やっぱりマナーが

回答50 + お礼15 HIT数 3440 あ+ あ-

野原しんのすけ( 26 ♂ znqpc )
06/10/08 23:40(更新日時)

みてますか?やっぱりマナーが悪すぎます。反対意見もいいのですが。反対意見の時はより、言葉使い気をつけたがいいです。主さんの悩みの内容に関係なく、悩みに回答しないなら、スルーし、不快に思うなら、削除でいいんじゃないですか?釣りとか騒いで荒らす方が、みっともないです。

タグ

No.159834 06/10/08 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/10/08 00:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんどうしました?ここは沢山の人がいますから…主さんがスレを立てても解決しないと思いますよ…(>_<)

No.4 06/10/08 01:15
お礼

なんで、ふざけて返事をだすんですか?みなさん、真剣に悩みがあって書いてるのですから、不快なら、スルーして、本気で悩みに回答するなら、返事をほしがっています。他のパソコンでも似たサイトがあって、悩みが、さらに、その人を追い込んで悩ませ、死を選びたいて投稿してきた後、そのサイトは閉鎖されました。ココのサイトも二万人近い人が使ってます、荒らされて閉鎖になってもいいのですか?真剣にスレ立てたのに、なんとかカニはないんじゃないでしょうか?

No.5 06/10/08 01:24
通行人 ( 30代 ♀ vIXpc )

質問の意味が正直わからないから 答えようがないです。
レスする方のマナーが最近ひどくなってきてるのが目にあまります。他のサイトではスレたてた方がレスに傷ついた結果自殺するという悲しい事故がおこり 被害者が利用していたサイトは閉鎖されました。そういう事故を再び起こさないように レスする方のマナーが問われると思いますが みなさんの意見はどうですか?
って いう風にとらえたら いいのかしら?

No.6 06/10/08 01:37
お礼

>> 5 すいません、ありがとうございます。おしゃった通りです。言葉の集団いじめも、やはり最終的には、最悪の結果になりかねません。ココのサイトも、そのために削除があるわけですから、主さんを、さらに苦しめて、ストレス解消ですかと言いたいです。ありがとうございました、自分が言いたい言、書いてくださいまして。

No.7 06/10/08 01:42
通行人7 

確かに心無いレスする人はいますね…。でもね年齢層も幅広くて不特定多数の人がアクセスする板だからある程度しょうがない部分もあると思いますよ。スルー出来ない人もいるんですよ実際。

でもここは2Chから比べるとまだマシだと思いますよ。あそこは言いたい事言い放題だから…『氏ね』とか『生きてる価値ない』とか普通に飛びかってるし。

No.8 06/10/08 01:52
お礼

>> 7 2chも凄いですね、別のサイトも凄かったですよ。だから、ダメなんですよ、そのサイトも気の弱い人は死願望してサイト閉鎖になるくらいだから。荒らす人はほかのサイトにいってほしいです。

No.9 06/10/08 01:55
通行人9 ( 30代 ♀ )

私はここしか知りませんが…
確かに憂さ晴らし的なレスはありますよね。またか…って感じです。
主さんのように思う人ばかりではないと言うことでしょうね。世の中厳しいです…

No.10 06/10/08 02:02
通行人10 

しょせんネット、テレビの向こうの戦争と同じ。
そう考える人が多いんだよ。

No.11 06/10/08 02:04
匿名希望11 ( ♂ )

現にここのサイトもキモイだとか、死ね・生きる価値ないなどの暴言が繰り広げられてますよ。釣りのスレに「釣り」ってレスしてる時点でそいつも釣られてるわけで、本人はそのスレ主と同レベルだと言う事に気付いてないんですよ。そういった方々を笑いながら見てやって下さい。

No.12 06/10/08 02:09
通行人 ( 30代 ♀ vIXpc )

ごめんなさい。私は笑いながら 見られません。

No.13 06/10/08 02:17
匿名希望13 

不特定多数が来るサイトだからしょうがないよ、相談する側もそれなりの覚悟で来ないとね

No.14 06/10/08 02:18
お礼

キモいで思い出しました、確か、この前の自殺した小学生は、キモいてか言われて、自殺したて聞いたよ。言葉の重みを分かってほしいんですよ。

No.15 06/10/08 02:34
お助け人15 

何ていうか、大袈裟に騒ぎ過ぎの気がします。所詮ネット上の書き込みでしょ~世の中には色々な人間がいるわけで、いちいち気にするようなら最初から覗かなきゃ良いし、書き込みもしなきゃ良いと思うよ。

No.16 06/10/08 02:36
匿名希望16 ( 10代 ♂ )

確かに真面目にレスしてほしいけど、ふざけてる人もいますからね。難しい問題です…。

No.17 06/10/08 02:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんの言っている事は分かりますが…ここでスレを立てても何も変わらないのが現実だと思いますよ。
前にここでも『死にます』とスレを立てた方がいます。その前の日に酷い事を言われたからです。でも、レスした人全てがその人を中傷したわけではないんです…。私もここで色んな相談のスレを立ててますが…自分にプラスになる言葉を参考にしています。色んな人が居るからキツイ事を言われても当たり前、変な事を言う人が居ても当たり前と思っていますよ。スレを立てる時に多少の覚悟も必要だと思います。

No.18 06/10/08 05:48
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

はじめまして。本当にここはマナーに問題のある利用者が多いと思います。

本音で物を言うことも確かに大事な事でしょう。だけどインターネット掲示板は不特定多数の方が閲覧する場所。そういった場所ではやってはいけない行為や人に対して向けてはいけない言葉があります。そういった物事をわきまえるのも大切なことだと思います。

ここが今のままの路線で進めば、発言にブレーキがかかるようになったり、最悪閉鎖と言った可能性もあると思います。

サイトを良くするも悪くするも全ては利用者次第だと思います。こういった投稿でマナーやエチケットを再考してほしいですね。

No.19 06/10/08 06:22
お礼

>> 18 丁寧な意見ありがとうございます。同意見でありがたいです。言葉の暴力は、ダメです。別な話ですが、ここでの26才は、サイトの中では中間点くらいですかね。年上でも、年下でも、荒れないために敬語を使ってます。言葉は敬語を使えば、最低限は見苦しくないようには思えますけど

No.20 06/10/08 06:23
通行人20 

スレをたてて呼びかけたところで何も変わらないとおもう。
例えばあらし目的でレスしてる人がいたとして、実際このスレをみて、

はいわかりました これからはそうします

って誰が納得するかな。

しないよね。

No.21 06/10/08 06:49
匿名希望21 ( ♀ )

何も変わらないから、仕方ないから、って意見は やりたい放題の人を肯定してる事になるんですよ

見つけたら注意
マメに削除
それを確認するだけでも この手のスレは役に立ちます

マナーって なかなか身に付かないけど、放置してたらダメなんですよ

No.22 06/10/08 06:56
通行人22 ( 20代 ♀ )

主様には申し訳ないですがこの世の中、自分の意見や気持ちをはっきり言える人が勝ちだと思う。確かに言い方キツい方沢山いますが育った環境や同じ事言っててもはやり文字だけのメールやチャットはキツい言い方に見えます。文字にはその人の言い方を表す気持ちが表現できない。厳しい言い方しますが、自分の命はあくまで自分が生かすも殺す…気の弱い人はそこまで。あくまで自分が最終的判断を下す。昔みたいに自分の命捨てて相手を守ろう、庇おうて人ほとんどいない。一人一人の気持ちにゆとりが無い、自分自身に精一杯。生きていくためにはそれなりの力と我慢、強欲さを身につけないといけないと思いますよ。本人が傷つける言い方だと思わず相手は傷つく事もあります。相手の言葉の受けとらえ方。言葉って…コワいですね。1人の人間を生死を考える程追い込むのですから

No.23 06/10/08 06:57
通行人20 

21さん、ずばりその通りなんですよ。
釣りやあらし側の考え方を書いたわけですから。
もちろん不快なスレは当たり前に削除に入れますよ;

No.24 06/10/08 07:07
通行人 ( 30代 ♂ usno )

主さん良いこと言いますね。感心しました。

No.25 06/10/08 08:44
お助け人15 

主さんお礼する人を選ぶのはマナー違反じゃないのですか?
●22さんの意見は素晴らしいですね。その通りだと思います。

No.26 06/10/08 08:55
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も上の方の意見に賛成です!主さんは自分と同じ意見の方にしかお礼しませんね。がっかりです。

No.27 06/10/08 10:46
お礼

さっそくですが、反対意見に反論です。荒れるのが嫌でしませんでした。言葉は、ここで怖いと思ったし、大切だと思いました。反論です。レス立てて、なんで叩くの?叩いて主さんが悪いことした?自分も叩かれてショックだったし、主さんの悩みが、さらにどん底に落としてどうするの?何のための悩み相談室なんですかね?閉鎖か、自分が撤退したがいいですか?みんなの返事の内容見て不快に感じる事が多いのは自分だけですか?自分が真面目すぎるのかな?

No.28 06/10/08 11:09
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

再び18です。

私はここと平行してとあるサイトも利用しています。そこは以前は比較的締めつけが緩く、ある程度自由に書き込めました。
しかし利用者が増えた反面、マナーやモラルに欠けた利用者も目立つようになり、そういった方々の発言に対する苦情が管理側に集まった結果、規制だらけのサイトになってしまいました。

ここは自由な場所だからこそ、利用者もマナーやエチケットを大切にするべきだと思います。言論の自由は一度失ってしまうと取り戻すのは困難です。
自由と勝手を混同している方々には今一度マナーやエチケットを考えてほしいと思います。

No.29 06/10/08 11:11
お助け人15 

悪いけど、どんな不快なレスでも一括でもよいから一言「レス有り難う」とお礼は一応入れた方が、なるほど確かに投稿する上でのマナー心得た人だと納得いくけど、主さんは結局は自分の意見に同調してくれる人達しか相手にせず、あとは聞く耳持たず偉そうな自己主張だけ、腹立つと有り難うの一言もレスできない、人間としての許容範囲の狭さを感じ呆れました。イジメだ叩かれるとマイナスにばかり解釈せずに、色々な人間がいて色々な意見があるのだと受け入れる姿勢も必要ですよ。これもまた嫌がらせのレスだの思うのかもしれませんがね。

No.30 06/10/08 11:18
お礼

>> 29 すいませんでした、忘れてました。返事ありがとうございます。賛成反対意見あって当然です。でも最低限は守ってほしいです。反対意見なら特に言葉遣いですかね。

No.31 06/10/08 11:31
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

私も言葉使いいは大切だと思いますよ。真剣に悩んでる人に傷付くような言葉を使うのは人として間違ってると思いますよ。ここのサイトの事を顔が分からない誰かも分からないサイトだからね…と思う人もいれば、顔がみえないから言える悩みを打ち明けてる人もいると思いますよ。辛くて助けて欲しいのに、キツい言葉なんて思いやりがないと思います。中には渇を入れてくれる人もいますが、文章を読んだら分かりますよね。所詮サイトだからという考えは、嫌いです。

No.32 06/10/08 11:56
匿名希望32 ( 30代 ♂ )

何が言いたい訳?釣りやアラシの問題についてスレたてて、自分の思った人にしか返事入れない?アラシや釣りの人に批判出来る行動?もう少し、自分の行動を考えてからマナー批判スレは立てて下さい。
これは単なる愚痴です!嫌なら他のサイトにどうぞと言われても仕方無いです。
一回に50件しか無いのですから、粗るかもと怖がるならスレ立てなければ済む。言ってる事は間違ってないけど、自分の行動がオカシイ!もう一度良く考えて行動して下さい。
意見だけ正論入れて、行動がまるで伴わないのは最低です。

No.33 06/10/08 12:34
匿名希望33 

他人にいくら注意しても変わりませんよ。みんな自分が正しいと思っているんだから。主さんは自分のスレが荒れないよう最初から謙虚にでたらいいことでは?

No.34 06/10/08 13:19
通行人10 

あと何日かしたら、過去の様々なスレのように、このスレの存在も忘れられるんでしょうね。
だから、いくら騒いでもマナーやエチケットは改善されないんでしょう。
こういうスレ立てより、巡回して、荒れ覚悟で現場で注意した方が良いと思いますよ。またそれもヤイヤイ言われそうですけどね…
あ、ちなみに私は基本的に荒らし等はスルー派ですので。あしからず

No.35 06/10/08 13:29
匿名希望35 

きちんと返事(お礼)も出来ない方が人に意見するのもどうかと思います。

ずっと携帯を見ているわけではないから返事の時間は問題ではないですが、返事するのに人を選んで返事するのはどうかと思います。反対意見や不快な意見にはスルーすれば良いと言う考え方だとしても、それはレスする立場の人がする事で、スレ立てした主がスルーするならば、予め、スルーする事があります。と書くべきではないですか?それもマナーだと思いますが。

No.36 06/10/08 15:27
お礼

返事ありがとうございます。毎回見れているわけでないから、返事出すタイミングがむずかしいですね。選んでるわけではありませんが、そう思わせて、すいません。

No.37 06/10/08 15:29
お礼

>> 35 きちんと返事(お礼)も出来ない方が人に意見するのもどうかと思います。 ずっと携帯を見ているわけではないから返事の時間は問題ではないですが、… 返事ありがとうございます。そうですね、主の私が選んではいけませんね。反省します。

No.38 06/10/08 15:32
お礼

返事ありがとうございます。34番さんが言ってたように、ここで書くより、荒れてる所に注意するが、一番かもしれませんね。

No.39 06/10/08 16:23
外面キング ( 30代 ♂ H3Bpc )

事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起こってるんだ!!すいませんふざけました。その調子で現場でも頑張ってください。

No.40 06/10/08 17:22
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

ちょっと気になったのですが…
「好きな人にしかレスを返さない(お礼と言う呼び方は好きではありません)」のもある意味【本音】だと思うんですよね。
回答者が本音全開で言いたい放題好き放題やって、それに対して質問者が本音で返したら憤慨して、建前を強要する。

何か違うと思うんですがね。

No.41 06/10/08 19:22
匿名希望21 ( ♀ )

私はお礼の強制は なんか違うと思う

No.42 06/10/08 19:35
お助け人15 

お礼の強制をしているわけではありません。必要最低限のマナーだと言いたいだけです。

No.43 06/10/08 19:41
通行人43 ( 10代 ♀ )

約2万人もの人が使う掲示板だから主サンがスレ立てても解決しないと思います。心無いレスばっかりする人はこうゆうスレを見ても鼻で笑ってるでしょうね。

No.44 06/10/08 19:50
匿名希望44 ( 20代 ♀ )

主さんのおっしゃる事はわかります。
文字であっても
相手も人間ですからね。言葉使いは大切ですね。

ただ
荒れたり、批判のエスカレートするスレは
スレ主が言葉の使い方や一般マナーを知らない場合が多いのも事実だと思います。

それでもスレ主に切実な気持ちや、
批判に対しても一生懸命な様子が見えると
必ず一人はスレ主に同調する人が出ますよ。
私もスレ主の気持ちがわかる場合は
荒れ気味でも、タイミング見て、スレ主寄りの意見を入れる場合があります。

見てるとそういうやり方で流れを変える方も結構いますよ。


主さんもスレ主の気持ちが分かる場合があるなら、
そのスレに入ってみるといいと思います。

ただし感情的になったり個人攻撃は、
主さんの言う方達と同じになってしまうので、
あくまでスレ主の悩みや気持ちに対する冷静な意見を書いて下さいね。

No.47 06/10/08 20:33
匿名希望33 

主さん責任持ってスレのコントロールして下さい!

No.48 06/10/08 21:15
★愛梨★ ( 10代 ♀ iSypc )

返事をするなら皆さんに返事したほうがいいと思いますよ。自分と同じ意見言ってくれた方にだけ返事を返すのはそれこそマナー違反だと思います。特定の人にだけ返事をするのは見てて不愉快です。

No.49 06/10/08 21:15
匿名希望32 ( 30代 ♂ )

18番の方、覚悟は大切!しかし雑談では無いのですから、普通に出来ませんか?同じ30代として情けないです。マナーとか、建前以前に【その年で】と思わせてどうするんですか?
他人の批判や、マナーの講釈できても、本人が出来ないスレ主の処で削除される事は無いですよ。
似た内容でキチンとしたスレ主もいます。もしくは自分で立てた方が良いですよ。
矛盾だらけのスレ主の事で、馬鹿らしいですし虚しくなりますよ。

No.50 06/10/08 21:20
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

>15番さんへ。
質問者も回答者を選べない反面、回答者も質問者のリアクションを強制はできないと思うんですが、いかがでしょうか。
これ以上やってしまうと荒れてしまうのでこれで終わりに致しますが、こういった場所では回答者、質問者双方にマナーが要求されると思います(これを考えると私も大人気なかったです)。
某サイトもそうですが、回答する側の権力が強くなりすぎて、極論ですが質問者は怒声や罵声に対しても「ありがとうございました」と言うことを強制されているように思えるんですよ。

中傷なのか正当な批判なのか、その線引きは曖昧だと思いますが、グレーゾーン的な書き込みは本当に判断が難しいと思います(ちなみに私の場合苦言や諌言を言う場合は、レスが返ってこなくても仕方がないと考えています)。

しばらく頭を冷やすためここを覗くのはやめます。朱に交われば赤くなると言う言葉の意味が身に染みてわかりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧