注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

介護職の生活援助について

回答3 + お礼0 HIT数 1640 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
11/06/25 00:54(更新日時)

4歳、1歳の子供がいるママです。下の子供がまだ小さいのと、主人の家事・育児の協力が得られない為、今現在は外で仕事が出来ないので 専業主婦でいる間に 介護職の資格を取り、将来的に介護職に就きたいと考えています。ただ、私自身 あまり体力がないので 介護職は出来たら身体介護中心ではなく、パートで生活援助をして行きたいと思っています。そこで介護職、出来たら生活援助をされている方にアドバイスをいただきたいのですが、今 通信講座で 「介護食アドバイザー」と「食生活管理士」のどちらかの取得を考えています。生活援助を考える場合、どちらの講座を受講したら、より実用的ですか?
今、サービス介助士準2級の資格は取得しています。
ホームヘルパー2級も、下の子供がもう少し手が離れたら 通学か通信で取得する予定でいます。
介護職で、生活援助のお仕事をされている方に アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

No.1620726 11/06/24 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/24 23:37
通行人1 ( ♀ )

それって…

お手伝いさんやればいいだけの事じゃない❓

No.2 11/06/25 00:39
通行人2 

ん~☆訪問介護で生活介助のパートならヘル2級だけあれば大丈夫ですよ。それより料理のレパートリー増やしたり料理の腕を磨いた方が絶対いいです。生活介助の主な仕事は以下の通りです


買い物(利用者さんのお金をお預かりする)
掃除(部屋、トイレ、浴室)
洗濯
料理

簡単なようで実は結構しんどいです
何故ならほぼ9割くらいの利用者さんはご年配で扇風機はおろかクーラーなんかついてません

だから私が担当してる家は着ていった服にタオルを首からかけて二時間あれこれしてると搾れるくらいの汗です

帰りはお願いして上だけ着替えて次の現場に行きますが一番の苦労は料理です

お米をかしたり味噌汁なんかは別にいいですが
和洋折衷‥ある程度調味料から作れないと厳しいですよ


まさかレトルトありますか?とも聞けませんしね‥

ちなみに今日私が作ったのは


野菜の煮物
だし巻き卵
ししゃも焼き
味噌汁
ごはん


お医者様から食材や塩分の指示が入ってるかたにはもちろん気を使いますがある程度作れないと利用者さんからクレームが入ったりします‥

介護食が必要だったり栄養指導が‥
っていうレベルだとヘルパーより特養や施設の介護士や管理栄養士(食事を作る人)よりな資格な気がします

No.3 11/06/25 00:54
通行人2 

続きです

あと車椅子の利用者さんだと散歩にいくのもケアの一環です

中には視力のない方や小さなお子さんのいる家庭のお母さんや障害児さんや身体以外に精神障害の方とかかわることもあります


私はヘル2以外にガイドヘルパー(視力がない方の付き添いと車椅子の方の付き添い介護ができます)を二種類もっています


ガイドヘルパーの資格をお持ちだと一緒に買い物したりもできて便利ですよ😃


身体介護は主に


清拭(体を拭く)
衣類を取り替える
オムツを変える
トイレ介助
中には稀に入浴介助もありますがほとんどはデイサービスで入浴されているので自宅で入るのはかなり稀ですね☆


私も保育園に預けながら仕事をしていますが私の地域では週に5日以上で四時間以上の労働が入園基準で‥今は朝9時から3時までの拘束時間で曜日によってバラバラに動いてます

もしまだまだホントに赤ちゃんとか3歳未満とかで突然の休みなんか気にされるなら私はデイサービスや施設勤務の方がお勧めですよ☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧