報告に来ました―旦那と友人が不倫

回答84 + お礼16 HIT数 315084 あ+ あ-


2011/07/06 19:46(更新日時)

以前こちらで旦那が今不倫しそうです、とスレを立てたものです。釣りではないので、そういったレスはご遠慮くださいm(_ _)m

昨日、姉が来て子供を預け旦那と私、友人で会ってきました。
結局はやはり旦那と友人は数ヶ月前から不倫関係にあり、2人共遊びではなく本気で交際してるようでした。行く末は結婚したいと思って付き合ってた、と旦那の口から言われ…
帰宅し今度は姉と旦那が話し合ってましたが、姉から旦那とは離婚するように説得されました…
私に気持ちがないのに結婚生活を続けては私が不憫だと、友人のことは姉に任せろ、と
私としては離婚よりは子供の精神的な負担を考えてまずは別居をと思い、旦那に話しましたが中途半端だ!と一緒にいるか、離婚かどちらかだと何故か怒られました。
旦那も友人も許せません
姉は仕事があるので、帰ってしまい今は旦那と子供といます。

ちなみに友人が勤めていたのはキャバではなくオッパイパブ?だったららしいです。お店の人が私に旦那と友人がアフターに出たと言ったのも全て友人と旦那の差し金だったようです
詳しくはわかりませんが、友人の話しではそのようでした

No.1625998 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

という事は、旦那さんは主さんと離婚したいって思ってるんですよね?
主さんはどっちかにしろと言われてどちらの方向で考えてるんですか?

No.2

>> 1 旦那訳がわからないんです
友人と姉の前では、友人とは結婚をも見据えて付き合ってたと言い、私の前になると離婚かこのままかどっちかだ!と怒鳴り、お前は俺から離れられないんだから無理に離れようとすんな、と言いました。
もう頭?マークだらけです

私は子供の精神的なことを考えて別居を。子供が私との3人生活に慣れた頃に離婚、と考えていました。
でも私が離婚すれば友人と旦那が……
そう思うと腹が立って
どうしたらいいのかわからなくなります😞

No.3

取り敢えずは、このままの生活を続けて、旦那サンと話し合いをしてはどうですか?

どちらの答えを出すにしても、よくよく話をしないと、いけないと思います

旦那サンも気持ちがついていけない、ふらついているのでしょうから…

焦って、今すぐ答えを出さなくても、いいのでは?

別居でも離婚でも、父親と離れて暮らすは同じですよ

慣れてからは無いです
子供の中心ではなく、二人の気持ちが感じんです。

No.4

何で主さんが、アホ旦那に怒鳴られなきゃいけないの?
何で主さんが、離れられないと思われてるの?

完全に主さんを馬鹿にしてますよ💢😤
反省の態度どころか、高圧的な態度に腹が立ちます。
早く離婚されたらどうですか?
子供は大丈夫、ちゃんと分かってくれますよ。😊

No.5

旦那が言う「お前は、俺から離れられないんだ」に対して、主さんは、それに身に覚えはありますか?

旦那は不倫してる余裕あるから、主さんを見下した表現だと思いますよ👊

我慢した先に旦那が不倫をきちんと清算して、主さんに詫びをするのがいつの日か…それが、分からないから苦労しますね😅

主さんが子供と生活やって活ける自信あったら、今すぐ離婚しなくても、その目標を実現する為に金を少しでも貯えて、いざその時を待つだけに準備を着々と進めましょうよ👍

No.6

ココの掲示板見てると不安感に駆り立てられると思うけど、真面目な男もいるからそういう人見付けなって💦💦💦
今は辛さとか悔しさとか寂しさとかで何にも考えられないと思うけど、時間がたつと憎しみしかわいてこなくなるから😅

No.7

まず 主はどうしたいの❓
子供の事を気にかけるのは当然ですが 子供は順応力があるので 大丈夫ですよ
なので子供が と考えるなら離婚しさっさと自立するのが一番ですよ
私が主の立場ならば まず家庭内別居ですね
離婚の準備期間として手に職をつける、仕事を見つけ自立の準備をする、へそくりを増やす などすることはたくさんあるので。
最終的に証拠も集めお二方から慰謝料や養育費をガッチリ取ります。
なにをするにも準備ってしっかりしたほうがいいしね。

No.8

私も主さんがどうしたいかだと思います。

もし離婚後、旦那さんと友人が結婚するのは腹が立ちますが、だからといって離婚しないまま生活していけますか?

私は、旦那さんと友人は会い続けると思うし、たとえ友人とは終わったとしても、また浮気はするんじゃないかと思います。

この先、信じれないまま結婚生活はうまくいきますか?
帰りが遅かったり、飲みに行くと言われるたび、不安な嫌な気持ちになったら、主さんは精神的に大丈夫ですか?

もし旦那さんと友人が結婚したとします。
定期的にでも子供とは会わせたいですか?

会ってる間、友人は多少不安になると思います。

私はその気持ちがわかってくれれば十分かと思います。
会ったときの3人で楽しんだ写メでも送ってやればいいんですよ。

No.9

あなた生活力はあるの❓
離婚したとして、子供を養っていける❓
もし生活力あるならスッパリ離婚がいいと思います。でも生活力ないなら我慢するしかないと思う。生活費を入れてくれてる間は。
文面みてると生活力なさそうな気がするんです。プライドじゃ生きていけません。

No.10

一括ですみません
働いてこそいませんが、看護の免許を母親業と学生業を掛け持ちし今年取得しました。
離婚しても仕事の面はなんとかなると思います

旦那や友人は許せないし旦那といる限り、こんな想いを抱えて生きていくことになりますよね…
そんな容量の器は持ち合わせてないです、レスを読みそう改めめて思いました

ただ、旦那は慰謝料と養育費は支払うと言っていますが友人は慰謝料は支払わないの一点張りらしく金銭面は泥沼化しそうです
アパートが見つかり次第、仮設にいる両親を呼びしばらくは両親と生活しようと思います

No.11

旦那が私を甘く見てるのは、私は母親業と学生業を掛け持ちしていて私が学校のときは子供は保育園に預けていたのですが…迎えの時間に間に合わないときは旦那が迎えに行ってたりしたんです
学費の入学金50万を旦那に支払ってもらい残りは奨学金と私の独身時代からあった微々たる貯金で支払ったんです
その50万の借りがあること、看護の資格をとれたのは旦那が協力してくれたこと、
それを鼻高々言ってきます

先程旦那からメールで(今は仕事中です)友人が面倒だ、嫁のお前が大人しいのになんで友人はあんなにキチガイなんだよ!お前らもう一回会ってどうしたいか話し合えよ
と。
支離滅裂です
なんでこんなに態度が大きいのか理解できません。
私から友人に連絡するべきかな?
皆さんならどうしますか?

No.12

私なら両親と話し合い。全員で会議する。友人も含め。子供がかわいそう。私なら友人許せない。旦那も。絶対離婚しない、別居もしない。私の場合ですが。

No.13

失礼ですが旦那さんって頭おかしい?💧何で主さんと友人が話しあう訳?意味がわからない…。主さんが一人で生きていけないと思っていてこれからもやりたい放題でしょうね。こういう旦那さんは😨 最終的には、主さんの気持ち次第ですね。少しでも未練があるなら離婚したら後悔しますよ。ただこういう性格の人と一緒にいるのは精神的にはキツイと想います。

No.14

旦那さんにとって主さんは妻であると同時に家族であり、母のような存在でもあるのでしょうね。
前回話し合ったときには彼女も一緒だったので彼女に調子のいいことばかり言っていた分本音が言えなかったのでしょうね💧だから自分の意志ではなく、妻が別れてくれないから仕方なく妻のところへ戻るという体裁を保ったまま彼女と別れたいんでしょうね💧そしてその後始末もママである主さんにやってもらいたいんでしょう💧
放っておけばいいですよ⤵バカバカしい💧
今は彼女に絡めとらえていてもいつかは耐えられなくなって逃げ出すでしょう。
主さんがそのときまだ旦那さんに愛情があるなら受け入れてもいいし、そうじゃなければ完全に切ればいいと思います。

でもまぁ主さんが旦那さんに対して母のごとく愛情があるなら今別れさせてあげてもいいけどね。旦那さんも内心すごく感謝するんじゃない?

No.15

私も12さんが言ってるように自分なら離婚も別居も絶対しないですね。
主さんは別居での考えが強いみたいですが、そうなると向こうの思う壷ですよ。

旦那さん、自分を巡って二人の女性が争ってるのが嬉しいんじゃないですか?💧
自分はモテてるって思い込んでる感じ💢

私なら旦那と話し合って、女との関係を断ち切って二人で一から始めたいと言いますね。
なんかそれはそれで旦那の思う壷になって悔しいですが、女と新しい生活スタートされるよりはマシかなぁって思いました。

No.16

旦那さんに「離婚しましょう。ただし浮気したそちらが全面的に悪いのだから、慰謝料も養育費もしっかりいただきます」と言っちゃいましょう。
主さんの友達は、主さんへの嫌がらせで旦那を寝取っただけの気がしますから、再婚なんかするか分からないし、どうせ愛人だの水商売だのやってるような人と再婚したって旦那さんだって幸せになれないから、離婚後は主さんが気にするような事はないですよ。
むしろ離婚の話がまとまりかけたら、旦那さんが「離婚したくない」とゴネそうで心配です💧

離婚しても主さんには子供がいる、生活できる資格もある、で充分です!
頭のおかしい旦那さんと友人に振り回されることないです。

No.17

不倫相手の女頭きますね!旦那にも頭きますが!
お金取り巻くってあげたらいいですよ!
私だったら離婚すると思います。
一度あることは二度ある。二度あることは三度ある。ちゃんとした男性世の中にいっぱいいます😁
ちなみに私看護師です!資格お持ちでしたら精神科勤務いいと思いますよ😄私が知る限り精神科は融通きくところ多いので子持ちで働きやすいと思います😄急性期みたいに残業ひどくないですし😱

No.18

すみません💦前のスレ見当たらないのですが教えていただけますか?

No.19

旦那さんとは離婚調停で慰謝料と養育費、もらうものはきちっと貰って
友人には裁判できっちり慰謝料を請求しましょう

払わないなんて通じないことをきちっと分からせなきゃね

慰謝料は払える額になるけど離婚しないなら100位離婚するならその3倍位はきっちり請求しなきゃ舐められたままだよ


それと旦那さん
明らかに主さんを下にみてるし続けても同じこと繰り返すのがみえてる

No.20

相手の女の人と話してもらちあかないだろうから司法書士なり弁護士に頼んで淡々と勧めた方が楽ですよ

司法書士は5万で内容証明書いて貰って私はもう相手の女性には会いませんでした。
それで無理なら訴訟、裁判にして

3人で話しあっても同じ事の繰り返しでした。
今思えば嫌な思いするだけ無駄な時間を2年も過ごしました。

No.21

私も別居も離婚もしません。
自分が別れたあと二人仲良くするなんて許せませんから。

変わらず生活費を入れ続けてくれたらそれでよし。
それに旦那さん、最初は本気だったんだろーけど 今は冷めかけてるような感じですね

近いうち浮気相手の友人は捨てられるような気がします

No.22

旦那さん、完全に面白がっていますね。
こういう性格の男には、「離婚する。女と別れなければ」といってやり、主さんが大きく出る。
明日にでも離婚届け持ってきてやって、旦那さんの目の前に叩きつけてやってください。
そうすると、必ず最後には泣きついてくると思う。
いずれ、友人とは別れると思いますよ。
旦那さんが好きなんでしょ?
あなたの揺れる気持ちがレスに表れてます。
少し強気に出たら?
懲らしめてやらないと、また繰り返すよ。
でもね、友人とは別れても、やっぱり旦那さんは浮気癖がある。
だから、また違う女とは付き合うと思います。
主さんが好きなら、我慢するしかないけど…私は、こういう男はムリなので離婚します。

No.23

懲らしめたいなら離婚が一番です。お子さんの事を考えてと言っていますが、本当は自分の為なのでは?まだ旦那さんの事を好きな気持ちがあるのでは?そんな父親、子供に必要ですか?中途半端な別居なら、お子さんの為に離婚してはっきり『父親はいない。私達だけで頑張ろうね』と言うべき。そして旦那や友人から慰謝料をきちんともらうべきです!私のシングルマザーの友人はきちんと弁護士に依頼し、養育費・慰謝料を未納した場合、財産差し押さえをする約束をさせたようです。お子さんの為に強くなりましょう。オッパブで働くような友人と不倫して結婚したいだなんて馬鹿な事を言う人間、父親失格です。友人もわざわざ小細工して主さんを苦しめて、低レベル人間ですね。

No.24

生活できそうなら離婚したらいいと思います。
誰が協力しようがとった資格はあなたのもの。
養育費の問題はきちんと公正証書をとり口頭で終わらせないようにしてください。
慰謝料については揉めるようでしたら弁護士に依頼したほうがいいですよ。まずは法テラスの無料相談へ。
そこで具体的に請求額や勝算など教えてもらい、弁護士に依頼するかどうか決めればよいと思います

No.25

離婚したくないなら主サンは何もしなくていいですよ。ただ旦那サンの態度はひどいと思いますが相手の女がしびれ切らす気がします。
うちも同じ流れで「慰謝料も養育費も払います」って言っといて、離婚も決まったのでちゃんと慰謝料取れるように裁判所で手続きしましたって相手の女に言ったら逃げたらしく、旦那は離婚もしないしお金も払わないの一点張りで最悪ですよ。戻ってきても元通りなんて無理です。主サンが割り切って生活できるなら別ですが…そこまで大きく崩れた関係は簡単には戻せません。

No.26

一括で失礼します、皆さんたくさんの意見をありがとうございます。まずは私の覚悟が決まらなければ進まない話しなんですよね、ありがとうございます
家庭内別居の状態が続いています、手紙を渡されましたが読んでいません…。
友人からは電話があり、慰謝料なら100万でも200万でも払うから子供置いて出て行ってと言われました。
友人との会話は何かのときの為に録音しました。
許せない!私は旦那とは離婚する覚悟ができました。でも、友人だけは許せない。
弁護士に相談します。
旦那は離婚になれば慰謝料や養育費は支払う意志はあるようですが、義母がそれを許さないので旦那とも金銭面、揉めそうです😞
とにかく弁護士に相談するしか方法はないですよね。

No.27

私なら、離婚します💢


プライドが許せません❗


裁判でも何でもして
両方からシッカリ慰謝料を頂きます


そして、貧乏暮らしになった2人を見下します


主さん❗
まだ若いんだから、人生やり直そう💪


そんな最低旦那に振り回されないで✊


前を向いて生きよう💨

No.28

離婚や別居は向こうの思う壺…
そうですよね
それが一番悔しい
でも、この先こんな最悪なことが繰り返されたら私の精神面が保たないと思いました
友人のこと、憎い反面とても怖いんです。何かされるんじゃないか、と。。
旦那の言動は信頼できない
前のトピにも書いたんですが、両親は仮設にいて持病もあるのでこんな最悪な泥沼に巻き込むわけには行かなくて身内で頼れるのは姉だけです。
友人が怖い、
子供に何かされたらと不安です😞😞

No.29

バカ女の親には話していないのですか?
私なら話ますが。

義親は関係ないですから、養育費などはきちっともらいましょうね。

No.30

子供さんは誰かに預けて主さん・お姉さん・旦那・友人で、きちんと話し合いをした方が良いのでは無いでしょうか?旦那の気持ちもはっきりしてもらわないと 前に進めませんよね💧何にもはっきりしてない状態で友人に電話で一方的に言われるのも意味不明だし💧どうでしょう

No.31

返レス読んでたら、暫くこのままって感じじゃないですね…

女も変だけど、悪いけど旦那サンも変ですよ…
私なら、慰謝料くれるって言うし、子供守る為にも離婚しますね

でもただ離婚はしない
歯には歯をですよ

女は慰謝料払うと言ってますから、そちらの言う通りにするから、お金を振り込んでと言い、振り込み確認したら、子供つれてドロン
バカでタリナイ旦那は、キチガイ女にプレゼントすれば良い😃

苦しむよ~そんな女と男じゃね😂

旦那サンとは弁護士通して話をすれば良いよ
敢えて会う必要もないしね…

離婚しないだけが、復讐じゃないよ

今の旦那サンには、離婚して、友人差し出すもまた復讐じゃない?

困れば良いのよ…トチ狂ってる女相手にね😤

No.32

その友人、100万でも200万でも払うからって😒💨
呆れる。
子供おいてけって
お前は何様だ😠

大体離婚になったら最低額300万貰えるんだよ。
離婚しなかったら50万だけど。離婚なら最低額300万で旦那と不倫女で折半だけど、最低300万だから慰謝料請求するなら請求額を多めに提示したらいいよ。
ちなみに知り合いは500万勝ち取った。

主さん頑張って。

No.33

前回のスレで、推理が外れてしまった36番です。


主さん、しっかりしてます。安心しました。


確かに、友達怖いですね。子供達も心配ですが、主さんも心配です。


友達も、旦那さんを奪いたい気持ちで必死なのか?それとも、旦那さんが、友達の事をキチガイっていうくらいですから、別れる方向で話しをして(旦那さんの方が)、しがみついてるのか…?


私も、友達が怖いです。


私は、離婚しても、その二人が仲良く結婚生活を遅れるとは思えないです。


主さん、お若いのに偉いと思います。友達なんかに全然まけてませんよ。旦那さんも、今さら気づいてるんだと思います。子供達の事、気になりますよね。でも、守るものがある人は、強いです!子供達の為じゃなく、子供達がいるから、頑張れる母親になってほしいです。


応援してます。また、レスしますね!

No.34

早く別れて
馬鹿者同士さっさと一緒になってもらいましょう
それが一番の復讐になりますよ😃
その二人が幸せになれるはずがないもの
誰もがわかります😃

親権は間違いなく主さんが取れますからね😃

馬鹿男の気が変わらないうちに
さっさと慰謝料、養育費決めて(調停なり公正証書作成するなりしなきゃ駄目よ)
馬鹿女に引き渡しましょ🎵

馬鹿女からの慰謝料もしっかり取ってね


その後は、二人の泥沼生活を遠目に笑って見てたらいい😃

主さんは馬鹿男と別れる事で幸せになれる😃👍

子供にとっても
そんな馬鹿男が側にいない方がいい

No.35

友人が怖いと書いてありますよね?何か脅されたり、されたりしましたか?全て記録してて、警察に相談したらいいですよ!

No.36

子供置いていけだと!?まさか育てる気ですか?何て恐ろしい女でしょうか!主さん、怖いでしょうが母は強し!500万でも600万でも一円でも多くもぎ取ってやりましょう!お子さんを守る為にお金は必要です。精神的に辛い日々になりますが、頑張って下さい。

No.37

携帯小説にほぼ現実らしいが「アラサー・バツイチ女のリアルな物語」と言うのがある。
あちらは既に離婚してるが、旦那と友人の言動が似てるので参考までに見ては如何だろうか?
未完で感想スレもあるので意見交換もできるかと!?
余計なお世話だったらご容赦のほど。

No.38

そうゆう店で働いてる女だから慰謝料の100万、200万なんて余裕だと思ってるんでしょうか?
いろんな客の男から巻き上げた金が沢山有りそうですもんね。

子供置いてけって…子育て経験ないやつがいきなり母親やるなんて何を言ってんだか💧
こんな馬鹿に育てられたら間違いなく虐待される。
こんな馬鹿が娘だなんて女の両親は可哀相だ。

こんなゴミクズ女はまた繰り返すだろうからほぼ100%別れると思いますよ。
主さんには申し訳ないですが、浮気癖のある似た者同士じゃ長くは続きません。

No.39

すみません、38に書いた似た者同士というのは主さんと旦那さんって意味ではないですからね😅
ちょっと勘違いするような書き方してしまいすみません⤵⤵

No.40

義理母は何故、横からしゃしゃり出て慰謝料・養育費に関して払わせないように仕向けようとしてるのですか?離婚に反対してるのでしょうか?

お子さんは絶対に主さんが育てて下さいね。お友達の発想は浅はかで危険過ぎますね。1日も早く、ご両親とお子さんと過ごせる日が来るのを祈ってます。

No.41

前スレにもレスした者ですが…

主さんお身体は大丈夫ですか?


「子供を置いて出ていけ」は、旦那さんがお子さんと離れたくないからなんでしょうし、子供連れて出ていったら、すぐにその二人は駄目になるでしょうね。


タチの悪い女ですが、旦那さんも相当痛いですよ。

主さんのご家族が大変な状況なのは判ってて、行き場のない主さん親子を追いつめようとするなんて。
男とか旦那とかじゃなく人としてどうなの?と思います。


今、起こっている事は全て日記なり、メモなりして(細かく時間や場所等も)いざという時の為に、メールはSDカードに移したりしておいた方がいいですよ。

きっちり慰謝料頂きましょう。

No.42

主さん大丈夫ですか? きちんと払って貰う物は頂き、旦那捨てちゃって下さい。 おっぱいパブ?で働いてる女、友達の旦那を盗む女と、旦那さんが、まともな結婚生活を送れる訳けありません。
ざまぁ~みろです。 旦那さんと、このまま居ても、同じ事の繰り返しと思います。

No.43

慰謝料を払うかわりに子供を置いていけって、恐ろしいですね。慰謝料を払いたくないが為に、子供と慰謝料を天秤にかけているような気がします。主さんが子供を手離したくないから、慰謝料は要らないって、言うのをお友達は待っているんじゃないのかなぁって、思います。子供も手離さず、慰謝料もお友達からしっかりもらいましょう。頑張って下さい。

No.44

おはようございます。
別居して三人生活が慣れたら離婚…旦那さんみたく中途半端な選択はしない方がいいと思います。 三人での生活は慣れなくてはいけないんですから。
離婚して、弁護士入れて養育費も慰謝料も法的措置にておさえて下さい。 弁護士を入れる理由はスレ主さんも旦那さんも感情論が入るかもしれませんし、友人だか不倫相手だかも感情論が入るかもしれません。弁護士に任せて法的措置ってのが最終的に怨みを残さない方法だからです。
養育費・慰謝料を支払う支払わないは旦那&友人が決める事ではありません、必ず支払わせる事は出来ます。
ですから第三者である弁護士を入れて下さい…ちなみに旦那を訴える事はもちろん、友人も訴えれば慰謝料を取れますよ。

No.45

傷ついてる主さんにこんな言い方は失礼だと思ったんですが言わせてください、主さんはまだラッキーな方です。

慰謝料払うと言ってくれてるだけマシです。

離婚は慰謝料800万(500以上は請求した方が良いと思います)の半分を先に払ってもらってからすると言ってみてはいかがですか?

100万200万でも払うからって…はぁ💢ですよね。それだけで足りるか💢って話し。

No.46

失礼を覚悟でレスします。

なんか主さん、旦那(男性)に依存しすぎるタイプのように感じました。このタイプの女性は男性が調子に乗る為浮気されやすいです。第二の人生を送る際はもう少し主自身が強くならないと同じ事の繰り返しになりますよ。

個人的にはこの旦那&女からたんまり慰謝料を取って離婚する事をお勧めします溿がんばって

No.47

お一人お一人のレス、しっかり読ませて頂きました。ありがとうございます。私は大丈夫です!!これから30分は無料だという弁護士に相談に行ってきます。慰謝料、養育費キッチリ払ってもらえるようにします。
旦那から貰った手紙は、読まずに捨てました。もう迷いたくない、友人も最低だけど旦那も同類です。皆さんのレスを読み更にそう思いました。
子供は絶対に手放しません!置いていくなんてそんなの有り得ない!!その旨も相談します、親権争いになった場合に私に勝算はあるのか…
勝てるように住む家、仕事、お金、生活環境を強くするようにこれから頑張ります。
旦那と同じ家には居たくないので今日から姉のアパートに行きます…。離れて闘い頑張ります。

No.48

手紙は捨てずに、持っていた方がいいですよ!
後々何かの証拠として使えるかもしれません☝
頑張ってください!✋

No.49

前向きになってる、主さんは素敵です✨✨✨

No.50

前スレ(通行人2です。)から拝見させて頂いています。

前のスレが閉鎖されていたのでかなり心配しておりました😢


主さんのお礼など呼んでいると旦那さんは離婚になったらごねそうですね。


友人にも嫌気がさしてきているようですし、早めに離婚するのが1番の復讐かと思います。


離婚後、旦那さんと友人はかなりの泥沼、後悔の日々でしょうね‼


ざま~みろ‼って感じ‼


主さん、お子さんの親権は絶対に取れると思うので母は強しで頑張ってください‼‼‼

応援してます‼‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧