猫のウ○チ何とかしたい😣

回答7 + お礼7 HIT数 1261 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/08/31 00:36(更新日時)


猫のう○ちに困ってます💨気付けば🏠の裏はウ○チだらけ😣急いで粒状の猫よけをまきましたが効果なし💧その粒の横にまでう○ちされました💨
今朝は🏠の駐車場のど真ん中にしてました😠

どうすればウ○チしなくなりますか?
地面に敷いて使うトゲトゲが付いているのは効果ありますか?

これをやったら来なくなったという方いらっしゃいませんか?どなたかアドバイス下さいm(__)m





No.1662005 11/08/30 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/30 00:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

猫避けスプレーは試しましたか?

柑橘系果物の匂いとかも猫は嫌いますよ。

あと毎日水まきして地面をビシャビシャにするとか。

あと粘着テープ(両面)を猫の出入りしている所に貼る。

一旦トイレと認識すると変えるのは難しいですが頑張って。

No.2 11/08/30 01:46
通行人2 ( ♀ )

画鋲 ばらまくと
来ないです(笑)
主さん 踏まないように❗

No.3 11/08/30 13:22
お礼

>> 1 猫避けスプレーは試しましたか? 柑橘系果物の匂いとかも猫は嫌いますよ。 あと毎日水まきして地面をビシャビシャにするとか。 … ありがとうございます。

スプレーもあるんですね💦明日にでもホームセンターで買ってきたいと思います。粘着テープも試してみます‼猫を寄せ付けない為なら何でも試してみたいです。
🏠のまわりは砂利が敷いてあるので、水は無理ですが…。根拠よくやってみます✊

No.4 11/08/30 13:29
お礼

>> 2 画鋲 ばらまくと 来ないです(笑) 主さん 踏まないように❗ ありがとうございます。

画鋲ですか⁉スゴイです‼
まだ小さい子供がいるので、場所を考えてやってみます😄でも砂利だと隙間に落ちてしまうのかな💧
出入りしそうな場所に何とかしてまいてみます😁

No.5 11/08/30 13:43
通行人2 ( ♀ )

小さなお子さんが居るなら、画鋲は危ないですね💧
猫は光るものも嫌うので
アルミホイルを千切って丸めたものをばらまくか
ペットボトルに水を入れて太陽光で反射させるのもいいかもしれないですね。
色々 試してみてください。

No.6 11/08/30 13:59
お礼

>> 5 光る物を嫌うんですか⁉
知りませんでした😓
アルミホイルやペットボトル、試してみます😄
有り難うございました。

No.7 11/08/30 17:18
通行人7 

動物病院か役所でトラップ借りて設置
保健所に連行

No.8 11/08/30 19:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

7さん😭それはやめてあげて~

猫だって生きているのに

人間と猫、どちらにも都合があるけれど、お互いに干渉しない距離感でいられたら良いのに…と思います😥

私は猫好きですが、主さんにも快適に過ごして欲しい

あと猫の躾の時に使う手なのですが、問題行動の直後に大きい音を立てる

すると主さんちでトイレ→怖い音がすると思って避けるかも知れませんよ

手で大きくパンパンしたり缶をガンガン叩いたりなど

No.9 11/08/30 21:14
通行人9 ( ♀ )

飼い猫ですか?猫は同じ場所にする習性がありますから、トイレを作ってウンチを入れて軽く砂をかけておくとそこにするようになりますよ。ただ今までウンチしてた所に臭いが残ってるとまたしてしまう可能性大ですが…。
野良猫の場合は囲いかネットを張るしか無いですね。まく薬はあまり意味が無いです。見かけたら毎回追い払うと来なくなりますよ。

No.10 11/08/30 22:18
通行人10 ( ♀ )

💩があった場所に スプレー式の台所漂白剤を シュッシュッとかけて置く。

家も駐車場にたまに💩されます。
💩を除けたあとハエが来ても嫌なので かけておいたらされません。

No.11 11/08/31 00:18
お礼

>> 7 動物病院か役所でトラップ借りて設置 保健所に連行 レス有り難うございます。
さすがに罠を仕掛けるのは可哀想です…💧

No.12 11/08/31 00:22
お礼

>> 8 7さん😭それはやめてあげて~ 猫だって生きているのに 人間と猫、どちらにも都合があるけれど、お互いに干渉しない距離感でいられたら良い… レス有り難うございます。
気付くといつもされた後なので、直後に音を出すのは難しいです💦
たまたま見かけた時は足音をたてて追いかけてますが💦

No.13 11/08/31 00:28
お礼

>> 9 飼い猫ですか?猫は同じ場所にする習性がありますから、トイレを作ってウンチを入れて軽く砂をかけておくとそこにするようになりますよ。ただ今までウ… うちの飼い猫じゃないんですが、たぶん近所のです🐱なんで🏠を選んだんだろ…💧
侵入口にネットをはるのは広すぎて正直難しくて、手軽な方法があればいいのですが…😣

レス有り難うございました。

No.14 11/08/31 00:36
お礼

>> 10 💩があった場所に スプレー式の台所漂白剤を シュッシュッとかけて置く。 家も駐車場にたまに💩されます。 💩を除けたあとハエが来ても嫌なの… レス有り難うございます。
今まではウ○チをスコップで取って捨て、さらに匂いが残らないようにタワシで水洗いしてましたが、キッチン漂白剤でも🆗なんですね😄確かにハエが飛んでます💨
あのくっさいのには参ってました😣
次 されたら漂白剤使います💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧