注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

毎日

回答5 + お礼1 HIT数 2292 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/06/21 12:16(更新日時)

義父母と同居して2年になる田舎の長男嫁です。もともと子供がある程度大きくなったら同居する予定でしたが2年程前に旦那の仕事が変わり給料も それまでの半分弱になり経済的に厳しい事もあり同居に至りました。
旦那の実家は寝たきりの義祖母(義母の親)義父、義母 旦那 2歳息子 私の6人で父、母 旦那は仕事で日中は居ませんが 介護と育児と家事があり毎日バタバタです。車は3台ありますが 仕事に皆乗ってくので 買い物は自転車に息子乗せて片道20分かけて行ってます。義父は気難しい人で自分の思い通にならないとイライラしてるし、遊んでて孫が嫌がって私に逃げてくると息子に(子供用)ボール投げつけたり、義母は孫に自分の子みたいな感じだし 私は家政婦か?って自分にツッコミたくなる毎日。
旦那に愚痴っても逆切れや ため息ついて真ん中にいるの辛いって同情をかけてくるし。
はっきりいってこの生活嫌。
抜け出したい。
義父、母は本当は良い人なんでしょうが同居するとやはり他人ですね。
来年息子が保育園に行けば働きに出る予定で生活も変わるのだろうけど 同居解消したい。

愚痴を書きました。長文読んで頂きありがとうございました。

No.1618234 11/06/21 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/21 10:01
通行人1 ( ♀ )

来年、働きに出るならそれまで我慢ですね。

自分達の都合で同居を受けたのだから仕方ないですm(__)m

頑張ってください

No.2 11/06/21 10:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

大変ですね😣
私も同居半年ですが、別居したいです😒
やはり、ストレスたまるし、孫には過干渉。
早く働きに出たほうがいいですよ💦
私は二人目妊娠中でつわりがあり仕事辞めずっと家にいます。姑も家にいるので気が抜けません。

No.3 11/06/21 10:39
通行人3 ( 30代 ♀ )

同居って、そんなもんです。
私も長々と田舎の長男の嫁をしてますが、子供は周りを冷静に見ています。
小さいうちは飴に釣られて義理親になつきますが、小学高学年になると母親の一番強い味方になります。

別居になるのも良いと思いますが、介護が始まってから再同居をしたら“かなり口汚く”言われますよ。
介護してあげてるにも関わらずです。
田舎の年寄りは、ワガママですよ。

No.4 11/06/21 11:07
通行人4 ( ♀ )

旦那さんはなんと?
結局は旦那さんの家族よりも夫婦の問題なはずだよ?
旦那さんがきちんとあなたの味方をしてくれたら違うはず。
それを義父は、義母は、なんていうのはちょっと筋違い。

元は金銭的な理由から早く同居したのであって、甘いかなって思う。
生活が厳しいから同居したけど嫌だし、お金たまったからさよなら。なんて都合いいよ。

仕方ないけど同居を早めたのも、甘かったのも夫婦であるあなたたちだよ。

夫婦の問題を旦那家族にぶつけるのは違うかな。
同居するにあたり、きちんとあなたを理解しない旦那が問題。
そんな夫婦間が一番問題だよ

No.5 11/06/21 11:44
通行人5 ( ♀ )

毎日お疲れ様です😩
同居は大変ですよね💦
私も1番悪いのは旦那サンだと思います✋旦那サン次第で主サンの気持ちの持ち方も変わるだろうに、旦那サンが“俺ばかり板挟みで辛い”なんて言ってるうちはストレス溜まるばかりだと思うなぁ⤵
今は義父母サン達から援助を受けてるんですか❓
主サンも働きに出て、家を出れれば主サンもストレス溜める事もなくなるだろうし、義父母サン達とも距離が開く事で今より上手くいくんですけどねw😫😫😫

ウチも義父母は良い人だけど、同居は絶対嫌で旦那にも言ってあります💧良い関係が悪化するのが目に見えてるし…😥

No.6 11/06/21 12:16
お礼

早々のお返事ありがとうございました。まとめてのお礼ですいません。皆さんの言う通り考えが甘く夫婦間の問題だと思います。真剣にご意見頂きありがとうございました。私は実家が県外で遠く話する相手が居ないためつい愚痴りました。不愉快になられた方失礼致しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧