきなり隣人から家を開けるのでお願いしますと言われても困りますよね💧

No.12 11/05/20 21:27
お礼

>> 8 自慢に捉える人もいるし、世間話で伝わって結果的に〔みなさん!〇〇〇号室は一週間留守です!泥棒さんは今がチャンス!〕状態になるかもしれませよ。 レスありがとぅございます🙇
そのように考えたことがなかったので、そういうこともあるかもしれないと思うと非常に怖いですね😱
自慢に聞こえるかもですか…💧
確かにお隣は小さいお子さんがいて大変そうなので、こちらにそういうつもりがなかったとしても、相手にそう捉えられたら困りものですね😥
やはり伝えるべきではないですかね💦

No.13 11/05/21 02:59
通行人13 

普段の付き合いが殆ど無いなら、別に言わないけれど、郵便物や新聞は止めておきましょうね。それらが貯まると結構噂になりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧