悲しい出来事

回答2 + お礼0 HIT数 1069 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
11/07/20 14:14(更新日時)

知り合いや身内が続けて亡くなりました

それ以来ボーッとすることが増えてしまい、ご飯も食べずずっとベッドにいたりしています

やらなければいけない仕事があるのですが、なかなか元通りのやる気がでません

こういう経験ある方、どうやって元通りに戻りましたか?

アドバイスしてくれる方などいましたらぜひコメントお願いします

No.1636935 11/07/19 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/20 05:44
通行人1 

辛いことがあると、ボーッとしてしまいますよね。私も過去に、そんなことがありましたので、主さんのお気持ち、よくわかります。ここは、無理をせず、自然の流れに身を任せたほうが良いかと思います。時間が解決してくれるのを待つしかないと思います。😃

No.2 11/07/20 14:14
ぴゅな ( 30代 ♀ Uf6sCd )

主さん
私も同じです‥

ここまで自分が無気力になるとは‥ビックリです。

正直トイレに行くのも、膀胱がパンパンになってから行きますよ‥

寝転んで 携帯をいじるのは出来るんだけどね‥💦

無理に動くと反動が来るかもだから、今は気持ちのままで良いのでは?

私は安定剤を服用して、少しずつ今は動けるようになってるかな‥

毎日じゃないけどね💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧