年末調整
こんばんは。
詳しい方宜しくお願いいたします。
現在母子家庭で子供は保育園、団地住まいです。
前の職場で子供の事でのお休みや時間の融通が聞かない事から辞めるように言われ無職になりました。
それから毎日ハローワークに通ったのですが面接に受からず困ってました。
その時友人の知り合いの会社経営してる方から月に10万で会社の雑用をしてくれと頼まれました。
でもそれは会社に勤めさせて頂いてるわけではなく社長のお財布からお給料を頂いてます。
その変わり子供が具合悪い時や土日祝日、お休みを頂けて助かってます。
こうゆう場合の年末の申告はどうしたらいいのでしょうか?
タグ
No.1607971 2011/06/06 02:54(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
社長の財布からなら、社長に明細書などを発行してもらわないと、確定申告すらできませんね💧
来年の住民税は勿論、健康保険料も今年より少ないかと…
所得税も納めていない状況ですから…
社長は解っていて財布から出しているのでしょうね💧
暗黙の了解のつもりで出してくれているとしか考えられませんが…
納税は義務なので、納めたい旨を伝えて、発行して貰い確定申告して納められるようにお願いしてみてはいかがですか?
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧