人間関係 辛い

回答11 + お礼9 HIT数 3190 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/07/04 23:44(更新日時)

人間関係に心底疲れてしまいました。コソコソ喋ってても気にしないように、子供達の為に頑張ろうと自分で自分を元気づけていたんですが… 今日は職場の人達とランチして(新人さんの歓迎会)お開きになってたんですが、 私は帰るには早かったので駅周辺をプラプラしてから帰ろうと思い 行ったら 他の人達が カラオケ屋さんの前で待ち合わせしてる所を見てしまいました 個々に 用事があるから帰る 🚬吸ってから帰ると言ってたのに… ビックリしてしまいその場を逃げ出してしまいました 自分でも ビックリするほどショックなんです 嘘をついてまでコソコソする人達なんだとガッカリしました。すいません まとまりない文章お許しください

No.1625018 11/07/01 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/01 18:46
経験者さん1 

私も職場でよくやっています。
うちの職場では二次会はプライベートなものと考えていますので、特に罪悪感はありません。
プライベートでも仲良くしたいと思えない一定の方は誘いませんし、無駄に詮索してほしくないので一旦お開きの形を取ります。

主さんの場合はわかりませんが、私達が誘わない方は仕事にやる気がなく人任せで人付き合いも面倒だと公言していますからたとえ知ってもダメージは少ないはずです。

No.2 11/07/01 19:01
通行人2 

コミュニケーション能力の低い方たちですよきっと。
性格がまともなら、一応は誘います。
でも、一旦お開きにしてから急に集まることになったのかもしれませんよ💡

No.3 11/07/01 19:36
通行人3 ( ♀ )

確かにショックですよね…。
嫌われてるのかな?とか不安になりますよね。
主さんは行きたかったのですか?
誘われても断るつもりだったなら、あまりお気になさらなくていいと思います(^-^)
お子様がいらっしゃるようなので、きっと遅くならないように遠慮したのでは?


私の職場でも二次会に参加する方はだいたい同じ方ですし、とくに誘いもなく…今日は行く、行かないといった自由な感じです。
ちょっとやな感じですがね(^^;)
主さんからオフで誘ってみては?

No.4 11/07/01 20:28
お礼

>> 1 私も職場でよくやっています。 うちの職場では二次会はプライベートなものと考えていますので、特に罪悪感はありません。 プライベートでも仲良くし… レスありがとうございました🙇ただ 別々に帰って カラオケの前で集合してたのが悲しかったです。仕事は 私は先輩より先に動くようにしてます

No.5 11/07/01 20:32
お礼

>> 2 コミュニケーション能力の低い方たちですよきっと。 性格がまともなら、一応は誘います。 でも、一旦お開きにしてから急に集まることになったのかも… レスありがとうございました🙇急にって感じじゃなかったです。月曜日から気にしないように 仕事できるか不安です。

No.6 11/07/01 20:47
お礼

>> 3 確かにショックですよね…。 嫌われてるのかな?とか不安になりますよね。 主さんは行きたかったのですか? 誘われても断るつもりだったなら、あま… レスありがとうございました🙇やっぱり嫌われてるんだなと思ってます😫みなさん40歳以上で🍺大好きな人達で 私は29だし🍺飲めずサワーとかしか飲めないので🍺の話になると仲間に入れないし😫
仕事は先輩より先に動くようにはしてますが 難しいですね😢
誘って欲しかったのが本音です😢 気まずいです。先程、一人の方に✉したんですが、本人は嘘ついたりコソコソしてるつもりはないそうです😢 私の被害妄想みたいな感じですかね⤵月曜日から気まずい

No.7 11/07/02 00:22
通行人7 ( 40代 ♂ )

主さん、それは、ビックリしたでしょ‼僕も、一回、忘年会の後にみんなが二次会🍺に行こうと、言ったら用事があるから、帰ると言い出したので、僕も帰り出して、駅🚆まで行ったら、駅前の居酒屋にみんなが、入って行くのを見て引いて😱しまいました。嫌われて入るんだなぁ~と思いましたよ😞

No.8 11/07/02 04:52
お礼

>> 7 レスありがとうございました🙇嫌われてるとしか思えないですよね😢あと 気まずいです😢私は、昔いじめられてた事があるからどうしても コソコソされると気になって気になってしかたないんです

No.9 11/07/02 18:46
働く主婦さん9 

お気持ちお察しします😢
私は状況は違いますがわざと私の知らない話題で盛り上がって話の中に入れない事が多々あります。
自分から何の話か聞いて合わせるのも疲れました。結局私をのけものにしたいんだなって最近気付きました。会社行事は少ないほうで有志で飲み会したりしてるみたいですが誘われないし。初めの頃は辛くて会社に行くのが億劫でしたが、会社はやるべきことをして挨拶などは必ずして、あとは陰口言われようが気にしないようにしました。
もし仕事上に問題あって嫌われてるなら上司から忠告や指導があるだろうし、そうでなければ正しいやり方をしていればいいわけで。やることやって文句あるか!って感じですかね。

まだお若いから経験も浅く辛いと思いますがこの先もっと色んなことあると思いますよ💧
どうしても納得いかないならその中のリーダー的存在の人に直接聞いてみるとか。意外と相手もそうだったの?ってなるかもですよ。
あまりクヨクヨしないでお互い頑張りましょう😄

No.10 11/07/03 07:32
お礼

>> 9 レスありがとうございました🙇クヨクヨしないほうがいいのはわかってるんですが、嫌われてると思うと辛いです😢仕事は仕事と割り切られるようになりたいです😢

No.11 11/07/03 22:50
働く主婦さん9 

気持ちがなんとなくわかるから…
ちなみに、私にそういうことしてくる人ですが私より一回り以上年下で20代の後輩ですよ💧
しかもその子40代のおばさん達とすっかり馴染んでジャニーズの話で盛り上がってます💧40代はSMAP世代だし合うんですかね。私は興味ないですが😒
人の噂話大好きだしその子の耳に入ると次の日には会社中広まってます😣
結局年や🍺が飲めるとか関係なく人間性(性格)だと思います。
他人に影響力があるかないかでその組織内での立場が決まるんではと。うまく渡り歩ける人はどこでもうまくいくだろうし、主さんは少しトラウマがあるようだから臆病になってる気がします。きっとそういうのが周りの人に伝わるんでは。
堂々としてれば年上だって関係ない✋

じつはこうつらつら書きながら自分にも言い聞かせてるんです。
自分が堂々としてないから年下に舐められるんだろうなって😆
明日からまた頑張りましょうね👊

No.12 11/07/04 00:26
肛門科担当上杉 ( 30代 ♂ 7Cqzw )

いるんだよね1みたいな奴が。
そういう奴に限って、誘わない人達ととことん喋った事がないとか先入観で決めちゃってる痛い奴なんだよ。
主さんは子供さんもいるから誘うのを遠慮されたんじゃない?

まぁ投稿文からすぐ誘わない理由を語る自意識過剰な奴は放っておいてもいいんじゃないかな?
誘われない身になれない冷酷人間だからね。

No.13 11/07/04 05:47
お礼

>> 11 気持ちがなんとなくわかるから… ちなみに、私にそういうことしてくる人ですが私より一回り以上年下で20代の後輩ですよ💧 しかもその子40代のお… レスありがとうございました🙇体は堂々としてると言われるんですが💧内面は 弱いんです💧 人に嫌われるのがトラウマになってるんですが 世渡り下手なので 何処に行ってもやってけないだろうし 気にしないように自分に言い聞かして今の仕事を頑張るしかないのかなと思ってます😢

No.14 11/07/04 07:17
働く主婦さん9 

おはようございます
しっかり眠れましたか?
私は心配事あると眠れないから😢

外見で判断するような人達ならなおさら無理に干渉しあうことないですよ。

お子さんいるから独りじゃないし心強いじゃないですか😄(旦那サマもいれば更に)あなたの良いところ解ってくれる人がいたってことだから、自分らしくしてればきっといつか理解者出てきますって。
それまでスレの様な状況になって辛くても頑張って乗り越えてくださいね😄
私も頑張りますよ。

No.15 11/07/04 09:41
通行人15 ( 40代 ♀ )

うちの職場はそんなんばかり😒
中学生か?と呆れます(笑)
類は友を呼ぶ、朱に交わればなんとやらで直りません。

最初から誘われると思わないきゃいいんですよ😌

No.16 11/07/04 12:51
通行人16 ( 30代 ♀ )

逆に、そんな人達と仕事以外は関わらない方がいいですよ💡

仕事と割り切って、主さんは、今まで通り真面目に働いてたらいいんです😃

人をのけ者にしたり、陰口叩くような人間は負のオーラを放ってるそうですよ。

主さんは、そんな汚れたオーラに染まらず済んでるんだから良かったと思って下さい💡

自分を信じて、辛い時は、可愛い子供さんの顔を思い出して一日一日を乗り越えましょう😃

きっと、良い方向に行きますよ💡

No.17 11/07/04 15:37
お礼

>> 14 おはようございます しっかり眠れましたか? 私は心配事あると眠れないから😢 外見で判断するような人達ならなおさら無理に干渉しあうことないで… レスありがとうございました🙇頑張って行ってきました😩白々しく、先に帰ちゃってごめんね~ とか言ってました💧〇〇りんとかあだ名みたいな呼び方をしてて ドン引きしちゃいましたよ😥仕事は仕事と割り切って頑張るつもりです😃

No.18 11/07/04 21:39
働く主婦さん9 

お疲れ様でした😄頑張りましたね!
私は残業でさっき帰宅して夕飯作りして疲れました💧コンビニ弁当買えばよかった😱

白々くされたり嫌な気分にされたら、こういう人もいるんだなぁってあえて人間観察的に接すると少しは楽かもですよ😜
これから先の人づきあいの訓練だと思って😆

そういう私もメンタル弱いから生意気言えませんが😅

これからもファイトです😄
レスはこれまでにしますね✋
お元気で😄

No.19 11/07/04 23:40
お礼

>> 15 うちの職場はそんなんばかり😒 中学生か?と呆れます(笑) 類は友を呼ぶ、朱に交わればなんとやらで直りません。 最初から誘われると思わないき… レスありがとうございました🙇今日 仕事行ったら 自分の事を〇〇りんと言ってて ドン引きしました😩ほんと中学生か?と思える程… 仕事は仕事と割り切って頑張るようにします💨

No.20 11/07/04 23:44
お礼

>> 16 逆に、そんな人達と仕事以外は関わらない方がいいですよ💡 仕事と割り切って、主さんは、今まで通り真面目に働いてたらいいんです😃 人をのけ者… レスありがとうございました🙇 白々しく、先に帰ってごめんね~とか言ってました😩 私が 目撃した事しらないから そんな嘘を言うのか、確かめてるのかしらないけど もうどうでもいいです😩子供達の為に 仕事は仕事と割り切って頑張ります💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧