離婚問題。

回答5 + お礼4 HIT数 1342 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/08/09 20:54(更新日時)

家事、夜勤の仕事、子供の世話、夜仕事で帰りの遅いダンナとの夫婦生活。ストレスとすれ違いの生活で、喧嘩になることがしょっちゅうありました。

そのはけぐちは、最初は、美容院や服の通販などで発散していたのですが
そのたび ダンナと喧嘩になり暴力にいたるまでになりました。

そのうち、私は、出会い系にはまり、ある男性と付き合うようになりました。メールのやりとりも何人かと。頑張ってるね、と評価してくれることが何よりの救いでした。
やがて、そのこともダンナにバレました。

メタメタに殴られました。あたりまえですね。

その日の夜、はじめて家を出ました。

それから今に至りますが、離婚するか主人とやりなおして生活していくか、決断をせまられています。

子供がおります。

しかし、現実的に私の経済力では、育てられないし、家族親戚もいません。主人は、裕福な家系で助けてくれる人がたくさんいます。
親権は、主人がもったほうが、金銭的には、子供が楽なのです。

まだ保育園の子供たち、とてもかわいらしいです。しかし、私は、子供を裏切る行為をしました、さらに主人に愛情を持てず嫌悪感しかなくなりました。

私は、どちらの選択をすればいいのか、わかりません。

主人は、私のしたことは、許せないけれど一緒にいたいと言ってくれていますが、私は、その勇気がもてません。

今夜、話しあいをします。どうしたらいいのでしょうか。

No.1649982 11/08/09 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/09 20:12
働く主婦さん1 ( ♀ )

主さん 今お子さんを手放してしまったら絶対後悔します。
今夜話し合いなんですよね
腹を割って とことん納得いくまで話し合って欲しいです。

No.2 11/08/09 20:22
通行人2 

まぁ結果的に貴女は浮気したんでしょ?
妻である事・母親である事を放棄して
離婚して親権を旦那に渡して将来後悔してその時に自分がした罪の重さを分かればいいと思います。

No.3 11/08/09 20:26
お礼

>> 1 主さん 今お子さんを手放してしまったら絶対後悔します。 今夜話し合いなんですよね 腹を割って とことん納得いくまで話し合って欲しいです。 レスありがとうございます。

今月末に今の夜勤の仕事を辞めるので、そこを区切りにしよう、ということになっています。

しっかり、話しあいしてみます。

No.4 11/08/09 20:28
お礼

>> 2 まぁ結果的に貴女は浮気したんでしょ? 妻である事・母親である事を放棄して 離婚して親権を旦那に渡して将来後悔してその時に自分がした罪の重さを… その通りです。

遊ばれていたことにも気付かずに、男と付き合っていました。

こんな馬鹿な女に、人を育てる資格があるのかと苦悩しています。

No.5 11/08/09 20:34
通行人2 

言い方がきついと言われるかも知れませんが貴女に育てる資格はないと思います。
そんなバカな事をした貴女に旦那様は一緒にいてもいいと言ったの貴女にその気はないと。
離婚してもまた子供を置いて男の所に行きそう。

No.6 11/08/09 20:37
通行人6 ( ♀ )

正直子供手放した方が楽だから。と、いう理由でしょ?
じゃなきゃ無一文になろうが世の母親は手放しませんよ。

No.7 11/08/09 20:39
お礼

>> 5 言い方がきついと言われるかも知れませんが貴女に育てる資格はないと思います。 そんなバカな事をした貴女に旦那様は一緒にいてもいいと言ったの貴女… そのように言われて当然のことをしました。

私の母は、子供ん第一に考えなさい。離婚はしないほうがいい。
ダンナも子供もあなたを幸せにしてくれる人だと考えなければだめ

と言われておりますが、こんなことをしておいて幸せにしてほしいなんて、考えられません。

No.8 11/08/09 20:40
お礼

>> 6 正直子供手放した方が楽だから。と、いう理由でしょ? じゃなきゃ無一文になろうが世の母親は手放しませんよ。 わかりません。。

No.9 11/08/09 20:54
お助け人9 

はじまして。沢山悩んで、後悔したり、失敗したりして人間は成長すると思います。主さんも人間だから一度の失敗はあると思います。ただ一度の失敗で自分を追い詰め決断してしまうと将来なにをやったても上手いこといかないと思います。沢山反省して、同じ事を繰り返さないようにしたらいいと思います。
最近の人はすぐに離婚、離婚と気持ちが軽すぎると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧