日給について

回答6 + お礼6 HIT数 1466 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
11/06/11 17:43(更新日時)

私は去年の11月から建築関係の仕事をはじめ約8ヵ月働いています。


今、日給月給で給料をもらっています。

金額は6500円です。

職安で公募を見て就職しました。

記載されていた就労時間にはAM8時~PM5時と書かれていました。


ですが実際のところ
就業時間は
AM7時~PM7時です。


しかし職場にはタイムカードなどがありません。

日給のことでよくわからないのですが何時間働いても時間外就労は日給には反映されず、何時間働こうと日給は日給として考え我慢するしか無いのでしょうか?

タグ

No.1611401 11/06/11 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/06/11 08:55
お礼

>> 1 そんなことはありません。 定時外の超過勤務の分は 払ってもらわないと❗ でも、ほとんどの会社がサービス残業という労働基準法を無視した勤… お早い返答本当に
ありがとうございます。

正直なところ前職を退職した焦りから面接の際詳しく残業手当てに対して質問しなかった私に非があるのですが、時間外就労の賃金について提示はされませんでした。


また、関係無いのかもしれませんが3ヵ月間は見習い(職安の公募にも記載)として、その後は日給の金額が上がると伝えられましたが入社当時のままです。仕事ができないだけなのかもしれませんが…


優しくお答え下さいまして本当に本当にありがとうございます😌

No.5 11/06/11 09:03
お礼

>> 2 様々ですが、日給計算の所は大体アバウトな所が多いです。 もちろん、契約内容と違うから請求出来ると思いますが、辞める覚悟じゃないと無理かと思い… お早い返答本当にありがとうございます。


やはりそうですよね。

実際のところ辞めなければいけないなと考えています。

遅いかもしれませんが今は約1ヵ月だけですがスケジュール帳に就労時間を記述しています。


的確なお答え本当にありがとうございます😌

No.8 11/06/11 09:12
お礼

確かに企業としてできる限り経費は抑えたいですよね😣

No.10 11/06/11 17:35
お礼

>> 6 うちなら八千円出すよ😃 お気遣い本当にありがとうございます😌

No.11 11/06/11 17:38
お礼

>> 7 再レス失礼します 基本的にハローワークで紹介する企業は 時間外労働のあった場合は 残業代を支払わなければならない条件のはずです。 数々の… なるほど。

では、休憩の合間にハローワークに連絡をとってみようと思います。


2度目お気遣い本当にありがとうございます😌

No.12 11/06/11 17:43
お礼

>> 9 建築関係ならAM8時~PM5時は現場での作業時間で、現場まで行く移動時間は勤務と見なされないよ。 まあ帰社後に雑用した分は残業代として支払… 移動時間はやはり時間外就労にはならないんですね。

一応現場は会社の
工場内です。


また、出張工事の場合はAM6時~PM8:30でした。

返答本当にありがとうございます😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧