専業主婦の健康

回答14 + お礼14 HIT数 2506 あ+ あ-

専業主婦さん( 33 ♀ )
11/07/04 23:27(更新日時)

扶養に入ってる主婦の方は毎年の健康診断どうされていますか?
私は扶養に入れて貰って以来診断してないです。
かなり日にちたつし通知等来てないので不安になりました。
知り合いの主婦さんは旦那様の会社の健康診断を受けているそうです。
ですが主人に聞いても解らない仕舞いで😰

タグ

No.1626932 11/07/04 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/04 16:30
通行人1 ( ♀ )

受けてないです⤵

市❓かどこかから子宮ガン検査等の通知が来ますが、妊娠中とかで受けたことありません💦

No.2 11/07/04 16:32
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

市町村でやっていませんか?

あとは、総合病院などに申し込み出来るはずです。

No.3 11/07/04 16:33
お礼

>> 1 受けてないです⤵ 市❓かどこかから子宮ガン検査等の通知が来ますが、妊娠中とかで受けたことありません💦 私の所は市からの通知も来なくて気になっています。

No.4 11/07/04 16:38
お礼

>> 2 市町村でやっていませんか? あとは、総合病院などに申し込み出来るはずです。 自分から申し込みするしかないのでしょうかね。
以前、国民保険の時は受けろ等の通知来てたのですが扶養になってから来ていませんでした。

No.5 11/07/04 16:39
通行人5 ( 30代 ♀ )

専業主婦は普通は自分で病院に予約を入れて検査してもらうんじゃないですかね😥
もちろん自費、通知なんてきません
私は2~3年に1度ですが自分で予約してますよ

No.6 11/07/04 16:42
専業主婦さん6 

メタボ健診が始まってからは、旦那の会社の健保組合から健診の案内が来ます。
それに申し込んで、年一回健診受けてます。
乳ガンと大腸ガンの検査は市の集団健診の方が安いので、市で受けてます。

メタボ健診が始まる前は、市の広報誌を見て、市の集団健診を受けていました。

No.7 11/07/04 16:44
お礼

>> 5 専業主婦は普通は自分で病院に予約を入れて検査してもらうんじゃないですかね😥 もちろん自費、通知なんてきません 私は2~3年に1度ですが自分で… そうなんですか瀨
知りませんでした昉

No.8 11/07/04 16:45
お礼

>> 6 メタボ健診が始まってからは、旦那の会社の健保組合から健診の案内が来ます。 それに申し込んで、年一回健診受けてます。 乳ガンと大腸ガンの検査は… やはり通知来る丁寧な会社もあるんですね
市の診断に申し込みします。
ありがとうございました。

No.9 11/07/04 17:01
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

私もまた受けないとなぁ~😂

メタボが気になるお年頃です(笑)

婦人科健診は今年受けられる年齢なので、誕生日過ぎたら行くつもりでいます😊

主人の会社で、昔奥様方も健診が出来たのですが、最近連絡ないですね💧

No.10 11/07/04 17:09
通行人10 ( 30代 ♀ )

結婚してから1回も受けてないです。

旦那の会社ので受けれるのですが面倒で。

No.11 11/07/04 17:16
通行人11 ( ♀ )

旦那の会社は関係ないですよ
市から通知が来ます

ただし毎年くるわけじゃないです
30歳になった年に肺癌検診の通知が私は一度来てからあとは来てません
次は多分40歳になったら今度は婦人科検診です。
市によって違うと思いますがね。

No.12 11/07/04 17:38
通行人12 ( 40代 ♀ )

有難いことに、毎年、旦那の会社から配偶者も健康診断の用紙が来ます。
ガン検診は 就労者だけなので、自分で病院に行ってますよ。

No.13 11/07/04 17:47
もん ( ♀ uwMcCd )

市によってちがうけど、簡単な検診とか行政が指定する病院で可能だよ。子宮、乳癌検査もあるし、市に問い合わせしたら良いと思います。人間ドックも一つの手です。費用高いけど、病気が見つかれば、申告控除対象になるし。

No.14 11/07/04 17:48
通行人14 ( ♀ )

毎年ドック受けてますよ。
主人に感謝で、おかげで風邪すらひかず毎年元気に楽しく過ごせてます。

No.15 11/07/04 18:06
お礼

>> 9 私もまた受けないとなぁ~😂 メタボが気になるお年頃です(笑) 婦人科健診は今年受けられる年齢なので、誕生日過ぎたら行くつもりでいます😊 … 私もメタボその他気になっています。
今の検診はメタボ等も解るのですね瀨昉

No.16 11/07/04 18:08
お礼

>> 10 結婚してから1回も受けてないです。 旦那の会社ので受けれるのですが面倒で。 私もまったく検診受けてないんですよ

No.17 11/07/04 18:09
お礼

>> 11 旦那の会社は関係ないですよ 市から通知が来ます ただし毎年くるわけじゃないです 30歳になった年に肺癌検診の通知が私は一度来てからあ… 市の方に電話して聞いてみます珵

No.18 11/07/04 18:11
お礼

>> 12 有難いことに、毎年、旦那の会社から配偶者も健康診断の用紙が来ます。 ガン検診は 就労者だけなので、自分で病院に行ってますよ。 やはり会社によって違うんですね瀨
毎年通知が来てくれる会社うらやましいです。

No.19 11/07/04 18:12
お礼

>> 13 市によってちがうけど、簡単な検診とか行政が指定する病院で可能だよ。子宮、乳癌検査もあるし、市に問い合わせしたら良いと思います。人間ドックも一… ありがとうございます珵市の方に電話してみます。

No.20 11/07/04 18:13
お礼

>> 14 毎年ドック受けてますよ。 主人に感謝で、おかげで風邪すらひかず毎年元気に楽しく過ごせてます。 やはり毎年の検診は大事ですね。

No.21 11/07/04 18:19
専業主婦さん21 

私も33才で旦那さんの扶養に入ってます😄
でもまだ1回も健康診断うけた事ないです💦こわくて😢
去年うける予定だったんですが、朝胃が痛くてたってられず、健診もキャンセルしました
今年は受けなきゃっておもってるけど、たぶん受けません😅

No.22 11/07/04 20:40
お礼

>> 21 私も何年も健康診断受けてなくて旦那に診断受けろ言われてしまい
腰が重くてなかなか実行してなくて昉
困ったものです昉

No.23 11/07/04 22:05
通行人23 ( 30代 ♀ )

結婚して扶養に入り 4年前から 主人と人間ドックを受けてます ありがたい会社で何割か負担もしてくれるので助かってます✨やはり 健康はお金では変えられませんからね😊

No.24 11/07/04 22:54
お礼

>> 23 何割も負担してくれる会社なんてうらやましいです昀
いまだに人間ドックやった事ないんですよね竑
たしかに健康な身体じゃないと何もできないですものね!

No.25 11/07/04 23:01
通行人25 ( 40代 ♀ )

歳だからか?やたらと健康診断の封筒が😆

町から、旦那の会社から。どれも何割かの負担で受けられるみたいです。

でも行っことないですが、たま~に血液検査をしてもらおうと病院に行く事あります。

健康診断より暇だからちょっと病院へ。ですね。

No.26 11/07/04 23:14
お礼

>> 25 旦那様の会社や町から封筒が届くなんて良心的ですね瀨
うちなんか何処からも来なくて困ります昉
血液検査なら手軽に出来そうですね!
参考になりました(^-^)

No.27 11/07/04 23:14
通行人27 ( 30代 ♀ )

通知は来ないけど主人の社保が指定してる病院で健康診断受ければ全額戻ってくるので2年に1回くらいで受けてます。

No.28 11/07/04 23:27
お礼

>> 27 そうなんですか瀨
全額出してくれるなんてうらやましい昀
旦那にそういうシステムないのか聞いても知らないと言ったきり私の事はまるきり放置です瀅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧